看護師口コミ一覧(702371件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよりますが、比較的人間関係は良いと思います。理不尽なお局の方は少なく、多少言い方がきつい方もいますが、看護師とし...(残り 78文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お給料は他の病院と対して変わらないと思う。基本給は高めで夜勤手当は低い。ゆとり休暇と有給休暇が分けられていて風邪をひいた...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生として実習に行った際、仲がいい悪いがはっきり見えるような科と、みんなが仲良く仕事している科があり、実際に実習などに参...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟勤務ですが、業務はいくら患者が増えようが昔ながらのやり方のままで、煩雑です!もっと削れる業務があるのでは、、、?業務...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
もともと保険会社があったところを安く買い取ったらしいです。その為エレベーターも狭く、患者さんを臥床させたまま運ぶ際は、エ...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休はほぼ希望が通ったと思います。人が集中する日は話し合いや、看護師長の独断の優先順位で決められます。有休は余程の事が...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入職しました。 初任給は仕事内容を考えたらいい方かなと思います。 精神科病棟は看護と言うより、業務といった感じ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナース多いと思います。時短の種類も選べました。病棟によると思いますが、時間でちゃんとに帰れるように業務量の調整や...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟はとても忙しく、看護師がナースセンターにいる時間はほぼなく常に患者さんのところにまわっている様子でした。そんな中でも...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院なので本当に忙しく、覚えることも山積みです。やりがいは、忙しさとか専門性を伸ばしたい人や急変時の対応力などを身...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人の悪口を言う、職場の人の悪口をいうなど、新人の受け入れ態勢が悪く、すぐに退職を決意しました。 いいのは賞与だけです...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は悪くなかったけど、ひかれるものが多い。ボーナスは年々下がってるのでみんな文句を言っていました。夜勤して稼ぐ感じで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
担当の指導者さんはとても丁寧に優しく教えてくれ、実習しやすい環境でした。指導者さん以外の看護師さんも、声をかけてくださっ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院ということもあり、指導看護師はアセスメントから計画、ケアの根拠までしっかり一緒に確認して頂きました。病棟全体の雰...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
県内では最先端の病院のため、研修も多く、看護師としての成長ができる職場です。また、公務員のため福利厚生もしっかりしてます...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はかなり良いと思います。 しかし、残業時間が多く定時に上がれることはほぼありません。看護の質を高めるには設備も...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
厳しくも優しく教えて下さり、とても勉強になる環境でした。科によって雰囲気は違うようでしたが、私が行かさせてもらった病棟は...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しい病院なので、ママさんナースはいましたが仕事がテキパキとこなせるタイプの方が必死に仕事をこなしてなんとか時間...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師、介護士と協力して業務をこなしている環境でした。新人の頃はお局な方が苦手でしたが、努力次第で認めてくれ、とても頼れ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気や人間関係は良い感じです。 合う合わないはあると思いますが、 ただ、様々な科の患者さんがいるので、覚える...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
奨学金も借りてたこともあり就職しました。 急性期の病院ということもあり忙しいのは当たり前ですが休みは週休二日としっかり...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院は大きいが病室は狭くベッドは手動、設備全体が古いです ケア時など病室でスタッフ同士ぶつかることもあります 仕事の...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
クリニックのパート勤務を探していたらみつかりました。午前中だけの診療時間で扶養内。時給は¥1400でしたが、高齢者の健康...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途採用者ばかりなので其々の経験に頼っている状態です。マニュアルもあってないようなものですし、若者への指導も人によって違...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
師長さんによっては希望休はほぼ出せない状態でした。土日祝分は休みもらえるので、休みは多いほうだと思います。暇な時期は年休...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
附属の看護学科、看護学校からの就職が大半を占めていて、年齢層は20代の独身が多かったです。しかしながら、出身校や年齢に関...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
1年目は同期と比べられたり、陰口を言われたこともあったが人事異動により数年かけて穏やかな病棟になっていった。徐々に働きや...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は、すごく良く働きやすく、上下関係もなく伸び伸びと働けた。研修は内容によっては病院がお金を出してくれたり、教育に...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップでお世話になり、設備が新しくきれいでよかったです。どこの病棟の看護師さんもとても生き生きして働く姿があり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
個人的な意見としてはとってもよい雰囲気である職場だと感じました。人によって感じ方はそれぞれだと思いますが、比較的よい人間...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料が良く、教育体制がいいとのことで入職しました。 給料はそんなに良くはないし、なんといっても病院のケチさがすごいです...(残り 313文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
時短勤務のママナースさんが病棟に2人ほどいらっしゃいました。定時になると、他のスタッフで協力してその方を帰そうとしていま...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新しく改築されたので、病院は綺麗です。更衣室や各休憩室も広く綺麗だったので快適だった。備品も最新の物が揃っていて、特に制...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院内はホテルのようにとても綺麗です。 三次救急でもあり、地域の中核病院でもあるため、設備も整っており、清潔感もありま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職して最初の方は沢山新人研修があり、一通りの看護技術や知識などを一から教えて貰います。チェックリストがあり、研修が終わ...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給も比較的良い方だと思います。夜勤手当、残業代等でプラスになるので毎月そこそこの金額を貰えます。ボーナスも良い方だと...(残り 86文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
慢性的に人出不足で、日勤だと毎回2,3時間は残業します。ひどいと病棟の消灯時間ぎりぎりになります。有給も消化できず、辞め...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
常勤で勤めていました。病棟は日勤も夜勤もとても忙しく、休憩もまともにとれず、残業もたくさんありました。新卒だし、若かった...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
役職の方や長年勤務されている一部の方からパワハラや無視をされたため退職しました。 我慢も必要でしたが体調を崩してしまう...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年齢が近い看護師が多く、師長や主任なども比較的若い方が多い。また中途が多くいろんな人がいたため人間関係は良かったと感じる...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
有給は比較的取りやすく、バースデイ休暇や夏季休暇もしっかり取らせてくれます。毎月の休み希望も5回までは希望を聞いてもらえ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
科にもよりますが、基本的に1~2時間は残業があります。急性期病院なので、緊急入院も多いですし、手術や検査も多いです。その...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ボーナスは2ヶ月。退職金は一回でもらえません。2〜3回に分けて支給なんだとか。病院の財政状況が悪いのがわかります。病棟も...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。病院の看護師の方の実際の声を聞こうと思い、書き込みさせていただきました。国立大学法人の病院であるこから福利...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はいい方だと思います。 ただ裏ではみんな師長や主任の悪口を言ってるし、本人達もそれを分かってる。 基本職場の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が配属された病棟の方はみなさん、いいかたばかりでした!フォローもしてくれますし、合う合わないは別としてこの病棟でよかっ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
自分のいた病棟は悪い意味で体育会系でした。 上司の言うことに反論は許されず、ワンマンな上司による上司のための病棟が構築...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
結婚したり、子どもを持たれると辞めてしまう傾向があるようで、20代が多かったです。お子さんがいながらにして働いてる方もい...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院幹部が人の好き嫌いが激しく、気に入らない人は申し送りの時に吊るし上げられて辞めて行きました。その人達の顔色を伺って仕...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
透析の専門病院で、独特の雰囲気?があります。 病棟にいたのですが、医師・透析室看護師とのやり取りに疲れました。 看護...(残り 50文字)