看護師口コミ一覧(698368件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
その時、ご対応くださった方々は皆さん優しい方が多く、職場の雰囲気はよかったです。 病院自体はどうしても古い感じが否めず...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
表向きはチームワーク抜群のように接しますが、 陰口をいう人がすごく多い気がします。 設備も古く、冷房は効かず、扇風機...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフは全体的に若い印象です。看護師スタッフは急性期でないこともあってギスギスしていません。特別怖い看護師はいませんで...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤手当はもちろん、特殊な病棟では病棟手当などがつきます。入職一年目のボーナスは年2回を満額でもらうことはできません。ま...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業はほぼ毎日あります。夜勤も少ない人数でするので大変です。急変が起こった時は、他部署からの応援がないと無理です。また紙...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
足専門病院になってからより専門性を高められるので、極めたい人にはやりがいはあると思います。わからないことはDrにも聞きや...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師はいじめや陰口を言う人が多く、役職者もいじめられ配置換えされてました。准看が1番嫌がらせをしていたようです。給料は...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院が新しくなって、院内にカフェが出来たりコンビニが出来たり、便利になりました。コロナの時期に引っ越しがあり大変だったの...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生もしっかりしており、研修制度も充実しています。忙しく残業も多く、またレポートなどの提出も多く休日出勤することもあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
モールフィルの中に併設されている眼科です。看護師同士は仲が良かったと思います。しかし受診者が多い分仕事も忙しくなるのでそ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
医院長や看護師の関係がとても良かったです。 受診者は老年の方がほとんどでしたが、ある程度顔と名前を覚えていて、その人に...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒では1週間程の研修があり、教育体制は しっかりしていると思います。 日々様々な研修があり、日勤終了後に 参加し...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望は他の人と重ならないように 考えなければいけませんが、大体は 希望通り叶えてもらえます。 しかし、希望であ...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子供の体調不良での、当日の急な欠勤も可能で 子供看護休暇も年に決まった日数は使えます。 保育園もあり、ママさんナース...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
市立病院なので、お給料は規定通り 年々上がっていきます。 ボーナスも悪くなかったと思います。 新卒でも、初めからそ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
内科病棟に勤務していました。常に満床となることが多く忙しい病棟でしたが様々な疾患をみることができるので多くの学びが出来る...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤務する看護師は病院付属の看護学校卒業生がほとんどのため、学生時代の延長みたいな感じで上下関係は割と厳しい印象です。ただ...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職する前に3交替勤務に引っかかっていましたが2交替になるという話があると言われ面接でも確認し入職しました。しかし入職す...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
経験年数に合わせた研修が都度行われていますが、研修の内容は行う必要あるのかな?と感じるものが多かったように思います。また...(残り 127文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署にもよると思いますが私の場合は結構大変な時もありましたが、相談出来る人がいたりしましたのでその点ではとても良かったと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
医療関係者の薦めで入職しました。 一言で言えば、人間関係は最悪です。 リハ棟の人たちは優しい人もいましたが、 医療...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は、可もなく不可もなくみたいな感じでした。どこにでも自分と合わないと思う人はいると思うのでどこもにたりよったりな...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
二児の母です。 ママさんナースが多いので、理解があり、急な休みにも対応してもらっています。 本当にありがたいです。 ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はさほど悪くなく、業務量もそれなり。 実習の受け入れがあり中途採用より新人に注力してる印象。建物は古め。自分は...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
慢性的に人が不足しているのか、誰でも採用している感じがしました。 もちろん派遣も多いです。 部署によるかも知れません...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
上司によるとおもいますが、私は優しいと感じませんでした。 復帰と同時にプリセプター研修を受けさせられ、時短でしたが高看...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が働いていた部署は、ママさんナースは残業ないような業務調整をしてくれていました。保育所の預ける時間が勤務時間とイマイチ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
20代後半から30代前半のナースが多く、いわゆるお局ナースは少なく働きやすい環境でした。 いい意味でも悪い意味でも適当...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給はまわりの病院と大差ないと思います。 夜勤手当てもまずまず、貰えますが、先輩方が夜勤の希望を出されるので、入り...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
有給がとにかく取りにくく、消化率が低いです。 ママさんナースにはおすすめしません。 託児所もないですし、お局の看護師...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業代は割りときちんともらえます。ボーナスは都内でも高いほうだと思います。4週8休みではないから休みが少ない。でも働いて...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
2019年度より固定給が上がり、残業代もしっかりつきます。人間関係も良いです。寮も3000円ですが1k で駐車場代込みで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途採用者にも定期的に研修を行っていたので、ブランクがあっても安心して復帰できると思います。その研修も、勤務時間内でした...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
しっかり教育をしている印象です。ユニットしか分かりませんが、プリセプターがつき、しっかり育ってから独り立ちと言った感じで...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望は月に3回まで出せます。シフトが出来るのが早く助かる反面、休み希望もかなり早くに記入しないとならず、急な学校行事...(残り 260文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
体制が古くて馴染めませんでした。 ヒヤリハットは自分の名前と患者さんの実名記入でした。 経管栄養は栄養と水分を混入し...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
何処の職場でも色々あるので、スタッフ間での働きやすさはよそと比べても普通ですが、その病棟で雰囲気や働きやすさが少し違うと...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当直の薬剤師は居ないため薬剤は監査を通さないまま使用するしかありません。土日祝の午前中のみ薬剤師はいますが翌日分の輸液や...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生制度はどんどん悪くなっています。海外研修は、医師は新人でもいけますが、コメディカルは10年以上勤続しないとそもそ...(残り 169文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一言でいうと、昭和の病院です。とにかく設備が古く、動線も悪いです。物品自体も古く、とにかく低コストでお願いしますという感...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
半日夜勤入りがありました。その当時は、三交代でした。 今でも三交代の様ですね。長く働かれる人が多い印象でした。ベテラン...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
毎日忙しすぎて本当に疲れます。 でも人間関係はいいと思います。 しかし忙しすぎて中途さんはすぐに 辞めてしまうのが...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
早く辞めたいと毎日考えています。給与が高いことには、それなりの理由があります。お給料だけを考えたならオススメですが、ここ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在経営難のため職員の手当を減らし年収が50万ほど減り、辞める看護師が多くなっています。燃料手当をなくす時も貼り紙1枚で...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
異動の話をしても希望を聞いての異動はさせてくれません。上の人間は辞めていく人も少ないので、古い人間が凝り固まって運営をし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によると思いますが慢性的な人手不足が続いており、業務が終わらず残業が多いです。病床もほぼ毎日満床な上スタッフにも余裕...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
エレベーターがなかなか来ない。食堂のメニューが少なく飽きてしまう。カレーがなんとも言えない不味さ。ラーメンの麺が最近変わ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく入退院が非常に多いです。 病棟では介助の患者あるが多く、朝の申し送り終わってから、おむつ交換、清拭終わるのにか...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自分勝手にやらず相談すれば色々とやらせてもらえます。仕事は時間的に忙しい時はあったけど、慣れれば時間は取れる環境です。 ...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
院内の研修はとても多い病院です。勉強会も多く、日々の勉強も毎日スタッフが日替わりで行っています。新人も含め、必ず全員のス...(残り 183文字)