看護師口コミ一覧(700854件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働きたくない、そんな仕事しませんと言ったもん勝ちな病院です。文句をいうことが正しいかのように勘違いしてしまうくらいで、そ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
臨地実習でお世話になりました。急性期の病棟での実習でした。メインの指導者は2人おられました。他のスタッフの方との関わりは...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても熱心な指導者の方ばかりで勉強になりました。 私の行った科の看護師さんは質問しやすい雰囲気の方が多い印象があり、フ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
非常に、院長先生のお人柄と言葉がけが素晴らしく、仲間を大事にする暖かい職場。1部の人で変な人がいて後輩が先輩よりも上をい...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時新人は、現場の実践で数こなし、経験しながら覚えていく感じでした。慢性的な人手不足だから、大学病院みたいな教育制度を求...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
仲良く和やか!といった雰囲気は皆無ですが、清潔操作や、患者さんへの対応など、誠実に真面目に取り組む人が多かったです。 ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
いいと思うのは、白衣手当てが出ることくらい。安い白衣を買って、長く使っていれば元が取れたら自分のお小遣いになります。夏期...(残り 533文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
国家公務員なので、休みはしっかり確保されます。ここではGW、お盆、年末年始でそれぞれ約9日間取れます。ずらして取れば、海...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
時短や日勤のみという働き方が出来て、働きやすい環境だと思います。時短の人は残業無く帰そうという風潮があるので、他のスタッ...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよりますがギスギスしていたような気がします。私がいた当時は部署内スタッフの6割が経験3年目以下、残りの4割はベテ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2020年03月
・新人~3年目までが次々辞めていく。 私が新人の頃、人間関係が原因で一つ上は全員辞めました。精神を病む人もいました。 ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
高給与です!! 小さい病院なので、大きい病院から転職する方は色々葛藤がでてくるかと思います。しかし割り切って働ける方、...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係が悪かったです。今はどうかわからないですが、年功序列の古い伝統が残っている感じでした。新人はたくさん入ってくるの...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
日勤常勤なのにお給料はすごくよかった。ボーナスも。ただ、古くから働いている人達の圧力は、凄かった。准看護婦から、正看護師...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子持ちママナースが多かったように思いますが 子供の急な体調不良でも欠勤や早退ができており 回りもごく一部の人以外は協...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
個人病院あるあるかもしれませんが、昇格などは上層部に気に入られているかどうかで決まっている印象です。なのでゴマすりが上手...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師の人数が二人と少なかったのですが、年齢が近いこともあり良好な関係でした。 リハビリスタッフは男性がほとんどでした...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内研修や病棟内研修を、積極的に行っていてスキルアップしたい方にはとてもオススメです。ただ私がいた頃は時間外研修であった...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外来は忙しかったですが、仕事はやりがいがありました。患者さんの力になれる人によってはピリピリしていたり気が強い先輩もいる...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料の見直しがあり、夜勤手当が高くなりました。ただ基本給はベテランの方でもほぼ上がらないと言っていたためボーナスに響きま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートでしたが、給与は良く、残業なしでした。しかし、残業なしといっても激務。病棟の入浴介助を全員。毎日実施だったので、辛...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昔から働いているおつぼねが多く、田舎の病院だなと言う雰囲気です。古株同士が仲良くなりグループ化している為、新しく入った人...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業は、ほとんどありません。残業があった分は時間でその分を別日で早上がりなどできていました。立地が交通機関が通ってないの...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
自分が目指したい看護師になれるようチャレンジできるき教育環境は整っていると思う。研修内容も濃くそれを活かし評価できる環境...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望休は9割ぐらいで通ります。 有給は働きかた改革での日数クリア程度でしか付きません。 残業に関しては、夜勤は100...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中堅以上の年代はみんな辞めてしまうのでいつも若い世代で回しています。わたしが働いていた頃はまだ人がいた方でまだ後輩の指導...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
表面上は仲良くみえるが、休憩時間や就業後になると片方のペアの悪口の応酬をしている。後輩や入りたての中途さんへの当たりが強...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよると思いますが、私の居たところは人間関係は良いところでした。上下関係はありますが、同僚たちとご飯や出掛けたりな...(残り 64文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
独身時代に、病棟勤務をしていました。 病棟編成が、消化器外科と整形外科だったり 眼科耳鼻科と脳外科だったり、 色々...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とてもアットホームでDrも看護師さんも親切で優しい。 休みも取りやすく体調不良時も休みを取れやすかった。 院長をはじ...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護実習でお世話になりました。指導者の方が優しく指導してくださり、変に緊張せずリラックスして実習できました。看護師同士の...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
月に3日希望休を出すことができ、月に9日程度休みがあります。7月〜12月の間に夏休みとして7連休取得できます。有給はほと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
おばさんナースが多く、やはりおばさんが多いとおばさん同士のバトルがあります!!若いスタッフは少ないイメージです。リハや検...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
地元でもやはり大きな病院なので、研修制度はしっかりしてまいます。 教育制度を重視される方にはいいと思います。 休みは...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
超過勤務手当は自己申請で、きちんと付与されている(部署によるかもしれません)。夜勤は基本的に月に5〜6回、夜勤手当、超過...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気はアットホームで 良い雰囲気でした。先輩方もわからない事は 教えてくださるし、休憩時間も仕事以外の話しな...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業は当たり前。新卒は半年経つまで残業代はもらえない、無賃金労働でした。どこにもお局さんはいますが、いびりが凄く師長やド...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子育て世代には、日常的に協力してもらえる両親等の存在がないとかなり厳しいと思います。私は協力してもらえる人がいなかったの...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休暇は取りやすいですが、3〜4月、12月に連休を取ると陰口言われているのを聞きます。 メンズナースが育休を取った時には...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院であり、教育はかなり力をいれてました。 毎月に研修があり、他部署の人とも研修で意見交換をでき、自己研鑽ができる...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私がいった脳外科は常にナースコールが鳴っており忙しい状況ではありましたが、若い看護師さんが多く雰囲気も良くとても好印象で...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
函館市の急性期を担う病院だけあって忙しいですが、やり甲斐はあります。時間外が多いですが手当ては師長が認めないとつけてはく...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私は結婚を機に退職しました。人間関係は比較的よく、給料も夜勤が多かったこともあり満足していました。ただ残業代がほとんど出...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休館は病棟によって違います。 夏休みなど長期休暇は順番にとることが出来ましたが、月のお休みは2連休までが多かった気がし...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく残業が多いです。日勤で、22時まで働いているひとも見受けられました。しかし、残業代を申請すると怒られ、どうして時...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ナースの半分以上はお子さんがいる方。お子さんが具合が悪くなり、朝、突然の休みでも周りが理解してくれているのでとりやすいで...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
紹介会社に紹介された。大きなグループなので安定していると思った。決して楽ではありません。残業をしても管理職の顔色を伺って...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
時短制度が小学生に上がるまで使えます。忙しい病棟では時短を取り消しする日々でした。夜勤も月2-3回していました。子育てと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟内でとても明るく、気にかけてくれるような良い人は勿論いるが、ナースステーションで平気で悪口を言う人もいて不快に感じた...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物が綺麗じゃない病棟にいました。 慢性期なので精神科としての かかわりをずっとしていきたい人には向いていると思いま...(残り 66文字)