看護師口コミ一覧(702824件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職者が多いです。新採用で来ても、色々問題があるため一人前としての部屋割りができず、他のメンバーへの負担がすごく大きいで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師同士が相談しやすい雰囲気が見られました。どの病棟でも人事担当の方に看護師から挨拶していて、風通しのよさ、雰囲気の良...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制が整っていないように思います。 その為に心を病んで辞める人が多いです。基本的に辞めてもあまり気にされません。そ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
整形、外科混合病棟でしばらく勤務しました。月~土曜日まで、整形と外科の手術あわせて、4~5件ありました。 手術時間は、...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夏休みは5日間、土曜日、日曜日と合わせると最大9日間取れた。その他にも、特別休暇も充実している。残業は月に20時間以下。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の雰囲気はいいと思います。人間関係にもありがたいことに恵まれています。最近は新病棟にもなってるところはありますがわた...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟には若いナースが多いですが、以前勤めていた病棟と比べると、ママナースの比率も多いと感じました。緩和ケア病棟以外は、急...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思うが、急性期病院のため、忙しい日は本当に忙しい。緊急入院もしばしばあり、入院があると残業も数時間ある。そ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在増築予定で工事を行なっています。病院自体はキレイですが、シャワー室はやや古いかなと思います。業務で必要なものはその都...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業がつかず、労働時間に合わない給料だったなぁ〜と思いかえす。きつかった。ただ、ボーナスは1回2.5倍くらいで安定してい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良いです。 ただ、人員不足でかなり忙しく残業も多いです。 給料は悪くないと思います。 先輩達は優しく...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児専門病院なので珍しい疾患や様々な疾患を学ぶことができます。子どもが好きで専門的に学びたい方はおすすめですが、忙しい時...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は比較的近隣より高いと思います。今年は昇級もあり、夏の賞与も支給され、コロナによるカットはないとのことでした。諸手当...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子どもが小学生になるまで時短勤務ができ、4歳になるまでは育児時間も取得できるとても恵まれた環境です。上司やスタッフも子育...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生の時に実習させていただきました。怖い看護師がいた印象は全くありませんでしたので、優しかったのだと思います。 同級生...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
経験をつんでいる方なら、大丈夫だと思います。 慢性的に人手不足なので、経験が浅い人には指導する時間もないので、必然的に...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが、毎日残業ばかりで、定時では帰れません。慢性的な人手不足です。みんな疲れて毎年沢山辞めます。辞めた分は...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は広島で1番大きな病院で働きたいと思い入職しました。確かに同期も多く、わたしとしては沢山の同期に囲まれながら働けたこ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いろんな病院で働いてきましたが、 とても働きやすい病院だと感じています。 小さい病院ながら、安全面・感染面・教育と ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結論から言えばとても勉強になりました。 まず学生が受け持ち患者にどう良くなってほしいかという考えをすごく尊重して下さり...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても田舎で施設も古いですがとても熱心に優しくご指導していただきました。若い人はあまりいなかった印象で人数も少なかったよ...(残り 27文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行かせていただきましたが、わたしの行かせていただいた病棟は人によっては質問攻めの方もいましたが、基本的には優しい人...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子育てママに働きやすい、残業少ないと聞いていたのでパートで働きました。実際は人手不足で1日の業務の量が多く毎日残業当たり...(残り 496文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によってさまさまだが、私のいた病棟は師長さんはじめ先輩方がとてもしんせつでした。ヒヤリングもたくさんしてくれるので新...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
配属される病棟によると思います。私の配属された部署は医師と看護師の長く働いている人が自由に働いている印象でした。医師は気...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって差がありますが、人間関係は良い方だと思います。派遣の人が結構います!とても忙しく、定時には帰れませんでした。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
県職員の扱いのため、福利厚生はしっかりとしています。休みも確保されています。退職金も県の規定にそって支給されます。給与水...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スキルアップは望めません。 良くも悪くも他科を知らずに院内で完結しているスタッフが多く、管理者や経験年数の長い看護師と...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
配属された病棟の看護師長の性格がきつく、長くは勤務しにくかたった。社員食堂があり、職員は安く食事をたのめてたすかった。休...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しくなる前の病院で働いていました。 病棟によると思いますが、私の勤めていた病棟はとても忙しく毎日走り回らながら働いて...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係よく働きやすいのですが、とにかく給料が低い。 月給は夜勤4回含めて手取りで23万円程と低め。ボーナスも冬のボー...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
近隣の病院に比べてお給料がとても良くて大満足でした。残業もほとんどなく、お休みも有給が取りやすくて働きやすい病院です。有...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事は残業がおおく、定時ではあがれないのが普通なのでちょっと大変でした。自分の仕事が終わっても他の人に声をかけ手伝ってい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
産休育休の取得者がたくさんいたため、それ以外の職員の夜勤回数がかなり多いです。勉強会や係の仕事はもちろん勤務時間意外に職...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
同期がたくさんいるので悩んでいたらすると話を聞いてくれたりととっても働きやすい環境が整っています。プリセプターも必ずつく...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年収はまあまあ貰えます。大学病院なので委員会、後輩指導などやることは多々あります。勉強熱心な方には良いですが日々の業務、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は充実していると思う。とにかく忙しいにかぎります。勉強したい方、スキルアップしたい方にはおすすめだとおもいます。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間休日は多いですが、土日診療なので家族と休みが合いませんでした。 急性期の病棟は残業は多いと思います。定時に終わらせ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途採用で入職しましたが、とにかく業務量が平等ではない。長くいるお局様的な人には軽傷で少ない患者数、新しく入った人には重...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても残業多く月40時間に迫る勢いです。昼休憩もろくに取れません。下のスタッフは捨て駒のように扱われます。前残業しないと...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は経験年数加算がありはじめからしっかり貰えました。期末手当てもあり、かなりの額を貰えました。働いた期間は短かかったで...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院は外観も中もとても綺麗で、清掃も行き届いています。汚いと思ったことがありません。トイレの数も多く広いので、トイレの介...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職時に申請すると準備金がもらえました。組合がしっかりしておりボーナスがとても良いです。1年で4.5ヶ月分もらえました。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
永年勤めている方同士がなかが悪く、昼食も別々な場所で食べたりしていました。しかし、同期や新しく入った看護師とは仲良く仕事...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンに参加させていただきました。 見学させていただいた病棟はとても忙しそうでしたが、スタッフ同士が声をかけあって...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業代なんて貰えませんよ。期待しても無駄です。どんなに頑張って仕事しても1000円単位でしか貰えません。0が4桁行く人も...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大手で働いた後の入職でした。仕事に対しての大変さはありませんでしたが、看護師の人柄が悪く雰囲気の悪い職場でした。無視や威...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物が古くて夏は、病棟によってですが、エアコンがなくかなり暑く大変です。病室も暑いので毎日、自分や患者さんにも保冷剤を使...(残り 61文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースはいますが、忙しく残業も多いため家族の協力がないと両立は難しいように感じます。時短勤務で働いている方も、病...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダー制度がありました。研修の制度も整っていると思います。 ラダーⅡまではほぼ強制で簡単に取得できます。 ラダーⅢは...(残り 69文字)