看護師口コミ一覧(703941件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
何もない限り、基本残業はありません。皆さん定時で上がっていました。休みについては、希望休や有給休暇などを合わせて取得し旅...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習生や新人には厳しい指導がありますが、休憩時間は優しく関わってくださりギャップを感じました。 ボーナスが年2回、給与...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
吸引チューブは都度交換ではなく、1日1本をアルコール綿で拭いて使用するが、各病棟に空気清浄機を一台ずつ購入するなど、かけ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給は周りの病院よりもやや低い感じはしましたが、夜勤の回数が多かった為、夜勤手当で稼いでいる感じでした。ボーナスもきち...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若いスタッフが多いです。中堅層は殆どいなく、 若いスタッフで病棟を回すこともあります。 リーダーは早くて2年目から行...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
退職するのが本当に大変でした。何度も何度も師長と面談し、部長と面談に至るまでの道のりも長くて、退職を伝えてからの心労がか...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お給料は国家公務員に準じているので、夜勤に入るようになってから25〜27万手取りで頂いており、十分だと感じていました。残...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場恋愛が濃く、人間関係に慣れるまで時間を要します。また他部署との連携もし難いため、そこに関しても人間関係に慣れるまで時...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
派遣看護師として数ヶ月勤務しました。各階で事情は異なると思いますが、私がいた病棟には数時間の強制残業(遅番役割)がありま...(残り 166文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
移転後、とても綺麗な建物になっています。 けれども、中は紙カルテをはじめとして昔のままです。ギャップが大きいです。数十...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
家庭の事情で退職しましたが、特にそれ以外は退職する理由はありませんでした。もっともっと働きたかったです。大きい病院なので...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
忙しすぎてやりがいは何もないです。業務に追われて残業ばかり。新人に対してもできてあたりまえの風潮があります。ストレスや人...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業が全くありませんのでママナースはとても助かります。 仕事内容も医療的な技術はあまり必要ないので、ブランクがあっても...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
パートで働いていました。基本的に人間関係は良好で、質問などしやすい環境でした。穏やかな人が多かったように思います。ママさ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
託児所が併設されており、10000円/月で利用できます。 あまり利用しない場合は500円/1回で利用できます。 夜勤...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生だった頃は実習先でした。病棟によっては建物が古いところがあります。しかししっかり指導して頂きいい実習先でした。病棟に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
診察から救命センターに入職しました。とにかく忙しかったです。が、看護師の人数も多かったため、とてつもない残業などはなく、...(残り 120文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
子持ちへの配慮は手厚く、保育園補助などは他に比べると優遇されていた。院内独自の運動会や、イベントも多数用意されていて、福...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人研修が入職後1ヶ月間あり、その後は1年間毎月数回集まって様々な研修をしていきます。同期とそこで情報共有もできるので、...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育はしっかりしており基本的に先輩に手技を確認してオッケーを貰わないと1人で出来ません。 この制度はとても良いように見...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はほぼ無いので、定時で帰宅出来るので子供の送り迎えも間に合います。経験を考慮され、給与やボーナスも割とありました。有...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
突然年間休日が10日減り、勤務時間が30分増えたにも関わらず、給与はまったく変わりません。また、病院自体が古いため、快適...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
シフト制が基本であり、曜日に関係なくシフトが組まれます。そのため、平日が休みのときもあれば土日や祝日に休めるときもありま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業の多さは病棟にもよります。が、能力の差もだいぶあると思います。時間管理をしっかりしていれば終わるものも、人によっては...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月の給与はほかの病院にくらべてそこまでいいとは言えない感じです。大学卒業と専門学校卒業では貰える給与は違います。また給与...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内には沢山の店がありとても便利だと思う。なかにはタリーズやコメダ珈琲などもあるが職員は食堂や売店を使用している人がほと...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代実習でお世話になりました。 地方の病院ながら、緩和ケアや介護施設が併設され、急性期から地域医療、終末期まで多岐...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
出産後、病棟に戻りましたが定時で帰れる日は1日もありません。日勤の受け持ちは6-7人/日で夜勤なら12-15人/日程度で...(残り 158文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
定期的に研修があります。研究もあります。新人教育に関してはマニュアルなどはあるようですが活用されていませんでした。自分で...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1年目はどこも一緒かと思いますが、ひかれる税金がなく割ともらえますが、2年目は税金も引かれ夜間もまだあまり多くないので少...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修制度が充実していましたが、勉強会は休みの日でも参加、残業は先輩より長い時間を書いてはならないなど暗黙の了解が多々あり...(残り 84文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的に若いスタッフが多く、和気あいあいとしている雰囲気です。ガミガミ怒鳴る人などはいない印象があります。 ママさんナ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
役職以外は、ほとんど残業はなく、医療処置もさほど多くなく、忙しくありません。お局ナースはいますが、何より時間外の研修や勉...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内保育はありますが、夜間保育は不可です。しかし育休明けに夜勤免除の希望はほぼとおりません。このため、周囲の協力がよほど...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースは程よくいて、独身の子もいますがみんな優しく、子供の体調不良時には休みやすかったです。やすみ希望もよくきいてく...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
保育の充実はあります。独身者の新卒であれば、月に3万の住宅手当は出ますが、中途や4年目以降の方には支給されません。給料も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本的には雰囲気はよかったですが、40歳代ぐらいで陰湿でいじわるな看護師がいます。病棟にいたそうですが、何人も辞めたりし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
県立病院は給料が安いとよく言われますが、昇給があり勤続20年ほどになれば、民間病院と比較して年収は上回ると思います。休日...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
色々書いてありますが?感じ方は人それぞれではないでしょうか?確かに残業は、能力と仕事の効率具合でことなります。残業も全く...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はあります。休みは、勉強会などある日は休み希望出せないようになっていて、1日4人までしか重複できずどの日でも出せませ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育体制は整っており、新卒はおすすめだと伺いました。人間関係はとても良いとのことで、インターンに行った時も人間関係で困っ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院等に比べれば低いかもしれませんが 年収は300万程でした。 残業代は付けていいよと言われた時だけ付けてい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大きな病院で、多くの診療科あり、学びが多い病院だと思います。病棟によって、熱心に指導してくださる病棟、嫌そうな顔をされる...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
循環器病棟はとにかく忙しく毎日残業でした。勤務時間内に記録を書くのはまず無理で、処置自体が勤務時間内に終わらない事も多々...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
電子カルテのシステムが使い辛い。2年に1回ペースで変わります。やっと覚えて慣れてきたと思ったらまた新しいバージョンになり...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人から数年間務めました。私がいた病棟は比較的人間関係は良く働きやすかったです。しかし、急性期病院のため緊急入院やOPE...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師さんたちは優しく とても働きやすい環境です。 相談しやすい上司もいて すごく素敵な職場だと思います。 全体...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院移転前のことになり、病棟によっても大きく異なると思いますが、有給は師長により勝手に使われていました。体調不良の為に全...(残り 191文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
20年近く前になりますが、寮住まいでした。 三軒茶屋で寮費2万円で住めるのは魅力的だと思います。病院もそこを売りにして...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
小さい産まれたての赤ちゃんが多く、出産、出産後の看護を勉強させてもらいました。職場の雰囲気は、若い人達が多く働いていらし...(残り 32文字)