看護師口コミ一覧(685170件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒からの入職であったが、一般科がわからないままになってしまうという不安。 国立病院間での異動で廻ってくる上司の酷さ。...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤の回数が多すぎる割には手当も少ないです。医者の言う通りにしないといけないのでとてもやりづらいです。急な勤務変更が多い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤は忙しい時と比較的楽な時があります。 基本2人で40名の患者をみます。患者の状態によりますが入院やSTがあった場合...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートでも賞与もあり、時間の融通がきき、定時で帰れることも多く、時間がちょっとオーバーしてもタイムカードでしっかり管理さ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の中でのいじめ?もありました。その人がいるだけで雰囲気も悪くなり、見てる方も止められず気を遣って仕事をしていました。...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
透析患者さんが主ですが、認知症の方が多く対応も大変なところもありますうが、周りのスタッフや師長さんなどが助けてくれたり、...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ここの口コミを見て、評価が良かったので入職しました。はじめは、大阪駅で立地もよく、給料も高め、キレイな病院で好印象でした...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
精神、神経のスペシャリストになりたい方にとっては、とてもやりがいがあると思います。 が、一般科がかなり少ないため、長く...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
循環器を勉強したくて入職しました。 厳しいながらも、大切な事をしっかり教えてもらえたのがありがたかったです。 おいお...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業がない部署はお給料が少なめです。付属の看護学校から一緒に就職する人が多いので、人間関係は良いと思います。外部からの就...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はありますが、正当な理由があれば申請できます。勤務希望は概ね通りますが、空気は読む必要はあります。一緒に働くな人のレ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当は水準の上、一夜勤18000円位の手当がつきます。急変も多くはありませんでした。 単科ですが学ぶことは多いです...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院のなかでは給料が安いです。 寮も他の病院より高いみたいですね。4から5万円くらいです。 給料は夜勤月に5回や...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースが多いので、急な子どもの病気などの休みに対しては、お互い様という雰囲気で助かりました。 他のママナースが休ん...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
前の病院で人間関係に失敗し、人間関係のいい所を基準に職場を探しここに来ました。入職当初からていねいにいろいろと教えてくだ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みを3日希望することができますが、準夜勤の明け休みになることが多かったです。朝から予定があった場合は、体がキツいです。...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
所属部署によりますが、在籍していた部署では人間関係はよかったです。普段は忙しくバタバタしていることがありますが、オンオフ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によってやりづらいとこもあった。上司の顔色を伺って動いていた雰囲気はある。機嫌よかったのに、急に睨みつける、休憩室に...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
賞与は基本給の5ヶ月分なので高いイメージがあると思いますが、基本給がかなり安いため結局他の病院とあまり変わらないか下手し...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
配属病棟によって異なると思うが、希望休はとりやすかった。勤務表が出るのはギリギリなことも多い。有給は半分くらいは消化でき...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
療養メインの病院です。人間関係は良くないです。介護さんと看護師は基本対立気味。噂も飛び交いまくってます。新人に対してもい...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子供に関しての休みの融通が効きやすいのが唯一の良いところ。周りもママナースが多いので子供の急な体調不良などでの休みや早退...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師経験が同じでこの病院への入職時期は違ったのですが、何故か後から入職の方の方が給料が高く、上司に相談しても聞いてもら...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ほぼ毎日残業で、夜勤に送ってからようやく座って記録ができました。消灯までに帰るを目標に働いていたので今思えばおかしいです...(残り 613文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上の人は仕事をしないで、どんなに忙しくてもパソコンをいじるだけ。 優しく接するとかもあるが、スタッフが患者さんに言う言...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒の入職者もいるが、既卒・中途採用者も多いため、上下関係はあまり厳しくなく、和気あいあいとしている。管理職の方々も話し...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の病院にくらべ給料が少なく、毎日残業ばかりできちんと残業代もでないです。平均2-3時間ほどは残業しています。有給ももち...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって異なるかと思いますが、人間関係はさほど悪くはないと思います。ただ、陰口が多く女特有の職場という感じです。標的...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースには働きやすいと聞き入職しました。病棟によりママさんの人数が違いますが、私の病棟はママさんが少なく3人程で...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与は夜勤をしなければ安いです。残業は用紙に記入しての申請になりますが、師長が持っているため申請しにくい雰囲気があります...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
整形外科勤務でしたが術後リハビリ期の患者様でも離床させずオムツで排泄させていました。 看護師として尿意を訴えることがで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
短期間で辞めてしまいました。上司があまり会話が成立しなくて、相談事が解決せず、長く勤めきれなかったです。でも、部署にもよ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏休みがなくなり、年間休日のみでとても休みが少なくなりました。病棟会や研修、委員会などで休日でも職場に来なければならない...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公務員という事もあり、ボーナスは年2回しっかり貰えます。しかし、夜勤手当は少なく、給料も引かれる分が多い為手取りは少なく...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小さな病院なので、よく言えばアットホーム。悪く言えば、なあなあです。みんなが知り合いという感じで一見仲良し風ですが、裏で...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一般病棟以外はほぼ寝たきりの患者さんが入院されており力仕事ばかり。自分は介護士と同じ仕事をしているんじゃないかと思ってし...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病棟に勤務していました。 最初は急患が入院してくるなど 忙しかったのもあり、なかなか慣れない時期が続きましたが ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
県立病院という事もあり、教育体制は充実しています。1年目は月1回ペースでの院内研修があり、実技演習や講習会が行われていま...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
隣に看護学校があるため卒業生が多く、中途採用者はなかなか馴染みにくいです。また、一度ターゲットにされてしまうと上司であろ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても綺麗な病院です。 新人教育にも力をかけていて働き安いです。 基本給は安いけど、寮も近くにあり生活には困らないで...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
担当してくださった看護師さんは皆さん優しくて、的確なアドバイスもいただき、充実した実習でした。割と看護師さんの人数が多い...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤務していたときは、残業は月に2時間あるかないかでしたが準深夜が月4or5回で30以上はもらえてました。ボーナスもま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導者が学生担当だから学生中心に動くのはあたりまえって言ってくれて指導も優しくてとても充実した実習になるよにしてくれまし...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が働いていた頃の病棟は人間関係も良好でとても働きやすかったです。中には気難しい方もおり、その日の気分で病棟内の雰囲気が...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップに参加しました。 建物自体は、すごく新しいという訳ではありませんが、清潔感があるなという印象です。病院...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく人手不足です。看護師だけでなく看護助手も足りません。とにかく入院、手術が多く毎日それに追われ受け持ち患者の訴えを...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給が安いので、賞与が4.5でも金額は貰えません。 また、病棟によって夜勤の回数が違くて、夜勤の回数が少ないと給料が...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2019年から年次有給休暇を5日間以上は取れなくなりました。理由は看護師募集をかけるためには年次有給休暇の取得率を減らし...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤専従で働いていました。私のいた病棟は個別開放病棟でした。患者さんも落ち着いていて業務的にはさほど忙しくもなく働けてい...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働かれている年数に関係なく、看護師の方どうし楽しそうに話され、仲が良さそうで、とても良い雰囲気の職場であると感じました。...(残り 200文字)