看護師口コミ一覧(701788件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小さな子供がいると、急な休みを取らなければならないこともあるのですが、そんな状況でもとても働きやすいです。雇用形態が抱負...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤は大体月に5-6かい程度。日勤は10日くらいになるので、自分の時間はたくさん作れます。看護師で夜勤まですると、給料は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
慶應大学の出身ならば、昇進面などで優遇される。外部出身者は、肩身が狭あ。慶應大学より優秀な大学出身者はごくわずかであり、...(残り 179文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みがたくさんあるのに対して、給料がいい方だと思います。時期によっては残業もたくさんありますが、基本的には定時で上がれま...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ここの病院は国立病院という事もあり、福利厚生が整っており働きやすいのではないかと思います。病棟で人間関係に差はあると思い...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職前はわからなかったが、看護師のアセスメント能力の低さ、フットワークの重さにびっくりした。患者さんの状態の変化に対して...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昭和の作りを残したまま、すぐ新しい物に変えるのではなく今ある環境を大事に使用しています。畳があり敷布団で寝る病室とベット...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
表面上は人間関係良く見えますが実際は、、、。でもこの辺はどこも同じかと思います。親族経営の病院なので、先生様々といった感...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係に恵まれていますが建物がとても古いです。抑制具の使用が多く、適宜評価しながら対応しています。病棟勤務になると夜勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学校に行きながら働いていました。夜勤もしていました。職員の中に同じ学校の卒業生が多かったので、いろいろと配慮していた...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人の頃に、お世話になりました。都立と言うこともあり、年配の看護師が多かった印象です。墨東病院を退職してから、大学病院に...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟は職場の雰囲気、人間関係はいいと思います。 20〜30台が多くいつも賑やかです。残業にならないようにみんなで仕事を...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
リハビリ施設なので慢性期〜リハビリ期の方達のみでした。 その為ちょっとした急変に対して対応が弱いです。ただ患者さんが社...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
多忙でしたが、教育もしっかりしており 同期も仲良く支えてもらいながら、また、 先輩も、仕事柄救命の最前線命の現場でし...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
そこそこ大きい地域に密着した総合病院だったので入職しましたが、入ってみればスタッフは少ないし働いているスタッフのレベルも...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師間では年齢層が50代から40代がほぼです。特にいざこざもなく表立ったギスギス感はないです。ただ年齢層が高めなので井...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はとても良かったし、急用でも休みやすかったです。 子供も預けて働けるので、とても助かります。 教育面ではあまり教...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護助手、准看護師がいばっています。正看護師は、半分近くが中国人です。言葉の弊害があったり、強い口調のため患者さんからの...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は凄く良く意地悪な人はいませんが給料が低く昇給もありません。残業はないので楽でしたがもう昇給はないと聞いてこれ以...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
4週6休です。3次救急で忙しく、人間関係も悪い。どこに良いところがあるのだろうと思う病院でした。勤務は長日勤を導入してい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
数ヶ月のみ勤務していました。入院している患者さんは何年も入院している方も多く、患者さんの入れ替わりも少ないので慣れると仕...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
土日の日数が休日にはなります。祝日の分は休みにはなりません。夏休みも2日間しかなくそれを夏休みとされても休んだ気はしませ...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職して2週目から6人受け持ち(即入.予定入院含む)でフォローも名ばかりで、フォローの先輩は自分の仕事が終わり次第帰宅。...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
准看を取得して働きながら夜間の学校に通っていました。看護師の先輩は勉強熱心な人が多くて上司は実力があり看護師のレベルは凄...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても明るく、優しい環境でした。実習先の病院だったのですが、とても有意義な時間を過ごすことができました。小児科での実習だ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよるとは思いますが、比較的にどの病棟でも、人間関係・雰囲気は良い方だと思います。学生に対しても、丁寧に指導し、教...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
数年前に駅の近くに新しく建て直しすごく綺麗な病院になりました。スタッフはとても優しく面白い方が多かったです。先生達も勉強...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日々入院が多く、業務はとても忙しかったですが、人間関係が良い病棟だったので働きやすかったです。プライベートでも食事や旅行...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
関連学校の学生が多い。指導者に負担が大きい現状。普通に患者を受け持ち、指導にあたるため休憩は皆無。指導者手当も出ません。...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
都内1といわれる程安いです。夜勤手当ても低めで夜勤をして稼ぐ。昇給もほぼ無いし、退職金もかなり少ないです。系列に看護学校...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
助産師でしたが産科は混合病棟でありながら、院内助産や助産師外来があってとても幅広く学べると思います。 院内助産で働ける...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよると思いますが、私の働いていた病棟は人間関係・雰囲気は良かったと思います。 病院のあるところが田舎なのかわか...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場は若い方が多く働きやすいですが、やはり上司の機嫌に左右されます。仕事が遅かったり任せられないと思った子には厳しいです...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全体としてとても雰囲気が良かったです。既卒の方の入職も多かったですが、すぐに溶け込んでいました。 また看護部の方もとて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟自体は明るくは感じませんでしたが、スタッフの雰囲気はよかったと思います。 実習生にも丁寧に接してくださいました。 ...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入社時はかなり低めの給料設定ですが、毎年ドンドン基本給が上がるので少し辛抱すれば満足して働くことが出来るかなと思います。...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
周産期に特化している分様々な研修があったが、自分の時間で行かなければならない為少し子持ちの人は辛いと感じていそうだった。...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物は綺麗なところとふるいのところがあります。ベットが古く、ストッパーのあけしめなど大変でした。 物品は足りないなどな...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
かなり忙しいわりに給料少ないと思います。 住宅手当あってほしかった。 夜勤の回数と残業が多く、ロングという勤務もある...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
何かがすごい嫌なわけではないが、特に残留するメリットがない病院でした。急性期病棟は休憩室がとても狭く、ギューギューでした...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
前職と比べるとすごく楽なんですが、あまりにも何もケアがなさすぎなのに、スタッフは忙しそうにしていて、日勤帯もなかなか帰ら...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよるかとは思いますが病院全体でかなり厳しく取り締まるようになり、残業は基本的に多くても1日1時間程度。残業した分...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
領域別実習でお世話になりました。指導者さんは厳しいと感じるときもありましたが、学生の学びのために多くのことを教えていただ...(残り 348文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院内に保育園が有ります。利用料は、新生児クラスが16000円で、そのあとは15000円でした。今は、法律が変わって4歳...(残り 374文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤は看護師1人+介護士2人の3人体制です。 看護師1人のため不安もありますが夜勤手当が15000円/回と高いため頑張...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新しくできた病院のほうはどれも綺麗で車椅子も通りやすく、仕事や看護がしやすかった。仮眠室がきちんとあり、休息が取りやすい...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の状況により忙しい際は20時くらいまで残っている事がありました。しかし、働き方改革が進み、定時で上がれる事もできるよ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんはとても働きやすい職場だと思います。定時を超えることはほぼなく、朝も9時開始ですがギリギリになっても誰も嫌な顔を...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院自体はとても綺麗です。社員食堂ではお安く昼食を食べることができます。味もまあまあ美味しいです。休憩室も広くてぎゅうぎ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が働いた部署では、人間関係は良く、 数年のブランクがあった私でも とても働きやすい職場でした。 しかし、発熱等で...(残り 52文字)