看護師口コミ一覧(702824件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
入職時期はずらしております。 私のいた病棟はとても人間関係が良くお局みたいな人はいませんでした。中途が多いのでその辺も...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
基本給や賞与は低いですが、福利厚生は手厚く住宅手当や冬季の燃料手当が出ます。民医連というところに加盟しており、関連の医療...(残り 247文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
自分の病院の口コミを見たくて投稿します。 看護学生時代に実習でお世話になりました。 臨床指導がしっかりしていて、たく...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
派遣、応援ナースが多い印象です。常勤は、長年勤めている方が多く、若い人はいません。病院あるあるですが、個性的な方はいます...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
入退院があまりないので残業はほとんどなく、ほぼ定時で帰れます。 前残業もありません。 働くママが多いので日祝勤務でき...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病床自体は満床になることはほぼなく、定時で帰れてます。他の人も書いてると思いますが、物品の消毒、使い回し、洗濯や掃除など...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学生としてインターンに行きましたが、若い看護師さんが多い印象で、雰囲気はよかったです。質問に対しても優しく教えてくだ...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
良くも悪くも、役職者ができない人ばかりなのですぐ辞める人が多いです。そのため、常に求人募集している意味が分かります。一見...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
どの病棟も人手不足でギスギスしていて居心地が悪い。少なくとも私は。寮生、同期同士は仲は良いが中途入職の人にはきついかも。...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期は適当です。研修や勉強会もありスキルアップする事ができます。急性と比べてゆっくりしているため、新人でゆっくり学びたい...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
中途採用や社会人経験者にはかなり冷たくオリエンテーションもそこそこで高いレベルを求められるのでとても辛いです。それでも頑...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休暇は他のスタッフの希望も見れるため重ならないようにみんなで調整することで結構希望通りに取れていました。残業はかなり多く...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年11月
配属先によりますが、毎日早め出勤(情報収集)毎日サービス残業でした。残業が多いと実力不足のレッテルを貼られてしまう傾向が...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
富士の土地柄なのかわかりませんが、口調が強い方が一定数います。接遇という言葉を知らないのではないかと思う上司もいました。...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
子供が産まれ産休に入ることが決まると、師長や同僚から露骨に嫌な対応をされます。仕事の内容も、休みに入ることが決まっている...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
研修制度がしっかりしてます。複数プリセプターがついてくれ、プリセプターとの相性を気にしなくても大丈夫です。院内院外の研修...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場はママナースが多かったです。人間関係は、クセの強いスタッフもいましたが、慣れてきたらあまり気にならなくなります。 ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
該当時期はダミーです。 病棟や時期によってはスタッフの人数の差が大きく、常に忙しいです。私は、陰口などはスルーしますの...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
以前働いていました。施設・設備新しくとても綺麗でした。大阪城が見える景色で春などは桜も相待ってとても癒されました。仕事自...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
インターンでお世話になりました。お忙しい中で担当の方が丁寧に付き添って説明をしてくださり、患者さんとのコミュニケーション...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
実習で行かせて頂きましたが、とても綺麗な施設の造りで大きなな窓があることにより開放的な空間になっていました。広々とした環...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
お給料は夜勤次第です。 夜勤が多いときはお給料もいいですが、 夜勤が少ないと手当が少ないので お給料は減ります。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私の所属していた場所では人間関係は良かったです。緊急検査や入院などで残業はありましたがそんなに多くはないです。部署全体で...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
脳神経の慢性期病棟のため患者さんは車椅子、寝たきりが多いです。看護師は古くからの人が多いため、知識が偏っていたりその病棟...(残り 75文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
シフトがただの三交代ではなく遅番や早番、ズレ勤務というものまであるので休みが取りづらく大変です。 私がいた病棟は、1番...(残り 284文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
業務中にプライベートの話しをするスタッフが多い。その話しに乗るスタッフが盛り上がってたりすると、管理職も便乗して盛り上が...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ボーナス夏1.2とか冬1.2とかでやってられない 師長主任は信用できない 新人教育の内容が見合ってなくて育たない新卒さん...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学生の実習を受け入れているが、そもそも受け入れ体制が整っていない。業務多忙を理由にまともな指導はなし。指導者自体がい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
特定をさけるため該当時期はずらしています。 夏休みはまとめて1週間とるかたもいれば、分けてとるかたもいます。ただ、他の...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給料は夜勤をしないと本当に低いです。給料の安さでやめていくスタッフがとても多かった印象です。残業代もある程度はでますが一...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
年間休日は他のクリニックと比べると多い方だと思います。ですが、看護師の1日の配置人数がギリギリなので急な休みをいただきた...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟の師長の方針により休み希望回数が違います。1年に1回長い休暇もとれますが、他のスタッフとの兼ね合いもあります。計画的...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によると思いますが、自分が当時働いていた病棟は優しいスタッフが多く働きやすかったです。しかし、自分さえよければいいと...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ボーナスは人によってすんごい減らされます、理由聞いても教えくれません。先輩に自分がしたくない施術は後輩に押し付ける人がい...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はフェイクにしています。子供が急な熱で休まなければならなくなった時は、看護休暇や年休は取りやすい環境ではありました。...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学校に通わせてくれる為教育は良いのでは無いでしょうか、准看、正看、両方行けます。病院の奨学金がある為、資格取得を目指...(残り 176文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ママナースがそもそも居ません。年齢層は、50台から60代なので、ほぼ子育てが終わった方が多いと思います。子育て中の方は、...(残り 158文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
当時は娘が1歳前後で院内保育園があるところに魅力を感じて求人応募し働いていました。わたしは外来と困った時にオペ室にヘルプ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
三次救急の大学病院なので、毎年附属の専門や大学だけでやく他の学校からも多くの新人看護師が入職します。そのため、1年間であ...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
リロ倶楽部に加入してくれています。毎月冊子がもらえるので、それを見てクーポンを利用していました。また、冠婚葬祭も病院の規...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ラダー研修が1項目につき複数回に分かれており業務中に抜ける日が何日も出てしまうのが微妙。事前課題、事後課題も多くしんどい...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
スタッフが少ない中学生への指導もしっかりとしていただいた記憶です。 他の病院と比べても他職種との連携が特化していると感...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ICUにいました。 職場の雰囲気や、人間関係は良好でしたがほとんどの看護師は患者の病態や状態の改善ではなく業務をこなし...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
基本給が安いため、夜勤と超勤をしないと給料が安い。通勤手当は半年に一回まとめて払われる。年数を重ねてもなかなか昇級せずモ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によると思うが、休日は多いと感じる。三連休がある月は三連休をつけてくれている。有給は師長の采配で使用される。休み希望...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟内がチームで二つにわかれており、小児と成人をそれぞれ担当している。それぞれのチーム内は仲が良いが、チーム間の仲は良く...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とにかく給料が安かったです。何年かいましたが、あまり昇給はしませんでした。教育体制があまり整っていなかったように思います...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
建物は、ひがし棟や中央診療棟は比較的新しくとても綺麗です。 病棟のパソコンの数も確保されているため、記録したいのにパソ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によると思いますが、基本的には残業は比較的少ない方だと思います。皆で早く帰れるよう声を掛け合って仕事をしていました。...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病院が古く、病棟の廊下も病室も患者のトイレも全て狭い。設備自体は新しいベッドを取り入れたりもしているが少数だけ。 赤字...(残り 42文字)