看護師口コミ一覧(702192件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年に一度7連休取るように言われます。公休と有給を組み合わせて連休にするので前後の勤務は過酷でした。海外旅行をしたい人、地...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
母性看護実習でお世話になりました。実習では看護師の人間関係はさっぱりしている印象を受けました。しかし、分娩見学をした時、...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子供がいるママナースにはとても働きやすいと思います。 有給も取りやすく急な休みも有給休暇から消化してくれるので助かりま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
付属の看護学校があり、奨学金のお礼奉公での看護師が多いです。その為、派閥もありますし、奉公がおわった三年で辞めていく人も...(残り 323文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生で急変対応も分からず戸惑いましたが、現場のスタッフさんが的確に指示をしてくれたおかげで対応ができてよかったです。 ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気はとても良いです。2〜3年前はお局的存在がいましたが退職、移動されて病棟雰囲気は良くなりました。しかし、教育...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
准看護師から正看護師になるため、奨学金を出していただきました。 卒後は御礼奉公がありますが、同期看護師には御礼奉公勤務...(残り 53文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院内はとてもきれいでした。整っていて、決して新しいというわけではないですが綺麗に整えてられてました。看護師さん達も優し...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院のつくりがとても古く雨の日は雨漏りします。外来のロビーにバケツが置かれているなんてこともあり驚きました。台風の時はガ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年休は年に5日もらえるのがやっとです。月の休みは1.2日しか希望が出せません。ただ、師長によっては話のわかる師長もいるの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職員の人数が少なく狭いコミュニティです。比較的年齢層が高く古い体制ですが人間関係は良い方でした。 伝達漏れが多い所が難...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生はとてもいい。今思えば辞めたことを後悔します。コスト面も大きい病院なのでキツキツしておらず、患者、医療者のために...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
穏やかな人が多い。性格に難がある方はいなかった印象です。(メンバーによってはギスギスしたような感じになることもありました...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって忙しさは違いますが忙しいのに給料が低い。新しい手術の機械を購入したせいで看護師のボーナスも下がっています。業...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
比較的若い看護師が多いです。中にはお局も居ますがどこの病院にもいるので許容範囲。協力体制はなく、個人個人で仕事をしている...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勤務内容についての連絡をこまめに取っており、テキパキと勤務をこなす印象がありました。 人間関係はわかりませんが、 優...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
マンパワー不足で、残業が多いです。ですが申請をしっかりすれば残業代はちゃんと出ます。新人や中途への指導も、しっかりと教育...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職前は残業は月10時間以内と聞いていましたが、毎日2.3時間の残業は当たり前。緊急入院も1日2.3件は必ず来ます。重症...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ずっといても給料はあがらなかったです。昇給しても、全然あがらなくてびっくりしました。就職する前に提示された初任給よりも、...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設は普通ではないでしょうか。 設備に関しては古い部分もありますが、時々新しい物を購入していました。 物品不足で困る...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
2階病棟は、パートさんは正・准看だろうが介護の仕事をします。パート正看さんの時給は良く、パートに賞与はないですが、寸志は...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事の内容は本当に大変です。 検査だしやオペ出し急変が重なる、受け持ち人数は急性期病院と思えない人数。 完全にキャパ...(残り 74文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生の時に実習でお世話になりました。指導者は厳しい人がほとんどです。そして指導者だけでなく病棟全体の雰囲気もとても重く、...(残り 303文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
わりと、勤務希望は通るほうの病院ではないかと思います。 周りのNsもみんなで協力して休みは取れている印象です。 です...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースはわりかし働きやすい環境なのかなと思います(雇用形態により) 時短であれば、大体の日は規定通りに帰ることがで...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は病棟によると思います。多い病棟は、残業が当たり前のように遅い時間まで仕事をしています。日勤、夜勤明けと残業が常にあ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職時は、いいところに就職できたと思いました。ですが、日が経つにつれ忙しすぎて患者と話す時間もない。それどころか、急変を...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直教育体制はよくないです。 新人Nsさんがいつもかわいそうだと思います。 人が足りていないので、十分な教育を受けれ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
働き方改革で随分残業が減りました。どのような仕事の仕方をするのかは自分次第です。 以前の様にバタバタしてもチームで仕事...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院自体新しい病棟と古い病棟があります。 使用頻度の多い物品が各部署にあるのではなく、置かれている部署が限られているた...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は、そこまで悪くはなかったかなとおもいます。 ですが、よくもアリマセンでした。 ホテルがやすくなるとか、ジム...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
たまに勉強会がありますが、他の病院に比べると頻度は少ないです。勉強会の内容も少し薄い印象です。絶対参加という雰囲気もあま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の部署は先輩方もすごく優しく、困った時はちゃんと話を聞いてくれる環境でした。 他の部署の先輩は、怖い噂も何回か聞いた...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
県の職員てこともあって、福利厚生は結構いいです。富山県の様々なスポーツ施設の利用券や、TOHOシネマズの割安チケットなど...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師のメンバーはよかったです。 ですが、残業代がほぼつきません。 ほぼ毎日2時間程度は残業をしますが残業代つかず、...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟には看護師と同じくらい介護職の方がいて、ナースコールの対応やオムツ交換などは介護職の方がしてくれる事が多かったです。...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院自体がとても綺麗で、機械や設備も整っていたように思います。市内で立地も良く、通うことを考えてもとても通いやすいと思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院ということで患者さんの重症度も高く、スタッフもてきぱきと仕事をしていらっしゃる方が多かったです。病院自体も綺麗...(残り 45文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場は綺麗で各部署毎に分業がしっかりされている。派遣スタッフや短期就業の方が多く、オリエンテーションに時間を費やすことが...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病棟、回復期病棟とあるので自分の学びたい面に応じて働くことができると思います。 急性期病棟といっても、そこまで重...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
困った時など、すぐに同僚や上司に相談することができ、安心して働く事ができます。スタッフ同士も仲が良いと思います。研修も充...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
田舎と言うことを加味してもとても安いです。 皆さんそれに不満を感じて定着率もかなり低いです。 残業時間を言われるため...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
クリニカルラダーを取り入れており、経験年数に応じた教育を受けることができる。また、段階を踏んでレベルに応じた教育であるた...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
宿舎に住まわせて頂いていますが、立地がかなり良く、周辺マンションと比べるとかなり安い賃料になっているのでお得です。ワンル...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟は、階によって全く雰囲気が違います。 階によっては、理不尽なことの連続です。 教育という立場を利用して、人を攻撃...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人の入職がなくて、中途採用の方がほとんどです。そのため、年配の方が多いイメージです。優しい方が多いので人間関係はいいと...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会湯田温泉病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
待遇が良い分、仕事に求められるものも高いように感じました。若手はほとんどおらずベテランが多いです。看護は最低限の人数しか...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私のいた病棟はナースもケアワーカーさんも優しくて、とても仲良く仕事をしていました。どこの病院にもいるようなクセの強い人も...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人の研修が多くて新人の頃は体制が整っている職場だと感じました。しかし、新人教育担当の先輩方は家でも教育関係の仕事をした...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は20万前後。夜勤手当は1回につき1万5千円と高めだが、夜勤に入らないと稼げない。残業代もつけれる部署とつけれない...(残り 42文字)