看護師口コミ一覧(702824件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望休は基本的には、きちんととれるように調整してくれました。 大型連休や年末年始などの繁忙期には連勤が当たり前で、その...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来看護師間は人間関係もよく、またその他の病院での勤務経験のあるベテランスタッフが多かったため、看護業務など相談したりす...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生が多いためか、パートでリーダー業務をすることが多く、またドクターの指示だしが日勤の終わり頃にあることが多々あり、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいた部署は人間関係は良かったです。若い看護師も多いです。医師も優しい方ばかりでした。でも残業が多かったです。毎日2時...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生時に実習で行かせてもらいました。当時の様子ですが、私が行った病棟はとても雰囲気が悪かったです。学生に対して教える際に...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料は他と比べても良いと思います。部署によるとはおもいますが残業手当はきちんと申請できています。ほかの部署は残業が多く...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休暇は少なくなかったです。病棟にもよりますが、私のいた病棟の管理者はすごく優しかったので、休み希望もほとんど通りましたし...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は少ないです。有給はとりやすいですが、週休2日制ではありません。院内に保育園があり、ママナースも働きやすいと思います...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースだろうが、パート勤務だろうがお構いなしな働き方を求められます。 それを理由にするのは許されない印象です。 ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は他の病院と比べ低かったと思います。人間関係は普通かな。とにかく人の入れ替わりが多く大変でした。詳しくは書けませんが...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今は変わっているかもいれませんが、入院診療計画書は、医師ではなく、看護師がサインをもらう。それが他の病院に移って、本来医...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修は定期的に組まれており、スキルアップできるように教育体制は整っていたとは思う。時間外に研修がたくさんあり、勤務日で日...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
悪い。国民健康保険と国民年金に加入しなければならない。その分時給が高くなっていますと言われて騙された。診察が終わって用無...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係が悪いです。悪口が非常に多いです。 勤務年数が長い人は、ナースコールは殆ど取らないで、新入職員にナースコール対...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
都内の病院と比較して夜間手当がものすごく低かったと思いますが、4人体制でしっかり仮眠の時間もありましたので、妥当であった...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しいがやりがいはある 大変 人間関係は自分次第 教育がしっかりしている 自分次第で伸びると思う 福利厚生もばっ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
循環器心臓血管外科、内科混合病棟で勤務していましたが、とにかく忙しく、カテ出しカテ受け心不全患者オペ出し心外ICU受けに...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師の人間関係は良い方だったと思います。私がいた病棟は師長も優しく、何でも相談しやすい雰囲気でした。お局的なナースはい...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が新しくなってから赤字が続き、ボーナスが減りました。さらに自主退職を希望したときには退職金を減らすなど言われたため退...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟勤務でした。科で2チームに分かれていましたが、チーム関係なく仲が良かったと思います。新人の頃に同期が自身をなくし辞め...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時短がなく、育休明けで外来に配属になっても数カ月で病棟に異動させられることがある。病棟は、もちろん夜勤がある。病棟への異...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日希望は比較的取りやすいです! 連休も相談次第では、希望通りにいただけます! 残業はとても多いです。朝も就業1時間...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
何年か前まではお局さんが多くかなり殺伐としていたそうですが、その方たちが、一気に退職したタイミングがあり、若い方が大分増...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかくギスギスしています。私がいたのは病棟ではないのですが、足の引っ張り合いばかり。 特に師長はどうして看護師になっ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
定期的に各所、勉強会があり業務時間内でやっています。研修など自発的に動けば行かせてくれるので自身の意志があればスキルアッ...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
週休二日はしっかり取れますが、有休消化は全くできません。40日までためれるのですが、1日たりとも使えず、買い上げもしてく...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係がよく、とても雰囲気の良い職場でした。 残業も割と多いですが、スタッフで協力してこなしていけたので、私は特に苦...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟業務をスタッフ全員でこなし、勤務を時間内に終わらせる雰囲気で業務は忙しいですが、やりがいがありました。セラピストと共...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟(入院病棟)と慢性期病棟としっかり別れており良いと思います。急性期病棟は色んな疾患の人が来るので勉強になります...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
楽しいです。公立なだけあってとっても忙しいですが給料もいいですし、不満はないです。人間関係も良いですし、ありがたい職場で...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制はしっかりしており、きちんとステップアップを踏んで成長することができます。研修も様々組まれています。新人の必須研...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パソコンの数が足りず、記録がしたいときにできません。 点滴などバーコード認証をするように言われてますが、バッテリー切れ...(残り 239文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
「絵のある病院」を掲げている病院です。画家から寄贈された絵画もありますが、絵画展を開催して一般の方からの絵画も展示されて...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病床数200床弱で小規模の病院です。そのためスタッフも割と少ないためほぼ顔見知りになります。割りきって仕事をしていれば...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院にしてはママナースが多かったです。ほとんどの方が時短で勤務しており、時間きっちりで上がれていました。子育てをしな...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時1歳児を保育園に預けて働いていました。突然の発熱で幾度となく保育園からの呼び出しがありましたがその都度嫌な顔するこ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒だと手取り18万円です。一年目はいくら残業しても手当てはつきません。4月、5月は新卒が残業してないか調査するため、で...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく人間関係が悪かった。みんながみんなの足を引っ張り合っていました。お局に目をつけられないように後輩を売るような先輩...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気が悪いです。 気分屋ばかりのスタッフが多くて毎回言い合いばかりしています。 勤務に関しては特に言うことな...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子育て中のため時間外の勤務はほとんどなくほぼ定時て帰れます。月々のお給料は普通ですがボーナスが6.2ヵ月分なので年収で考...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人手が足りなくていつも忙しい。辞める人は多いのに新人の入職ばかりで余計に教育に手がかかって忙しくなる。 ラダーがキツい...(残り 45文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ICUにいますが、雰囲気はいいです。和気あいあいとしているので仕事はしやすいです。ただ、下の子は初め強く言われることがあ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私は独身でしたが、ママさんナースは多数おりました。 子供の体調不良などの急な休みも、上司の方は柔軟に対応してくれていた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって差がありますが、どこの病棟でも看護師は忙しそうにしています。 某病棟では明らかにスタッフ同士の仲が悪かった...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は企業病院なので良かったですが、実際年間休日120日でしたが忙しくて休みがカレンダー通りに貰えないこともあったの...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新館と旧館があり病院全体的に迷路のような感じです。外来がある旧館は昭和の雰囲気がありますがそれはそれで趣きがあって良いの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科急性期と内科と眼科の混合病棟でしたが、人間関係はすごく良くて働きやすい環境だと思います。ケアも多いのでみんなで声掛け...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
定期的に新人研修、全体研修などがあり手厚い方だと思います。ラダー制度を採用してるので、ラダー受講してる人は対象の研修もあ...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
シャントエコーに勉強会、学会発表、 患者の背景から病気や経緯を考え薬、検査、治療のアセスメントをDr.にプレゼン 正...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の居た頃は紙カルテで記録し、患者がおやつの時間にみんな記録を書いてました。オムツ交換も看護師も入り1つの部屋に車椅子で...(残り 143文字)