看護師口コミ一覧(694703件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても明るく、雰囲気の良い職場です。先輩看護師も皆優しく新人教育も充実しており、初めての夜勤なども安心して行えました。研...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
旧棟は全体的に古い感じがしましたが、新棟は綺麗でした。電子カルテも使いやすかったです。天気の良い日は屋上も開放されていて...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院は駅に近くとても便利な所にありますが、施設自体はとても古く、なおかつ狭い印象があります。 院内もやや暗く、使ってい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は病棟にもよりますが、比較的穏やかな方が多かったです。 ですが、お局と言われる方も中にはいて、若手の看護師にき...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく人手不足で、公休がはけていません。今ごろ11月の公休が使われているぐらいです。整形外科病棟では2019年度内で退...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほぼ毎年ベースアップがあります。基本給は比較的少ないと思いますが、ボーナスは年合計6ヶ月分ほどあり多いと思います。残業は...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく古い。 未だに8人床があるし、ベッドは手動で動かすタイプ...。エレベーターは狭く、ベッドが1台入ったらスタッ...(残り 277文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
療養型病院なので、経験の少ない人には大変かも知れません。私が務めていた時には勉強会などはなかったと思いますが、自分にとっ...(残り 97文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生時代に、夏休みのみのアルバイトに行きました。新しい建物であり明るい雰囲気でしたが、看護師は正直淡々とされており、...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
医者の看護師に対する態度が酷すぎる。 大学病院で働いてきた私にとって驚く程乱暴な言葉遣いで毎日衝撃の連続です。 看護...(残り 379文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人時期お給料は16万ぐらい(手取り) 水道水は使い放題、電気とガス代1ヶ月5000円ぐらいです 保険料と年金合わせ...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新型コロナウイルスの流行に伴い今まで感じていた『働きにくさ』を更に感じています。第1波流行~現在も感染対策の緩さから職員...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎月勤務希望に出せるようになりましたが、年休消化率が悪くなりました。休みを希望してもメンバーが薄いため休みやれないの一点...(残り 183文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生時代に実習でいかせていただきました。病院自体はとても古く学校の校舎のような雰囲気です。閉鎖病棟に行きましたが、患...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は少ないです。割と17時に帰れる日が多いです。たまに、緊急入院があり、その時間帯が遅ければ残業になる事もありました。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病棟はとにかく忙しいですが、人間関係や病棟の雰囲気などは問題ないと思います。病棟によって雰囲気はかなり異なるとは思...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どの病棟にも怖い先輩看護師はいますが、そこまで悪い環境ではないと感じました。また、優しく教えてくださることもおおかったの...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
比較的新しい建物なので、きれいで快適に仕事ができました。働きやすいと思います。しかし、どこもそうですが、人手が足らないの...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院は相当古いです。 昔使われてた看護師寮は今もあるかわかりませんが廃墟のようでした。その建物は研修等で使われていまし...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりますが、比較的人間関係は良い方だと思いました。急性期病院なのでそれなりに忙しかったですが、協力しながらできまし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は病棟は良いと思います。 外来とは少しギスギスしている感じです。 いい人は多いですが、おしゃべりばかりで仕事...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みがとりやすく、子育てママには助かる職場です。 職場の雰囲気もよくて、託児所もありますから助かります。ほとんど定時で...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
無茶苦茶悪いです。 とにかくお局様の様な人が複数いて、当たりがキツく、何を聞いても「はぁーっ」と深いため息を吐きながら...(残り 417文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人で入りましたが、入職前に聞いていたカリキュラムと違う事や、入職前の面接の際に「この科には回さないでくれ(理由あり)」...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人や中途採用者への指導はほとんどされていません。業務に追われているからか?野放し状態です。20代の若い看護師ばかりの為...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は考え次第。 人によっては退職をちらつかせ、給料交渉していた。 夜勤回数はかなり多いです。 出、退勤は手書き...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全体的にギクシャクしています。 長期勤めている人は、個性的な人が多いので人間関係で苦労する可能性が高いと思います。他の...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直、人間関係は最悪だと思います。気に入らない人には精神的に追い詰める、その結果、体調崩し辞めていく。 辞めていく人に...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業がとても多いため勤務終了時間は全く読めません。休憩時間も週末は殆ど取れなくて気持ちが荒みました。ただし休憩がとれなか...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護の質が低すぎる。やっていることは10年前の看護。中途で入職しましたが驚きました。こんなのでいちいちコストとる?っての...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
4月入職です。 スキルアップのために転職しましたが、正直なところ期待は出来なさそうです。2次救急だからか全体的に緩やか...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師が患者に対してもスタッフ同士でも優しい人が多いと思います。しかしドクターがくせ者揃いで考えを理解するのに苦労しまし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
まとまったお休みはほぼ取れません。 年に1回レベルです。しかも3連休以上が長期休みになります。なぜそんな決まりがあるの...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院であり、超急性期病院のため、日々忙しいです。また難しい疾患の患者さんや、珍しい疾患の患者さんも来ます。そして最先...(残り 56文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんは、とても厳しく毎日皆んな実習へ行くのがしんどくて泣いていました。 また、他スタッフは挨拶をしても無視する人...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習中は指導者さんも優しく看護師さん達も優しかったです。病棟内は新館は綺麗ですが、旧館やや古い感じがしました。人間関係は...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新社会人としての給料はそれなりに貰えました。5000円くらい納得のいかない控除がありましたが、民医連というグループに入っ...(残り 292文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院であり、たくさん学べると思い入職しました。確かに研修も充実しており学ぼうと思えばたくさんのことを学べます。しか...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので、業務は常に忙しかったです。時期によっては日勤が毎日22時まで残るような事もあります。残業代は月の上限と1...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私のいた部署は先輩方も優しく、頑張っていればしっかりフォローして貰えていたと思います。しかし、どこもそうなのでしょうが、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小規模の病院だが常に職員を募集している。特定の人間がいじめたり高圧的な態度をとり辞めていくスタッフは少なくない。残業はほ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が行った病棟の指導者さんはとても丁寧に教えてくださり、学ぶことも多く、とても有意義な時間を過ごせました。ただ、病棟によ...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
循環器にはかなり特化しており勉強になることが多かったのですが、職場環境が悪いことが1番の難点であり自身の退職もそれが1番...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって違うかとは思いますが、私がいた病棟は、とても親切な方が多く、人間関係でストレスを感じた事はありませんでした。...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備はかなり古く、建物もふるいです。良く雨漏りかあり掃除してます。他にもやる事が多いので体力、気力が無いと勤まらないです...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入退院が激しく大変忙しかったです。ですが、スタッフが皆優しく人間関係は良好だとおもいます。体力勝負なところがありました。...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
県立病院なだけあって、福利厚生は良いです。産前産後休暇、時短、介護休暇、結婚休暇、夏休みなどの休暇があります。必要な時に...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今年度入職しましたが全体研修、病棟内研修等も多いです。研修も全て勤務時間内で行われているためその点の不満はなく学べる環境...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修は、年に1度あるかないかです。医療処置に関しては清潔不潔がめちゃくちゃでスキルアップは望めないのかと思います。先輩は...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事は人間関係の悪さからつまらないです。やりがいも実感ありません。仕事内容が大変と言うより、何処を見ても悪口や言い合い、...(残り 52文字)