看護師口コミ一覧(693723件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どんどん人が辞めていき、新しく補充した人、新卒採用者で人を埋めているところがあります。 人間関係はそこそこよく、残業手...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
派遣で紹介してもらいました。時給は平日4時間で1800円で土曜日は2000円でした。仕事内容は中絶の処置がほとんどですが...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全くと言っていいほどありません。福利厚生どころか規定の健康診断すら基準の回数を行なっておらず、身の危険を感じたため辞めま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料はよかった方だと思います。どの病棟もとても忙しい印象ですが、緊急入院を受けていたり業務の残りがはっきりしていれば上の...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
かなり前なので現在はわかりませんが午後診察の3時間で時給1500円でした。残業もなく時間通りに終わるので短時間勤務にはお...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人で入りました。研修等充実していたと思います。プリセプターの先輩もわかりやすく指導やフォローをしてくれました。いい先輩...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夫の転勤のため以前勤めていた職場を退職し就活しました。見学の際もとてもよく対応してくださり、アットホームな環境に惹かれて...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お給料はとにかく良いです。業務は辛いですが。。。お金がほしい!体力も精神力もある!と言うめげないタイプの方はやっていける...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一般病床と地域包括ケア病床混合に勤めていました。残業はほとんどないが定時には帰れない。一般科だと思ったが介助やケアが多く...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
物品は時代にあった最先端の物が準備されています。しかし使いすぎ。好き放題使えるので病院の経営が赤に。。。丸目方式ですので...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しく人間関係は病棟によってまちまちですが、休みは比較的取りやすいです。外部からの新卒生は慣れるのにとても苦労します。日...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人の入れ替わりが激しいため派閥などはなく職場の雰囲気は良い方だと思います。年齢層は20歳代〜30歳代くらいで若い看護師が...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
菊名駅から5分くらいの場所にある、総合病院です。 病棟により雰囲気が違います。 患者の入れ替えが激しく、忙しいです。...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育体制は、しっかりとられています。 休みが少ないため、勤務日以外に勉強会があることも多かったです。 三次救急も行っ...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休はほぼとれており、地元が遠方のスタッフも多かったので1週間程度の休日をとることが出来ていました。年間休日も他の病院...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって忙しさ、残業の程度が違います。 私の病棟は在院日数は短く回転率は良いイメージです。常に満床ということもない...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
DF勤務と言う夜勤があり、その次の日は仕事という過酷なシステムで組まれてます。古くからのおつぼねも沢山いて、昔ながらの病...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一般病棟でしたがみんな仲が良く、プライベートでも交流があり、本当に楽しかったです。助け合いもあり、それほどしんどさは感じ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勤務はかなり過去になりますが現在でも施設に交流があり、キャリアアップできる病院です。専門看護師、認定看護師が多く、専門分...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
すごくスタッフを配慮してくれるので希望休はとても取りやすいです。一週間ほどの休みをとって海外に行く先輩も多いです。年間の...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休は必ずとれており、有給消化率も良かったです。休日は他の病院に比べても多い方なのでワークライフバランスは良いと思いま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内研修がしっかりしているので、教育がとても充実しております。 技術もちゃんと身につきます。 また新人でもしっかり有...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
専門性が高くとてもやりがいのある病院でした。看護学校が併設されていたので基礎教育、現任教育との継続があり新卒看護師でも心...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので最新の医療や研究に従事できます。 年間休日120日の他に、年に3日のリフレッシュ休暇があり、産休も取りや...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
配属される部署によるとは思います。一部の病棟では古参の職員が幅を利かせており新人や気に食わない人に対する嫌がらせがありま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
独身者は休みの日でも、病棟に欠員が出ると呼び出しの電話がある。 その電話に出られないと、師長の機嫌がかなり悪くなる。 ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかくやばすぎる。やろうとしていることとマンパワーが釣り合っておらず、ブラックの一言につきます。現場を理解できない無能...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内研修も多くスタッフみんなスキルアップを目指して意識が高い印象でした。院外研修へ行った後はスタッフへ知識の共用として学...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
時短勤務を採用していますが、人数が少ないと残業となることも多々あります。しかし、スタッフが協力して働くことができるので、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が働いていた部署は残業が多く、割と皆さん残業している人が多かったです。 基本的には忙しい方だと思います。 予定入院...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の人間関係は基本的に良いと感じられる。看護助手と看護師の連携や作業療法士などとの関係もよい。 病床数が少なめの病院...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟勤務ですが絶賛人手不足で公休はマイナスです。仕方ないことですが。それでも月8〜10日は休みがあるので、これに関しては...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お金は他の病院よりも高水準でいただいていると思います。 ただ人間関係が病棟によるでしょうが、良くないのでお金を頂いても...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎日1〜2時間程度の残業もサービス残業。その上で委員会やら勉強会、課題と時間外業務が多く帰宅が21時過ぎでした。ワークラ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師が減っていて有給休暇がなかなかとれません。毎日のスタッフも少なく、他の部署から手伝いにきてくれて助かってはいます。...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
回復期リハビリテーション病棟に勤務。 ママナースがほとんど。子どもの年齢も幼児から高校生まで様々。保育園の関係で遅れて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤バイトで、時々入っています。 師長さんをはじめ、看護師さん、ケアさんと、皆さん、親切丁寧に教えてくださって、とても...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
回復期リハビリテーション病棟勤務。 病棟の特性上、患者さんは皆リハビリテーションに意欲的。入院時と退院時では見違えるよ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
働く人に優しい病院だと思います。 結婚してる人や妊婦さん、お子さんがいる方などたくさんいますが、しっかりサポートされて...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長く勤務されている方が多く、その中に入るのが大変です。また定年退職された方が再雇用?なのか居るために、その方のやり方が1...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どこにでも、一人、二人と癖がある人はいるがここのスタッフはそんな人数じゃなく足の引っ張り合いに悪口ばかりです。患者さんに...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
普通です。やりがいと言うより、お局的な存在の看護師がいます。その人達の目を見ながら仕事するのは辛いです。看護師間は中がい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職時は外来で流れを学びます。師長が素敵な方で、こんなナースになりたいなと憧れます。外来&病棟師長が揃うと、とにかく迫力...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者周りをするときのワゴンがなく、オーバーベッドテーブルをワゴン代わりにして仕事していました。抑制帯も十分にないため手作...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
コメント観覧のために投稿します。私が学生だったころお世話になりました。看護師さんは優しい人、ピリピリしている人などすごく...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
転職者組です。給料などは経験加算がしっかり付きます。福利厚生など手当てなどもしっかりしております。 業務量は三次救急で...(残り 311文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年休も他の病院と比べて多いです。休み希望も通りやすく、融通がききます。残業は病棟によって差はありますが患者さんが落ち着い...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりますが、有給を5日使わないといけなくなってから、勝手に公休を先に使われる、有給も希望じゃないところで使われ、挙...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
同世代は半数が実習病院に就職しました。ラダー教育で新人時代は少し先輩にあたる3〜4年目の人がプリセプターとして指導しても...(残り 65文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備がそろっています。救命救急センターや集中治療センターの受傷患者への病床を拡大されています。救急の医師が担当する病床が...(残り 54文字)