看護師口コミ一覧(694703件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が勤めていたのはずいぶん前というのもあり、当時ママナースじたい、ほぼみたことがありません。今は、託児所もできたり今とは...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院は施設全体がとても綺麗で、清潔感があります。特に小児科病棟では壁紙や病室に絵が書かれていたりと明るく賑やかな雰囲気で...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の雰囲気は病棟事に異なっており、急性期はとても忙しくバタバタとしていて走り回っているイメージあります。看護師さんはと...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時短勤務もあるが、中々定時で帰れてはいなかった。 また、普通の日勤の人も仕事が中々終わらず、一回子供を保育園に迎えに行...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
循環器は、実習学生に向かって「は?」を連発する看護師が多い。 ナース帽子を当時被っていたけど、入浴介助のたびに外したり...(残り 22文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に急性期であったことも含めてとても忙しい印象でした。また忙しいが故に病棟全体がピリピリとしている感じがあり学生さん...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間休日数はそれほど多くはなかったとは思いますが、確か4週8休だったと思います。夏季、年末年始休暇などは無く、有休を使っ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は4つあり、新館と旧館にわかれています。新館は数年前にできたばかりで設備などもきれいです。新館は療養病棟と障害者病棟...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望休は前々から連休を取りたいと先輩や師長に話してあれば、小旅行に行くくらいは取得可能ですし、夏休みと冬休みもあるため、...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師寮がとてもきれいです。駅近で広さがありあの価格はあり得ないと思います。また寮の研修室で研修をやることもあるので、そ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に若いスタッフが多かったと思います。看護学生の頃から病院に所属し、奨学金を得て卒業したら、そのまま引き続き入職する...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
就業時間が短い事もあり、年間休日は少ない方かと思います。ただ、休みが他の人とかぶらなければ有給も取りやすいかと思います。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
久留米大学病院に実習で行かせていただきました。どの病棟も雰囲気がよく、指導者さんには熱心にご指導して頂き、感謝しています...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昇給額が驚くほど少なく退職しました。基本給もほかと比べるとあきらかに少なかったです。職場の雰囲気はよく楽しく働くことがで...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与はかなりいいと思いますが、人手不足で仕事量がとても多いです。入浴が週に3回あるのでそこに人がとられています。看護師の...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ここの病院は、施設設備など充実していると思います。 郵便局やタリーズ パン屋、コンビニなどがあり、 昼食場所に困るこ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職員の方々はとてもテキパキしており、手技の手際が良い印象を受けました。患者さんの安全安楽を重視した看護が提供されていると...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日の休み希望はだいたい通ると思います。 希望も入れにくい雰囲気ではありまへんでした。 有給はあまり消化できませんで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が働いていた病棟は看護師に限らず医療職同士仲が良く、職場の雰囲気は良い方だったと思います。休憩室の雰囲気も良く、業務に...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働いていましたが、給料、ボーナスはすごく良かったです。まだ、古い建物の時でしたが、投稿にある人間関係は分かる感じがします...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今は違うと思いますが、当時は同期が先輩からのいじめにあい、パワハラじゃなかったなかなと思う事が結構ありました。 休みも...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は他の病院に比べてとても多いイメージです。 夜勤も2交代に変わってます。 残業は、あまりありません。残業代もちゃ...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟により人間関係の善し悪しに差が出ます。人により態度が違う方や裏で陰口を言うような方はいます。やはり女社会だと感じます...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全てにおいていえる事お勧めできません。 トップクラスのやり方、人事等々。。 スタッフの入れ替わりも激しいし 患...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望休は大抵通ります。休日は確保されますが、それ以外のシフトが鬼のような場合もあり、心身の不調がすごい月もある。部署によ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内研修が定期的に開催されていましたし、自費ではありますが、院外研修にも参加を促し、各自興味のある研修に参加していました...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は少ないです。業務が多く残業が多かったです。今はどうか解りませんが、夜勤中は夏のエアコンが止まります。暑さで体力を消...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
アットホームでドクターも優しいです。ただ数人のナースに嫌われたら働きにくいです。理由が分からず、挨拶しても返してくれない...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勤務していたのは少し前になりますが、アットホームな病院でした。もちろんお局みたいに方もいましたが、中途採用の方が多く楽し...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
奨学金の関係でこの病院を選びました。 3年のお礼奉公で全額負担で給料から天引きなどはされないので良いシステムだと思いま...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係が悪く休んだりすると嫌な顔をされたり、無視されたりします。お子様が熱を出した時、学校から呼び出された時など、休み...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2年、病棟勤務しました。その後に他の病院に勤務しましたが、やりがいと待遇面など、働きやすい環境であったと改めて思います。...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生で実習に行きました。 これは何のためにするのかなど説明してくださる看護師さんもおられます。なんでこうするの?根...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟や配属部署によるのかもしれませんが、職場の雰囲気は和気あいあいとしていて良い方かと思います。また、新人看護師を育てよ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生です。実習でさまざまな病棟に行きました。師長さんがしっかりしており、優しい方であればその病棟の雰囲気はとても良い...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
肺炎で入院しお世話になりました。 職場の雰囲気が患者目線ですがとても明るく残業は少ないように感じました。大学病院なので...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は月に10日あり、希望休や夜勤の希望も入れることができて、ほぼ希望通りにシフトを組んでいただけてます。勝手に有休を使...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はそこまで高くないですが、夜勤手当がすごく良いです。二交代制で、準夜深夜合わせて15,000円あります。しかし、そ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業が非常におおかったです。出勤も1時間前には来て、日勤でも終わるのは20時。研修は充実しているのでしょうが、夜勤明けで...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後1週間の泊まり込みの研修があります。勤務扱いです。法人内の新規採用者合同で行うので、看護師、保健師、助産師、レジ...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても病棟内の雰囲気がよく、挨拶の際をする時も聞いてくださったり、指導者の方も的確な指導を優しくしてくださいました。手が...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気が良い病棟はとても良いですし、悪いところは悪いです。それぞれ合う合わないがあると思いますが全体的に嫌な病院ではなか...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は少ない方だと思います。休みが月10回あるのでなんとも言えませんが、夜勤に6回入っても手取りは23万円程度です。10...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
自分が未熟だったのもありますが、忙しすぎて患者さんと向き合うことができなかった。定時に帰ろうという意識が高いが、忙しい病...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
市立病院なのでマニュアルはしっかりしてたし新人さんへの指導もしっかり行うようにしてるので育てる意思はあっても教えるのがす...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昔からの看護師が多く、なんでも地方から無資格で入職し看護師として養成していた?時代もあったとのこと。職員間のモチベーショ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しそうな雰囲気でしたが質問すると丁寧に説明してくれます。時間がない中でも学生の話を聞いてくれ、それに対する答えをしっか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は良いと思います。ただ、スタッフ若い人は和気あいあいと仕事ができるようですが、時間外が多く、ストレスを抱えて仕事をし...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は悪くは見えませんでしたが、とても忙しそうに感じます。常に動き回っている様子です。看護師同士では仲良く話すすがた...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
寮や一人暮らしの方が多いみたいです。病院内の寮は格安で住むことができますが、年季が入っていて1年ほどで別の寮へ行ったり一...(残り 30文字)