看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
キャリアの長い看護師がこの病院特有のルールにしたがって独自の役割分担をしており、 リーダーよりも権力あるような。 ま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
優しい人もいますが、大学病院なだけあり、志が高い人が多いため厳しい方やかなり性格が濃い方など色々な方がいます。多くの看護...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期の病院なこともあり独身者が多いです。 急患がよく入ってきてバタバタと動き周りあっという間に定時になっていると言っ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースではありませんでしたが、ママナースさんは時短の方が多く時間になったらみんなで返すように声かけをして協力していま...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外観と受付部分は工事されて綺麗になりましたが、そのほか病棟などはまだ古いままです。 GAPを感じて退職する方が多く入れ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お子様のいらっしゃる方やこれから考えている方にはとてもいいと思います。自身の職員の医療費がゼロというところがいいとことで...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間を通して様々な勉強会を行っています。医療部門以外の勉強会もありIT、総務、フロアスタッフや医事課等、組織全体の知識を...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大変忙しい病院でしたが、その分お給料はとても良いです。人間関係等はやはり人数と規模が大きい分に色々とありますが、貯蓄のた...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の病棟は比較的雰囲気は良く、いじめなどはありませんでした。先輩になんでも聞ける雰囲気があり、プライベートでも集まれる人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟の雰囲気は他の病院と比べてピリピリしていたように思います。忙しそうに常に動いていました。緊急入院も毎日のようにあるよ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夏期休暇は10日程度(年休含む)必ずとらせてもらえるが、年休は冠婚葬祭以外あまりとらせてもらえないため、消化できずに捨て...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本、妊娠中の方も多くいらっしゃいますし、外来へ異動希望を出せば通って、病棟から外来へ異動することも出来るので、働きやす...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院は、移転してアクセスが不便でしたが院内はとても綺麗で患者さんも多いです。病棟は、男女、若い、ベテランなど色々な看護師...(残り 149文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院から徒歩圏内で最寄駅が住吉、錦糸町。月2万円でオートロック付きのバストイレ別のマンションを借りることができ、場所とし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースは働きやすいと思います。 大抵は定時で帰れました。業務よりも委員会や係の仕事が大変です。 看護研究を任...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
この大学病院に限りませんが私立系の大学病院なので国立系よりは新しい技術の導入が早い気がします。 私立は競争が激しいので...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟、またはそこの師長や上の先輩看護師の考え方によるのだとは思いますが、基本大幅に2~3時間残業しないと超勤が書けない。...(残り 384文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業が多いので、ママさんナースは大変そうだった。 家族や親族の助けがないと託児所に預けることになるが、残業でお迎えが遅...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お局様っぽく、話し方や態度がキツめな方もいらっしゃいました。しかし、病棟によっては、とても分かりやすく指導してくださる、...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は多い方だと思います。週休2日は必ずあります。病棟によると思いますが、希望表に書けば一週間程度の連休もとれます。私の...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年に1回程度 人事異動があり、病棟の雰囲気は部署や、その時々で異なります。私にとっては働きやすい職場でした。しかし医者に...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
2回ほど実習で行きましたが、大学病院ということもあってか、テキパキと動く看護師が多かったように思います。また、若い看護師...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は部署によります。私がいた病棟は雰囲気がよかったのですが、他病棟では新人に対してのあたりがとても強いように感じま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業に関しては入院が来たりすると周りのスタッフが手伝ってくれてました。委員会や自分の仕事が残ったりしていると定時過ぎます...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子育て中の方は時短勤務可能で、少し遅く出勤されていました。しかし病棟が忙しいと残業があり結局常勤と同じ退勤時間になってい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
地元の総合病院であり周りからの評判も良かったため入職しました。給料がこれほど少ないと知らず入ってから後悔です。県東部でワ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途採用でオペ室で働きましたが、プリセプターもつき、しっかり指導されました。オペ室全体で新人教育していましたし、外回りと...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導看護師はとても丁寧でした。病棟の雰囲気は他の病院と変わりない感じでしたが、師長がいる時といない時では少し違うように感...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料や福利厚生は元国立なので、わりと言い方だと思います。人間関係は病棟によります。 呼吸器系の病棟はあまり雰囲気がよく...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気はいいですが、残業が多いです。 ダラダラ残業してるイメージがありました。 聞けば優しく教えてくれるので、...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
結婚を機に退職しました。 今はわかりませんが、当時はとても忙しかったですが私の部署は人間関係が良かったため働けていたの...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
師長、師長補佐ともに厳しい方が多いです。ただ、理不尽な感じで責めてくるといったことはなくて、本当に患者や看護師を思って厳...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
院内の雰囲気は良かったとはいえないが、ドクターが怒鳴ったりする人がおらずコミニケーションは取りやすかった。ただ売り上げに...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どこの科も忙しく、バタバタと動いていた印象です。 受け持ちの看護師に報告する際も、忙しさでナースステーションにいる時間...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病棟に配属され2年働きました。同世代のナースが多く雰囲気も良かったので、もっと働きたかったですが家庭の都合により退...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修や教育が充実していると聞き、入職しました。確かに研修が開かれる回数は多く、内容も様々で勉強になりました。入職者に合わ...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前残業は40-60分程度あり、残業代は支給されません。 日勤だと40分ぐらい前からの情報収集、夜勤だと60分前に備品の...(残り 311文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは結構京都のなかでは多い方です。人手が足りなくて、忙しい職場ですが、残業手当もしっかりつきます。初年度から結構稼ぐこ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
古い人達が多い為、長く勤めると居心地もよく働きやすい。やり方が古く、勉強会等もほとんどなかった為新しい知識やスキルアップ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよりますが、人間関係は比較的良い方だと思います。私が働いている病棟はとても働きやすいです。全体的に若い人が多いと...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入院する病棟が建て替わったようで、かなり綺麗な環境で働くことができていたように感じます。 外来の建物はまだ古いままで上...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業は、前残業はあります。皆さん、早く来て仕事に取り掛かれている印象です。他の方も書かれていましたが、慣習なのでしょうか...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一年生の時の研修は月一で行われており、手厚くサポートしてくれました。ただ、忙しい業務をこなしながらの課題は大変だったなと...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
のんびりとした病院。急性期に疲れた人には最適。 毎日同じような業務。頭は使わなくていいが、体力はがいる。 新しい知識...(残り 94文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤時は1人1台iPadが配られます。受け持ち患者さんのミルクをあげながら他の患者さんのモニターを見ることが出来たりパソ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく忙しかった。残業も多く、仕事終わりの予定は入れられなかった。7:1をとるために看護師を大量に採用してる時期にあた...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子育てに理解があり、詰所全体で協力しようという風土があります。ママナースには働きやすい病院だと思います。 子供の学校行...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
山の中にあり、とても静かな病院です。廊下も広く、清掃が行き届いてとても綺麗に管理されています。スタッフもいつも笑顔。たま...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職員間の連携が取れていて、アットホームな雰囲気があり皆親切です。Y主任の統率の下いろいろ教えてくれるので、仕事に対する不...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
閉鎖病棟、解放病棟がありレクリエーションなど様々で患者さんが過ごしやすいように工夫されているのが垣間見られました。しかし...(残り 76文字)