看護師口コミ一覧(701788件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ナースは優しい方ばかりで、ナース間の雰囲気はとても良かったと思いますね。師長さんも、いい方でした。ただ、病院の体制が古い...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
長崎出身の方の団結力が強く、他県から入職したので、肩身が狭かったです。 新しい病院が建設されたので、新しいスタッフが入...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
西三階病棟は挨拶しない方がいて、申し送りに行っても、見下されている感じがしました。 南病棟はいい人が多く、丁寧です。 ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
バタバタと忙しい雰囲気ではありましたが、協力して和気あいあいと仕事をされていました。ていねいに指導して下さって、熱心さを...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係:かなり難あり 給料:安い ボーナス:2ヶ月/年 力関係:医師>事務>薬剤師・看護師>技士 仕事量:休...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
長く勤めている方のルールがあり、それに従って業務をしなければいけません。基本的なエビデンスや看護スキルはあまり重視されず...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の人間関係はどこもいいです。中途採用の方が多いので、お局様の存在はいません。中途採用の方が多いので、フォローはしっか...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は悪くはないとは思います。間が少ないので、バランス的に偏ってるイメージはあります。 人が足りないことで、休みづら...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署ごとで学習会や学習資料を自分たちで作り知識の向上をおこなってます。人員不足や急変、緊急入院で忙しいです。一部病棟に限...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与の話ですが 準公務員扱いであるため、昇給はかなんだかんだでしていきます。 最初は民間以下ですが、10年働くと基本...(残り 198文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
経営側、上層部は基本、救急科の意向で動きます。看護部もそれに習って動きます。他科には知らせず患者を入院させたりしますが、...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修は、決まった研修がありますが毎年やる事は一緒の内容であまり為になるとは思えません。 教育体制もちゃんとした物はなく...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生や毎月の給料やボーナス査定の為の評価の面談やらでやたらと評価したがりますが、上司を評価する項目すらない。こんな不...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昨年より建物を新しくする計画を立てています。それに伴いスタッフの給料の見直し。基本給は安いのにさらに下がるらしく、ボーナ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
整形外科外来に勤めるのは初めてだったのですが、想像以上に忙しく、専業主婦からの仕事復帰だったので家事との両立が難しくなり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科病棟でした。新人の昔ながらの厳しい指導が当たり前、その日についた指導者によってですが、強い人だと1時間近く指導という...(残り 546文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析に力を入れている病院です。 看護師は慢性的に人数不足のようです。 休みが4週6休だからだと思います。 入院し...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業代がゼロです。いくら働いていても、課長の一言で出ませんでした。みんなそれで、モチベーションが下がっていましたが、奨学...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
10年程前ですが、3交替で残業は毎日当たり前という状況。それに比べ、給与面は安く割に合わない感じがありました。当時は、消...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
グループの順位でボーナスの倍率変率あり。 夏と冬のボーナスあり 5年目から5年刻みで永年表彰あり 給料は年に一度昇...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によりますが、人間関係が悪いところはとても悪いです。師長、主任にこびをうるお局が多くいることが多く、現在の部署はとて...(残り 41文字)
一般財団法人 医療と育成のための研究所 清明会 弘前中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟内は薄暗く高齢者が多く入院してる印象を受けました。職員は30代後半から50代の方が多く見受けられ若い看護師はほんの一...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
公立病院でしたので長く勤めないと恩恵は受けられないようです。忙しくストレスの多い勤務をこなし、夜勤を月5回し残業もそこそ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
家から近かったことと、実習で行った友人からの評価が高かったため入職。実習の際は、他の実習病院に比べて指導者が優しく人間関...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
肉体的にも精神的も大変。毎日めちゃくちゃ忙しい。やりがいを感じるよりも日々業務に追われている。夜勤者がきてからやっと記録...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気はとてもよく、当時新人として入職しましたが皆さん丁寧に教えてくれました。失敗してもフォローしてくださったり励...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とっても働きやすいです。 休みも取りやすく子どものことでよく休みを頂きました。 スタッフ間も個性的な方は多いですが ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人さんにはプリセプターが付きますが、中途採用者への教育はあまりないように感じます。新人への教育もしっかりしたものではあ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三交代なのですが、シフトの組み方が下手なので体が持ちません。 オーバーベッドといって満床をオーバーすることがあります。...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新しい看護部長さんは、パワーがあります。師長さんも優しいです。スタッフは、ママナースが多くいますが、みんな以外と仲良くや...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院自体もかなり古く年季が入っているような感じ。使っている備品等も古かったと思います。ベッドも手動で毎回大変でした。記録...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習で行かせてもらいましたが、とても雰囲気がよく、助手さんや患者さん、他職種とも良い関係が保たれているようでした。指導も...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟勤務でした。病院の備品は古いものが多い印象でした。体温計や血圧計、サーチレーションモニターも数が限られていて、処置が...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんたちも割とたくさんいたと思いますが、定時では帰れていませんでした。子どもの用事での休みも取りにくそうで、周りにか...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院だから、人材は豊富でした。病棟によるのかもしれませんが・・・。師長も優しく、お給料もよかったです。休みは十分もら...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
リフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇で組み合わせによっては1週間程度休暇をもらえるので休みは充実しており、気分転換出来ま...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンに参加しました。とても雰囲気のよい病棟でした。一緒についてくれた看護師さんもとてもいい方で、とても学べる一日で...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在は常勤で働いており、夜勤は月6〜7回と非常に多いです。ただ夜勤手当てが高くはないので、夜勤回数が多いからと言って全体...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフ同士の仲は良く派閥の様なものはないが、能力(技能、知識、コミュニケーション、患者対応)や勤続年数などを適切に評価...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
うわさはかねがね聴いてましたが、 プリセプターさんもリーダーさんも 優しく指導していただいています。 とても丁寧...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やはり市立の病院ということで福利厚生はしっかりしておりますし、手当ても厚いかなあと思いました。新人でもしっかり指導してい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気はとてもよく、私の学校の卒業生も働きやすいと言っていました。緩和ケア病棟などもあり、先輩などからもとても実習しやす...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前は院内保育園がありましたが、4年程前(詳しい時期は不明)に院内保育園がなくなってしまったようで、その時期は多数の退職...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仲良さそうに見えてじつはとても陰での悪口がものすごいです。これは職員に限らず患者さんにも。 こうしてお互い愚痴を言いな...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外観は古く見えませんが、旧病棟は本当に古く、使用している備品も古いです。病棟で勤務していますが、書類や入力も多く看護より...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
各部署の主任は知識や技術が伴っておらず形だけだからタチが悪い。中には丁寧で真面目な人もいますが。各部署内での勉強会は少な...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
だいたい休みの希望は通ります。病棟にもよりますが、月に大体10日程度休みがあります。残業も少ない印象です。ただ長期休暇は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔と違って、スタッフ同士仲良く時に刺激仕合いながら仕事が出来る。意見も、お互い言いやすい環境なので仕事が楽しいです。 ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
信頼できる先輩からしっかりした知識と実践を教えてもらえます。迷ったときにも悩みを聞いてくれ、寄り添っていただいたおかげで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生時代に実習でお世話になりました。病院がきれいで驚きました!精神科病棟のためか男性看護師が多い印象があります。患者さん...(残り 69文字)