看護師口コミ一覧(686397件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
しっかりと指導してくれましたが、怖いなと感じる看護師もおられました。病棟によるみたいですが、先輩看護師と後輩看護師の関係...(残り 34文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟は比較的若いスタッフが多いと思います。皆で業務を終わらせようと助け合いがすごい見える病棟でした。積極的に自分から学ぶ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
付属の専門学校に通っており、御礼奉公のため勤務していました。基本的には単科ごとに分かれているため、専門科を勉強出来るのは...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修は新人研修とラダー研修とで分かれており、希望をすれば誰でも研修に参加することができます。ただ、勤務が忙しく、なかなか...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院内はあまり綺麗ではありませんが古いためで、清潔な状態ではありました。ケアの必要な方が多かったので、忙しそうではありま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建て替え前なので今は違うかもしれませんが CTなどはなく採血も院内ではできません。 設備投資は最小限である分の設備や...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
定時で上がるのが基本なので働きやすいと思います 医師も時間を考えて支持だししてくれる人が多く 残業が多いという印象は...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は悪くなかったと思います。 古い病棟の時代だったので今とはまた違うかもしれませんが わりとまったりとした雰囲...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年齢は平均20後半が多い印象です。 病棟によって働きやすさ違うでしょうが 私が勤務していたところは残業が多く通勤も遠...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ハートライフの給与は県内でも5か6番目位になると思います。県立や大学病院を抜いたら県内ではまずまず良いほうになると思って...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大変良い病院ではないと思います。年収が400万円ある職員はいるのでしょうか。慰安旅行等の福利厚生も今年から無くなりました...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
田舎の大きな病院という位置づけで、患者にお年寄りが多いです。発言がキツイ方もいらっしゃいましたが、学生には丁寧に教えてく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく看護師がバタバタと忙しそうにしている印象が強く、廊下で看護学生が近くにいても強く叱る声が響いていることが多くあり...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生はいろいろあったと思います。。冊子が配られたり、2ヶ月?に一回位お知らせもありました。 贈答品のハムや油等もディ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が働いている病棟は基本和気あいあいとしていますが他の病棟では、終わったことに気付いているのに声をかけないなど、ぎすぎす...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
パートで始めましたが、事務の方はとても親切に対応してくれます。ただ、担当者がはっきりときまっており、確認したいことがあっ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業はほぼ毎日1〜2時間ぐらいあります。休みの日でも定時に帰ることはほとんどありません。休みのほうは希望もきいてくれます...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤一回で15000円支給されるので夜勤すればするほど手取りは多くなります。夜勤がなければ給料は他の病院と比べて少ないと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師さんが丁寧に指導してくださいました。実習環境として、とても良かったです。多職種と連携してる様子が多く見られました。...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
附属の看護学校のスタッフが多く、外部からの入職者は馴染みづらい傾向にありますが、最初だけで、一緒に働いて行く中で、休みの...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
コロナ対応に起因して院内風土に疑問を持ち退職検討中。 まず、コロナ対応(コロナ病棟、PCR検査介助等)の看護師は、社会...(残り 379文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は部署にもよると思いますが、いいほうだとは思います。3次救急の病院のため、忙しいことも多いですが、やりがいがあり...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ナースステーションは狭いのに看護師、医師、研修医、コメディカル、その他学生等人が多く、いつもカルテを見るPCを探していま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一般病棟に勤務しています。日々忙しく、1時間以上の残業は日常茶飯事です。優しいスタッフもたくさんいますが、理不尽なスタッ...(残り 69文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どの看護師さんも熱心で、質問した際にもしっかりと答えてくれ、患者さんを理解するために必要な知識が足りているかも、確認して...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
配属される部署によって違いますが、私が所属していた部署は比較的人間関係がよく、働きやすいと感じました。新人の時にお世話に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
師長により病棟の雰囲気はかなり違う。若い師長はかなりスタッフとフレンドリー。良いか悪いかは好かれたら良いと感じ、嫌われて...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休み希望は師長さんが勤務希望に沿って勤務表を組んでくれます。 日々の勤務は前残業で、早く出勤しなければ、スムーズに仕事...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
管理職は自分の立場を優先し、本当にスタッフの事を考えているのかと思う事がありました。トラブルがあると医師の意見を尊重しス...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導看護師さんは優しく丁寧に教えていただいています。急性期病院なのでやはりどこの病院も忙しいイメージがあります。常に患者...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外来は診療科によって混む曜日とそうでない曜日がありました。専門的な診療科目となると予約制になっていたりもしましたが、みん...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
やはり若い看護師が働くには給料が少なすぎると感じます。また間違った看護技術を実践しているスタッフもおり、ここで学んでいて...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院敷地内に寮があり、非常に働きやすいです。家賃も白金に2万円弱で住め、仕事はしやすい環境にあります。トイレ、お風呂洗面...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生時代の実習からお世話になりました。病棟によると思いますが、急性期病院のためかなり忙しく、皆さんバタバタされているよう...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お局が多い。お局達は長くいる分腰も重くなかなか動かないし、なんだかんだ発言力も強いため、若手や既卒には働き辛い病院だと思...(残り 218文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
独身や子供がいない人にとっては、物足りない病院かも知れません。保育園、小学生の子育てしながら仕事をするには良いと思います...(残り 74文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
リハビリ病院なので患者さんとコミュニケーションをとること、リハビリをして回復していく様子に寄り添えたことはやりがいを感じ...(残り 123文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職理由は様々な疾患・様々な病期の患者に対応できるようになると思ったからです。実際に入職して、様々な患者様に出会いました...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟全体がとてもいい雰囲気でした。患者さんと関わる時間がたくさん取れていると感じました。在院日数は長く、慢性期の病院です...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は小樽市内では中の中くらいだと思います。求人では21.8~26.1万などと書かれていますが、26万になる事はまずな...(残り 308文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
若い看護師が多かった印象です。厳しい方もいましたが、しっかりと指導をしてくださりました。そのおかげで、たくさん学びのある...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
田舎から心細く出て不安がいっぱいでしたが、同期や先輩看護師、ドクターも素敵な人ばかりで忙しくても楽しい職場でした。どんな...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署により忙しさや残務の量は異なりますが、残務申請もできますし、病棟の雰囲気が良いので大変な業務もこなすことができました...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
有給は自分でつけた事はありません。リフレッシュ休暇も勝手に使われます。前日に電話がかかってきて有給でと言われますが、日勤...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は病棟によって様々だと思います。忙しい病棟では勤務後に受け持ち業務や委員会、係の仕事をすることもあり、なかなか定時で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
巷ではあまり評判がよくありませんが人間関係は正直そこまで悪くないと思います。ただ数人の御局様や理不尽に怒る上司、先輩ナー...(残り 441文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の人間関係はまぁまぁ良かった。明けに食事に行ったり、飲み会とかも。雰囲気も悪くはない。50人近くオムツがいるので腰を...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても良い病院だと思います。患者さん第一の病院で入院患者さんがどんどん良くなって行くのを肌で感じることができます。また毎...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勉強会は適時ありますが、製薬会社の新薬の説明などです。 スイーツやお弁当付きの勉強会でした。 勉強会は、全て聞いてる...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
既卒で入職しましたが、以前勤めていた病院よりも給与も安く、徳洲会ということで朝礼や独特な理念もありました。人間関係もギス...(残り 45文字)