看護師口コミ一覧(686009件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって違ってくるとは思いますが、わたしが行った病棟はどこも優しく指導していただけました。 指導者さん以外の看護師...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業はない為給料がめちゃくちゃ安く、正規職員だけど副業で施設などでアルバイトするスタッフが多かった。また、2交代なのに夜...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業手当は手書き。退院サマリーや研修、会議では時間外手当がつくもの、つかないものの判断は上の人間がします。それでも定時に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりけりですね。 N、Gは良さそうな印象です。 教育担当指導者によりけりで毎年のカラーは違うんじゃないかなと思...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒はラダーがあります。 今年はコロナの関係で研修がなくなったり、ビデオ講義になったり、規模が小さくなったりと満足ある...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小児の病棟は比較的雰囲気は悪くはなかった印象です。 ただ、他の病棟は人間関係が悪いところも多いです。慢性な人手不足で若...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夏休み休暇は、5か6日つきます。 残業申請の必要があり、申し出た時間までに上がる必要があります。 大体月20時間くら...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によってそれぞれかとは思いますが、融通はかなりききますし、希望休はだいたい通ります。ただ皆さんの希望が通りすぎて、勤...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟に寄りますが厳しいところとそうでないところがあります。若い方が多いので若い方どうしで助け合いをしたりわからないことは...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
透析は月水金曜日は2クール、火木土曜日は1クールです。 2クールと言っても担当するのはそれぞれの時間帯のスタッフのため...(残り 172文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
良くも悪くも古い病院。 教育体制が全く整っていないので、1年目には厳しい環境。若いナースが少ないのでなかなかアップデー...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒一ヶ月目の初任給は、免許のはがきが来ないため看護助手と同額で14万程です。病棟にもよりますが、1年目夏休みは6月にと...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人だけでなく中途採用者にもプリセプターがつき丁寧に教えてくれます。 困ったことや悩み事なども気にして聞いてくれます。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんは、学生の前では厳しく、患者さんの前では優しくと、とてもメリハリのある方でした。 指導内容はとても的確であり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習先でお世話になりましたが、ただひたすらに忙しそうで、聞きたいことが聞きにくいようでした。部署によってはまとまった休み...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修をしっかりされていて、新人からでも学べると思います。私が配属された病棟は、30代前後が多くママナースも多かったと思い...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院を改装して、以前より雰囲気は明るくきれいになりました。外来の医師も大きく変わり、診療科も増えました。新しい体制になっ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護技術が教科書通り丁寧で細かく根拠に基づいており、とても勉強になると思います。大学病院なので研究をして発表することも多...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
敷地内に看護師宿舎があるため通いやすいです。全室ワンルームなのですが、棟や部屋によって広さが異なります。 角部屋は広く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても優しい方も居ましたが、新入職員、若い方には冷たい方が居ました。医師が絶対という印象を受けました。 教育に関しては...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
数年前に、増築しているため新棟の方はとても綺麗で過ごしやすそうです。 旧棟の方は、やや古目です。 院内保育もやや古目...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によりますが、人間関係とてもよかったです。教育体制もしっかりしており、キャリアアップにはとても良いと思います。忙しい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の人間関係ですが、あまりいいとは言えません。 他の病棟で働いている友人たちの話を聞く限り、私の働いている病棟はかな...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部屋担当制で、仕事は残業も少なかったです。看護記録は電カルでしたが簡潔で、入退院の業務もやりやすかったです。 入浴、清...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業がとても多かったです。 当時は、ほとんどサービス残業でした。 年配の看護師で仕事をしない人もいるため、その差がい...(残り 82文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途で入職。教育体制はしっかりされていますが、1年目看護師に対する態度が気になりました。看護補助者が少なく、洗髪や入浴介...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年単位で入院している患者様が多い、いわゆる療養型の病院です。 なので医師の治療も最新の治療をしているわけでもなく、対症...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは年間109日で夏季休暇もありません。夜勤も2交代で月7回と多いです。それとママさんの欠勤で当日に電話がかかってきて...(残り 187文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生から職員として看護師で働いていましたが、キャリアアップという点については難しく。外部との関わりがないので自己学習が大...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく他の病院より、お給料が安い。あと、休み希望は3日とかまでなのにたくさん希望を入れてほとんど自分の勤務表を自作して...(残り 257文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースの働きやすさは部署によってバラツキあり。病棟よりは外来のほうが残業が少ないらしい。(少ないというか、外来は残業...(残り 392文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
落ち着いた雰囲気で、ステーション内の雰囲気もとてもよく、人間関係もよかったです。他の病棟で実習を行った子は、病棟の看護師...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直かなり独特な雰囲気でした。長年働いているスタッフや管理職がキツい人がいて、一部のスタッフを吊し上げる感じでした。その...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔からの居る方は何とも思ってないみたいですが、独特の病院の考えが強いです。教育体制も整っていません。研修など多くしてるみ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
すべてにおいて古い、保守的な病院。建物も古ければ、職場の人間関係、人事面も古い。未だに新人に「この世界は上下関係だから。...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフ間の雰囲気はよく、長く勤務されてるかたが多かったです。 新しく入職したスタッフものびのび働いていました。医師も看...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入院・退院・オペ出し・急変などなどバタバタでした。それでもたくさんのことを学べたと思います。院長は少しクセのある人ですが...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフ間での人間関係は問題ありません。むしろワイワイと楽しいです。 ドクターのやり方は、かなりクセが強いので、慣れる...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は普通だと思います 院長の腕が良く、患者が多くて忙しかったですが、今はどうかはわかりません お給料も良かった...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
常にスタッフはマンパワー不足な状態なので、オムツ交換や食事介助、認知症患者の不穏対応などで、スタッフの多くが身体的・精神...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者の来院数は100人前後。基本的に混んでいる時間外になることが多い。関節注射の介助がほとんど。スタッフの人間関係は悪い...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は本当にびっくりするほど安い。 そのため退職金はスズメの涙程度になるが、ボーナスは結構高いので年収はそこそこには...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟のスタッフ同志の雰囲気は良好です。ただ施設の老朽化は否めません。きちんとした個室の病室がこのコロナの対策して増築して...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
プリセプター制度があると聞いて入植したが、配属病棟では廃止されていた。担当がいないから、みんなで教えるという感じ。聞こえ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
鹿児島大学卒の若い看護師さんが多かったです。看護助手さんも含め、病棟全体がフル稼働している印象でした。師長さんによって科...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもママナースの方はいました。毎日定時に帰っていて、いじめられたりもありませんが、それはその人の力量次第だと思います...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どの病棟にもお局的な存在はいます。特に有名ないじわるな人は、数年おき異動していました。優しい人もいるし、怖い先輩もいる。...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
30年以上経つ病院なので、全体的に設備は古いです。診察室や待合室は改築されているので、新しく、不便なく働くことができまし...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ベッドは基本的に手動で、低床にしたい患者には電動ベッドを特別に使う感じでした。オムツ交換や体位交換は2人でやるように言わ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気ははっきりいってよくないと思います。 看護師の態度がよくないと思うような人が多いです。 患者に対しても同僚に対...(残り 59文字)