看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
附属大学の学生です。ほとんどの実習が聖路加国際病院でのものでした。病棟にもよると思いますが、忙しさが異なり、看護師間の距...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
これももちろん病棟によりますが比較的人間関係は悪くなかったのではないかと思います。ママナースが多く、助け合う文化もあった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても忙しそうな雰囲気でしたが、挨拶をしたら実習生でも返してくれます。看護師さんも熱心に指導して下さり大変勉強になりまし...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病棟は仕事内容も大変であり時間外も多いことから退職者も毎年多いため慢性的にスタッフが若い状態です。人間関係は良好で...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になった病院ですが、みんな仲良い雰囲気でした。笑顔がとても多いイメージです。優しい方が多い病院だと思いました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
こちらの病院は、パートナー制を取り入れているため、分からなかったことや困ったことがあればすぐに相談ができ、自分自身の成長...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の人間関係は良くも悪くもないという感じでした。 年齢が高い方は少し性格がきついという印象です。 若い方は比較的優...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
計6個の病棟に別れており、1つは閉鎖。残り5個の病棟のうち、混合病棟は2つ。脳外科、循環器は単科病棟となっていますが、ど...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの職場でも大なり小なり人間関係の悩みがあると思います。 馴染めれば良いですが、馴染めないと働きにくいです。 療養...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏のボーナス、コロナの影響でかなり落ちました。転職を考えています。ボーナスも低くてガックリきてるのに、その割には不必要に...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生がよくてよいところです。 事務員のかたも親切で新卒で入っても分かりやすく説明してくれるのでとてもよいです。お局...(残り 50文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産科にいましたが、人間関係はとても良く働きやすかったです!ただ、当時はラダー制度もなく、新人教育は不十分でした。技術のマ...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に給料は高くないけど、残業もほとんどなく定時で帰れていました。子育て中の方も働きやすいと思います。独身であれば安く...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
附属の専門学校から直で就職しました。就職後は先輩からのパワハラや超過勤務が続き疲労が凄かったです。師長に相談しても何も変...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的新しいものは使ってますが、やはり中規模でコスト意識が高いので安物で使い勝手が悪いものが多いかった記憶があります。た...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、雰囲気はあまり良くありません。看護助手さんは名前で呼ばれず、助手さーんと呼ばれていました。それも廊下...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期看護を学びたくて退職しました。幅広い症例をみれて勉強になりましたが、専門性の高い看護はできませんでした。認知症看護...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
アットホームな雰囲気に惹かれて入職しました。いじめもなく、穏やかな看護師が多いです。大きい病院のようにスタッフがたくさん...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースへの理解は高いと思います。時短で働いている看護師には夕方の入院をとらせないようにしたり、仕事を引き継いだりして...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者の方は丁寧に指導して頂きました。病棟は明るく綺麗です。他のスタッフの方は挨拶しても無視することがありここで働こうと...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
奨学生として新卒で入職しましたが、新人には手厚く技術習得まで指導してもらえます。勉強会は病棟内でやるものだけです。慢性期...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
慢性期の混合病棟なので、色んな疾患の患者がいます。ひとつの科の看護をするのとは違うので専門性は低いけど、幅広い疾患をみな...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
増改築はしてますが病院自体新しくはないので、設備や備品は古かったです。コストも厳しくて、衛生的に疑問を抱くことも正直あり...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
リフレッシュ休暇で近場への旅行ができる制度があったと思いますが、子供がいる家庭1組しか利用できませんでした。全員対象のリ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気はとてもアットホームで良かったと思います。いじめもなかったです。平均年齢がかなり高めで若い年代の人が少ないで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりました! どの病棟でもみなさん仲が良さそうだなという印象でした。質問などにも快く答えてくださってとて...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週6休で三交替勤務なので二交代勤務に慣れていると休みが少なく感じると思います。半日勤後その日の夜深夜勤務という形でした...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
市内の病院の中では平均よりやや低めでした。新卒で入って3年間のみ働いたので昇給もほとんどなかったです。賞与は毎年2ヶ月以...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の人間関係は私の所属していた病棟はとてもよかったです。また看護師間だけでなくリハビリやME などコメディカルのスタッ...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はよかったです。 リロクラブに入っており、毎年10000円補助があったので、食事券4000円分を購入したり映画...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
少し気の強そうな看護師さんもいましたが、他の看護師に悪態をつくわけでもなくただテキパキしているだけという印象で、病棟にも...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気は配属場所によって違いますが私がいたところはとてもよかったです。上司とも話しやすく、子供が熱を出したときなど...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係です。中途採用者や、新人さんは比較的上手くやっていたと思いますが、昔からいる人達のクセが強すぎてやっていられませ...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内保育所もあり、ママさんナースも多いため小さい子どもさんがいる方は働きやすいと思います。熱が出たりしても連絡してお休み...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
綺麗な病棟で備品もきちんと管理されていました。 病室も綺麗で、個室が多い印象を受けました。こちらの分院は本院と比べ病床...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院が何年か前にあたらしくなったばっかりということもあり、とても綺麗な病院です。働く上での環境はとても重要であると思うの...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休憩室は2つの病棟の真ん中に位置しており、2つの病棟のスタッフが一緒に休憩する形でした。その日のスタッフ数が多い時はギュ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートで働いていましたが、患者や医者を見下した態度の看護師を何人も見かけました。 病棟は常に忙しく、心ない言葉を口にし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟内はとても忙しく話を聞いてもらえないことも多々。人間関係は学生でも色々と噂を耳にすることもありました。先生が看護師に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年齢層は40代〜の看護師が比較的多いです。若い看護師はほとんどいません。准看護師による新人看護師のイジメもあって若い新人...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どの科も全体的に仲が良く、雰囲気は良いほうだと思います。ママさんナースが沢山いて優しい方が多いです。やはり中堅の方々は少...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
患者さんの入れ替わりは激しいため、常になにか業務に追われてる感じでした。じっくり患者さんと関わるという時間はあまり持てな...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備や建物自体はかなり古め。 新しく移設されるとのことなので買い替えなどはしてなかったのかなぁと。 医師と看護師...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給が20日付与されて、自由に取得できます。しかし、月の公休が8日の時もあり、少ないです。希望は月に3回まで希望を出すこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよりますが、基本ギスギスしています。お局が多く、科長からのいじめ・パワハラのようなもありました。中堅がおらず、若...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で複数の病棟にお邪魔しました! ほとんどの病棟が雰囲気が良く、看護師さんもみんな優しかったです(^^)岐阜大学出身...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでお世話になりました。インターンシップでは、自分の希望する科で1年目の方についてまわり、看護実践を見学さ...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
なんだかんだ、どこでも色々あると思いますが、周りに協力してもらい、楽しく仕事できていたと思います。大変ですが、近隣の大き...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によると思います。部署によっては、理解もあって急な風邪などにも対応してくれました。妊婦が少ないところもあるので、妊娠...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は基本的な部分は不足ないように思います。イムスグループなのでやはり低いですが、それはDrも同じのようです。入って...(残り 156文字)