看護師口コミ一覧(685170件)

給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人でも基本給高めでボーナスは年4ヶ月でした。 中途採用、新人共に多く、産科に強い病院です。 スタッフは先輩ナースも...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内保育室がありますので、未就学児がいる方で保育園に入れない方にはオススメです。日曜や夜間保育もあります。病児保育はない...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
元々公務員であるため福利厚生がとても良い。寮や家族寮があり、安い、立地が良い。年休も取りやすく、どちらかというと穏やかな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用の方が多い部署だったのもあり比較的人間関係はよかったです。 どこの職場にも居ますが、お局ナースさんが新しく入職...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内の談話室が小さ過ぎて患者様同士が利用しづらそう。自販機も小型の物が一台有るのみ。廊下は暗くて狭い!階段の幅も狭くて患...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本的なものは大体整っていると思います。大体のものがディスポです。ただ機械類(輸液ポンプや人工呼吸器など)は少し古い印象...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
面倒な事はなるべくしないようにする人が多く、口だけで動かない人も多いです。みんなでみんなの悪口を言っています。雰囲気も良...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日勤は経験豊富なパートさんがメインで勤務しており、リーダー業務もパートさんが行っています。お互いに助けあい、人間関係は良...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修などは多く、スキルアップをしたい方にはいいかもしれません。しかし、看護師の人数が少なく、勤務がハードになることも少な...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
更衣室の隣に保育室があるのは今まで勤務した病院では見たことがないです。またリーダーにもよるが、ママナースやパートさんが勤...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
世間的にも大学病院の病棟に長く勤めた方がスキルアップとか転職とかプラスになるのはわかるけど、私は看護師として働くことしか...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は月8日。有給は入職半年後から10日/年からスタート。(パートは8日/年スタート)毎年1日ずつ増えて20日/年が限度...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員が困っているときに手を差し伸べる力のある病院です。此度の台風19号の影響で浸水被害を被った職員に対し、最長10月末ま...(残り 247文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業が めちゃくちゃ多かった。日勤だと朝8時過ぎに行って帰るのが9時や10時になる事が月に数回。 夜勤帯の時間でも、急...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
全体的に古い備品が多いです。 そのためベッドも手動のものがほとんどでかなり衝撃を受けました。 電動のものは数えるほど...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
数年前のことなので、今はどうだかわかりませんが、病棟によって残業時間に差があったように思います。忙しい病棟は日勤後日付が...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
常にどこの病棟も人手不足な状況で、残業が多い部署がかなりある。16時定時でも21時まで残業をしていることもあるような環境...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は(民間にしては)比較的充実していると思います。住宅手当は持ち家で1万、賃貸で2万。扶養手当は1人につき8000...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
業務も忙しいですが、委員会やレポート等での残業が多いです。残業代も病棟によってはつけさせてくれません。例えば、残業を2時...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係が崩壊した職場では良い素質を持った人材でもパフォーマンスを発揮することが出来ない上に、それが新人だと良い芽を摘む...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気はベテランと新人しかいないため少しギスギスしているように感じました。上の役職の人はベテラン看護師にはニコニコ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
医者も看護師も上司も看護部もレベルが低いです。 これで良く人材育成してるなどと言えたものです。 働き方改革で、時間外...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
定期的に任意、必須の研修があります。参加出来なかった場合は、eラーニングより研修を見ることができます。 必須の研修にお...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与は安いです。中途入職なのですが、提示された基本給が前職よりもかなり低いので驚きました。経験年数や年齢って反映されない...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一人くせ者がいます 被害妄想、思い込み強く口も達者で色んな人をいじめています その人には誰も何も言えない感じです ...(残り 158文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は東海系列の中でも1番最後に出来たところなのでリニューアルした伊勢原には劣りますが綺麗です。 特にコストなども気に...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人から働いていました。 厳しいことばかりでしたが今思うと考えて動くように指導、教育してもらえました。 今では先輩達...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によってやはり雰囲気が違うように思います。 厳しい先輩は必ずいますがどこいっても一緒だと思います。どちらかというと...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生のときに、実習にていくつからの病棟に行きました。病棟によって雰囲気はかなり違うと感じました。教科書のようなものを使用...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にも寄ると思いますが、人間関係は悪くないと思います。皆さんとても穏やかですし、親切丁寧に教えてくれます。ママさんナー...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手不足でケアが行き渡りません。 人間関係の質も低く、 雰囲気はあまりよくないです。 陰口をたたいたり 表では人...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
合う合わないはあると思いますが、比較的仲の良い働きやすい職場だと思います。学生上がりの同期も多かったので、支え合いながら...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在は、統合されて別のところへ移転しキレイな病院になりました。それまでは建物がかなり老朽化していました。外観もですが内観...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
個人を特定されるのが怖いので細かくはかけませんが、経験者のママさんナースがゆったり働くならルーチンの仕事が多いので直ぐに...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院なので、新人教育がとてもしっかりしており、現在は別病院で働いていますが、知識の面で困ることなく過ごせています。大...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備や備品は揃っています。大学病院なだけあって最新の設備もあり、わざわざ遠方から来られる患者さんも多いです。備品もディス...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり充実している方だと思います。 有休休暇の取得率もほぼ100%です。 組合があるためだとは思いますが... (...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
近隣の首都圏の病院に比べ給料は普通水準だと思います。 救急外来当直勤務でしたが、2次救急病院なので仕事の忙しさの割には...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
前に勤務してましたが、口コミを見て以前と変わってないんだなぁと。人間関係はそれなりに良かった方でしたが、休憩中のお茶出し...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の病院ではほとんど怖い看護師ばかりで覚悟してましたが、こちらでは優しく指導してくれました。病院全体の雰囲気もよく感じま...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
3年前に移転して新しく設立されたため、非常にきれいな病院です。病院の中にはコンビニ(ローソン)やカフェテリアもあります。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備的には古めの病院です。今後たてかわるかどうかは不明です。車通勤可能で当時は駐車場代も無料でした。敷地内に綺麗な寮もあ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時パートでフルタイムで働いていましたが、時給は1000円以下でボーナスはありませんでした。仕事は正規の人と同じにやって...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物が昭和の雰囲気漂う作りで、看護師も年配が多い印象でした。看護実習生がいる前でも平気で他の看護師の悪口を言っていてびっ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は比較的いい感じ。仕事はそれぞれが個人的に働いてる感じ。チームナーシング知らない風潮。5時で終割れるが、祝日はサ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
全体的に年配患者が多いので、色々大変でした。いろいろな意味で。 建物は増築増築で最初は正直迷ってしまいました。仕事はみ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
三交替ですが、お休みは希望を出せばそれなりにいただけたと思います。現在、違う病院で勤務していますが、忙がしさだけ我慢すれ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフも患者さんも平均年齢が高い病院です。 もちろん一度は説明して教えて貰えますが、仕事をしながらなので「人のやって...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の部署は忙しいだけでなく、お局が多く人間関係の悩みで部署移動や退職する人も多かった。しかし現在はそれが改善され、今では...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来はママさんナースが多く定時で帰れます。ママさんナースといっても小学生のママさんもいるので小さい子供のママさんの保育園...(残り 60文字)