看護師口コミ一覧(696988件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってかなり雰囲気が違います。雰囲気が良いところは笑いが絶えず、患者さんに対しても親身です。中途で入った者に対して...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく休みが少なすぎます。 働きやすさはあまり感じません。 ワークライフバランスを重視したいなら別の病院にした方が...(残り 55文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
集中治療室勤務だったが、認定看護師もいなかったため各々素人が寄せ集まって好き勝手にやってしまっていた。間違った事や凄く古...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってかなり雰囲気が異なると思います。整形外科病棟は明るい雰囲気で病棟の構造自体に開放感があるからなのか比較的人間...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく忙しく、一日中バタバタ動いてる感じです。日勤は、定時で帰れる事は、滅多にと言っていい程殆どありません。部署によっ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修制度はしっかりしています。 IVナースの研修も受けることができるので、 自分にとってもプラスになります。 PP...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
様々な悪評もありますが、看護師になってからの教育がかなりしっかりしています。 いろいろと、騒がれても、働いているひとは...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
就業開始時間よりかなり早く出勤しなければいけない。1時間〜30分くらい早く行かなければならず、10分前に病棟に入って「遅...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で日本医科大学附属病院に行かせていただきました。病棟は綺麗で雰囲気は明るかったです。指導してくださる看護師さんは学生...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生の時実習でお世話になりました。 病棟の中は綺麗でした。 病棟によるとは思いますが、バタバタしている雰囲気はな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよると思いますが、私の所属していた部署では、人間関係良好でした。教育や指導もしっかりとしていました。また、産休や...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
内科・外科は緊急入院や手術等もあり日によって残業する事もあります。入院がない時や状態が落ち着いている時には定時で帰れます...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は時間内、eラーニングになっています。研修は時間内に行いますが、その分業務が残るので残業になります。 基本的に残業...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みも有給もほぼ希望通り取れます。 残業代はありませんが、残業自体あまりありません。夜勤はナースコールが鳴りっぱなしで...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休は比較的とりやすい方だと思います。 私が働いていた時は、多い月で13日休みがありました。(有給も含め) 研修は...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
誰にでも聞きやすい環境にはあります。ただ表ヅラだけいい人もいるので裏では何を言われているかな、、、って思うこともありまし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寝たきりの方が多く、口腔ケアに力を入れていました。看護師はゆっくり働けていたイメージです。透析もしていましたが、MEさん...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
後方支援の回復期リハビリテーション病棟と療養病棟は建物が古いが、職員一人一人の意識が高く介護福祉士や補助者のレベルが高い...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟で差がありますが、独身のお局がたくさんいました。好かれたら大丈夫ですが目をつけられると一日みんなの前で怒鳴られます。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人によるとは思いますが、外来看護師として勤務されてる方が辞めたいと思ったことがない。と断言されていたのが印象的でした。外...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
合格するまで座学・模擬を使用してのテストがありました。その後、実際に患者さんのところで三回合格したら、実践という形で、教...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は8休+祝日、有給も消化する方向のようですので、制限日数以内なら希望休が通ることが多かったです。リフレッシュ休暇とし...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で訪れましたが、病棟によって雰囲気は異なり、実習への協力度も異なります。でもほとんどの看護師さんが実習には協力的でし...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
定時で帰れることは少ないけど残業代は出なかったです。 ただ休みは多目なので、プライベートも大事にできました。 急性期...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与に関しては高水準だと思います。 ただし手当がついての話なので基本給は低いです。 あとは残業代をプラスして、、、と...(残り 84文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでうかがいました。とてもいい病院だと思いました。看護部の方々は新人のことをとても大切にしているのだなとい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でいかせていただきました。病棟によって本当に雰囲気が違います。和気藹々としている病棟もあれば、まだ仕事を覚えていなさ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
2つの病棟で実習させていただきましたが、病棟によっても雰囲気は違ったように思います。優しい方はすごく優しく丁寧に指導して...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
稼働率低く、余裕ある業務ができるはずなのに、新入職者は、前職場とのギャップがあると、不満ばかり言って馴染もうとせず、1~...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは年間休日128日と多かった印象です。月に10日ほど休みがありました。しかし三連休は課長に報告して了承を得ないともら...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は福岡の中でも高かったと思います。新卒1年目でも、手取り29万、ボーナスは手取り40万が冬と夏に、そして年度末に10...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人から、ここの系列で勤務していました! 私学なので福利厚生などしっかりしています! とても学べる環境で、スキルアッ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
認知症ケアに熟練したスタッフがおらず、認知症患者に対する適切な対応がなされていないと感じました。行動・心理症状のある患者...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途で入りました。 正直、中途向けの病院ではありません。 新人さんにはきっちりフォローがつきますが、中途は野放し。分...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当は10000円/回と記載されていますが、実際は8000円/回です。年度始まりは夜勤回数が5回まで増えることがあり...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
松山で独り暮らしをして働いていましたが、実家に帰るために転勤しました。県内に4ヶ所の病院があるので、正規職員は希望が通れ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
わかりやすく仕事を教えてくれる先輩が多くて大変働きやすく、ドクターも接しやすい方が多かったです。 人間関係が問題になる...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員扱いなので、労働条件はしっかりしていると思っていましたが、私が新人の時はどんなに激務でも半年は残業代はつけて貰えず...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医大の看護学科に通っているものです。 一昨年新棟が立ち、南と北の病棟が新しくなりました。とても綺麗です。現在東と西の新...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時短制度ができたので、就学前のお子さんのいる人はかなり優遇されている印象でした。その分、フルタイムのスタッフの日常業務や...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児看護だけだと採血などの医療行為が少なく、医療業務が限られてしまい幅が効かなくなることが理由です。成人看護を学ぶことは...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた病棟は、閑散期と多忙期でだいぶ大変さが違いました。入退院がどんどん早まっているので、回転がはやくて忙しいです。残...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修制度はかなり充実しており、県病院合同のもの、各病院毎、病棟毎など、沢山ありました。出張扱いのもの、自主参加扱いで時間...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私勤務していた頃は建物がかなり古かったですが、立て替えられたので新しいです。マスクや手袋、エプロンなどの防護具は感染対策...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
10年前に子どもが生まれるまでパートで働いていました。 ママさんナースが多いため、みんな早く帰れるように声かけしあって...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備も古く、トイレも足りない状況。トイレが病棟の真ん中にしかないので、不便かなと感じる。部屋も物が多くて狭く感じる。 ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
同世代の若手の職員が多く、意見交換しやすい、働きやすい職場だったと思います。クリニックが埼玉、東京、神奈川等にあり、毎日...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人の出入りが激しいところです。他職種との人間関係が難しいです。それぞれ個性が強いです。医師との連携も大変です。曜日によっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
あまりおすすめしません。給料は最低限の給料しかもらえず、サービス残業して当たり前の風潮です。ベテラン看護師ばかりなので、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人手が不足しているので、忙しい病院になります。 看護士同士は円滑に仕事ができる仲です。夜勤は全病棟で4人の勤務になりま...(残り 46文字)