看護師口コミ一覧(701717件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職を検討しているのは、同僚看護師の接遇があまりにもなっていないからです。倫理観やモラルがあまりにもなく、見ていて悲しく...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院の建物自体は古めで、昔ながらの病院という感じです。備品について、特に不足しているとは感じませんでしたが、最新のものが...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病院から転職しました。回復期リハビリテーション病棟に配属になりました。急性期病院と比較すると凄くゆったり時間が流れ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院を拡大したばかりでした。スタッフ間はとても仲がよく、先輩も丁寧に指導して頂けます。先生も優しい方ばかりでした。他の部...(残り 58文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟管理職の方のパワハラが凄かったです。明らかに終わるはずのない業務量を任され、休憩なしで頑張っても業務が時間内に終わり...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤をすれば明け休みが確定しています。休みは月に2日しか希望できず、有給希望は基本的にできません。夏季休暇は4日と多いで...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的に休みは取得しやすいと思います。 ただ職員間で妙な噂が立ったりなど 人間関係に慣れるまでに時間は要すると思いま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
単純作業をひたすらこなし、医師のカルテ記載や処方、術後の血液汚染物の洗濯も一般家庭の洗濯機で行うなど広範囲な業務のため、...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
定時にぴったり帰るのでお迎えなどある場合は凄く助かります。小さなお子さんがいる職員さんは少なかったので(お子さんが成人さ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はほとんど無いので、家庭との両立にはいいと思います。慢性的な患者さんばかりなので、仕事はほぼルーティンです。勉強した...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日はしっかりとあります。休み希望は3回までと言われていますが、交渉するともっと沢山希望を聞いてもらえます。人間関係はと...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースはほとんどいません。結婚祝い金もすごく安いですし、寿退社の方が多く結婚してる人も少ないです。時短の人はかなり減...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係があんまり良くないです!誰かに伝えたらみんな知っていたりあまり良くないです!噂がすぐ広まってしまいます。4月から...(残り 45文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習で行きました 古いですが、設備は整っていて学生に対しマンツーマンで教えて下さり教育体制も整っている印象でした。 ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
書き写したりすることが今の医療では誤認防止のため、やめる方向に動いている今、ここは全て書き写しています。その間にもナース...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全職員、無料で外部の福利厚生の会員になれます。そのほかは、年に1回程度イベントがあり職員は無料で参加できます。職員は外来...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生として小児科、眼科にお世話になりました。眼科はとっても優しく就職したいとも思いましたが、小児科は怖いイメージがありま...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
1年目はもちろんですが、2年目以降もその看護年数に合った研修,講義を受講できるため教育体制は整っています!!職員なら図書...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
はじめの3ヶ月はきついと聞いていましたが想像以上にきつく、プライベートの時間はほとんどありません。想像以上に覚悟が必要な...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職してすぐに実技の内容から入ります。2日目にはすぐに実技が始まりよくわかっていないのに脱毛の練習が始まり正直やけどの危...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師の人数不足もありますが、経営方針もあり、病棟合併、地域包括病棟になりました。そのため、急性期はほぼなく、療養メイン...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく研修や教育が充実しているので、新卒で入る方は安心してステップアップ出来ると思います。その分、中堅看護師への負担が...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
40代〜50代が多く古い人が多いので、とにかく人間関係が悪いです。なんでこんなにも意地悪な人がそろっているんだろうと思う...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人柄や人間関係は本当に良いのですが、任される仕事量が中堅になると多くなりとても負担になります。キャラの濃い人たちも大勢い...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
東京ディズニーランドが安く行ける券が配布され四千五百円程度で友人と行けました。そのほか、財形貯蓄はもちろん温泉施設が1万...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係、設備などはよいとおもいます。病院もきれいです。年休もわりと取りやすいです。福利厚生もよく、産休育休後も復帰する...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備は整っていると思います。たまに点滴ポールが足りないからと他の病棟に借りに行ったりかりにきたりしていますが、揃っている...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
上の人がどんどんと辞めていき、シフトもかつかつで組まれておりしっかりと休みがとれません。その上給料も納得いく額をいただけ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく安い!ここより低い給料のところは関東ではなかなかないと思います。残業代もつきませんし、休みの日もミーティング等で...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースから聞いた話ですが、一応母体が郵政なので福利厚生面はしっかりしてます。育休や産休をとっている人も全然います...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
10連休以上取れる病院を、ここ以外に聞いたことがありません。忙しいですが連休をとって旅行に行くのを目標に頑張れています。...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院自体は特別古いという感じもなく、きれいです。省エネ対策なのか、カンファレンス室は電気が半分しかついておらず、少し暗か...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師として主任として給料をもらって働いている立場で、院外に《棚》を買いに行く。なんと陳腐な仕事でしょう。現場の一般職員...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やりがいはありません。 定時に仕事が終了することが多く、超過勤務は、緊急入院がある時ぐらいでした。 ワークライフバラ...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
配置希望は、ほぼ聞いてもらえません。サービス残業は、当たり前で、時間に帰宅する事は、病棟ではほぼありません。時間で帰る事...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生時代の実習の時にお世話になりました。 毎日チームでカンファレンスが行われ、患者様の情報共有がきちんとされている...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はほとんどなく慢性期病院なので、17時定時で上がれます。また託児所もあり子育てしながら働きやすい環境にあります。上司...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
4週8休。有休は先輩看護師さんたちが、まとまったお休みを取る人が多かったので、とても取りやすい雰囲気であり、休日数は多か...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよりますが、人間関係はよくとても働きやすいです。休みも多く、できるかぎり希望通りに調整してもらうことが多かったで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署にもよると思いますが私のいた部署は休みの希望が通らなかったことはほとんどありません。どうしても人がいなくて、というこ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は比較的古いものの、清潔な環境に保たれていると思います。近年受付の設備等に変更があり、患者の皆様がより便利でわかりや...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほとんど療養のような感じだったので、ほとんどルーチンワークで1日を終えていました。処置などもあまりないため、スキルを身に...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は安いです。人手不足しており看護師でもオムツ交換をしたり入浴介助をしたりします。ただ、人間関係はとても良好で、アット...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人のときは毎月新人研修があります。それ以外にも医師が講師をしたり技師が講義をしたりして研修が何度かあります。院外研修の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
女性ばかりの職場なのでそれなりに派閥とかいろいろありますが、私のいた部署はいろいろある中でもみんな優しくていい人達ばかり...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働いて一年になりますが、働きにくいです。 医師にはいい顔して、看護師仲間はピリピリしています。 自分の失敗を人のせい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人手不足しているのが続き疲れがとれない。上層部に気に入られている人はいろいろと働きやすいが、どこで誰が見て聞いているのか...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ICUに勤務していましたが、人間関係は非常に良かったです。忙しい中でも、皆さん丁寧に教えていただいて。感謝しています。勉...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職前、入職後に聞いていた仕事内容とちがいました。入職して数日研修を受けた後に病棟勤務。しかも、何をしたら分からない状態...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制は整っており、新人でも働きやすいです。またスキルアップができるように研修もあります。綺麗な病院で人間関係も良く長...(残り 43文字)