看護師口コミ一覧(699641件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
慢性期の割にとにかく忙しく、細々した処置が多い。 認知症患者さんも多く、対応に追われている。 年齢層高めの病棟だった...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が働いていた病棟は、若いスタッフが多く、人間関係が良かった。 分からないことは何でも聞きやすく、丁寧に教えてくれてい...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事はそこまで大変ではないです。 むしろ、楽でした。。。患者も多いわけではないので、 暇な時間がありました。 忙し...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
師長によるかもしれません。私が居た部署では月3日、休みが集中しなければとれました。有給を使って長期旅行にも行けました。ま...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
一般病院と違い、急変がない限りゆっくり時間が流れ大体毎日同じような日です。そのため、やりがいを感じたい人よりはゆっくり利...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時は1階をオープンスペースに改造して、まるでスポーツジムのような明るい透析リハビリを開始したり、そこで演芸会を開催した...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護助手としては人間関係は上司がレベル低い人もいて疲弊しました。ただ社食は350円であのリターンは得だと思います。病院は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2020年09月
東北海道病院は、お休みをしっかりとることができました。希望も通りました。有給の取得率も高いです。残業も全くないです。お子...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期外科、回復リハビリテーション系の病院です。福利厚生は手厚いほうで、誕生月や夏休みなどの特別休暇がとれます。病棟によ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は良好ですが業務量が多いです。またどこも人手不足なのでみんなで力を合わせてこなす場面も多いです。子供のいる方の急...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はとても良く、やりがいもあります。 しかし、残業は当たり前で係やリンクの仕事に対しては残業代は付かないのと、夜...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全職員参加必須の講習会がやたら多く、残業申請が出せない。また1日何度か開催されているが日勤の業務の合間に抜け出すか定時後...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
応援ナースとして1年程度働きました 業務に関してはとにかく人手が足りず忙しくまた特に指導もなく新しい業務をバンバン振ら...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はとても多く、元々の給与が低いため残業で給与をあげている人が多いです。ですが、福利厚生はよく妊婦の夜勤禁止や時差出勤...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
男性スタッフが半分くらい居たので女性特有の嫌な感じの雰囲気はなく、病棟にはよるとは思いますがわたしのいた所は楽しく和気あ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
応援ナースとして半年間働きました 現在は分かりませんが当時は未だに機能別看護で業務を行なっており責任の所在がハッキリせ...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業が多い分、年収は良かったです。しかし内訳としてはやはり残業で稼いでいる感じです。どこの病院も残業は少なからずあるとは...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒が多く看護の基礎を一から教えていただけます。私が働いていた時期は、病棟にもよりますが先輩後輩の上下関係が厳しい印象で...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
救急をとっており、利益のため夜間もどんどん入院患者を入れます。医師はそれでマージンをもらっているそうです。ただ、入院を入...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の雰囲気は比較的フレンドリーでよかったです。きっと忙しすぎて、みんな一匹狼のようだった様にも思いますが、、でも無駄な...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
良いと思います。 新人に対する研修も整っているためスキルアップはできるかと。 手術室は土日祝日休みですし、病棟も仲の...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内には売店やカフェ、食堂など色々なお店があり、昼食時などよく利用していましたが、平日は外来もあるのでかなり混み合います...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習でお世話になりましたが、とても綺麗な病院でした! 先輩方もとても優しく、入職したいと思い、今に至ります。入職して本...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内の研修が多く向上心の高い方にはとてもいい病院だと思います。超急性期病院のため、手術や入退院が多く忙しいです。夜勤がと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって全く雰囲気が異なります。私が以前勤めていた病棟は皆さんすぐに手伝ってくださる方ばかりでとても雰囲気がよかった...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは少なめで、夜勤も多いかも知れません。 残業も多く入院業務に追われることも少なくありません。 落ち着いている...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当が良いので月々の給与は高いほうだと思います。忙しいときは残業にもなりますが、申請すれば残業手当が出ました。管理者...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ゆったりしていると言われて入りましたが、すごく忙しいです。夜間は救急車は多い時だと3回は来ます。その度3人メンバーのうち...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業がとにかく多く、中堅といえる看護師が少ない。 子育て世代には常勤で働くのは厳しかったので転職しました。 総合病院...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職しましたが新人研修はしっかりとしてくれる印象です。新人職員に対しての教育は強化していたと感じます。入職3年目ま...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく安い 定年まで働いても手取りは30万超えません 会議や、委員会活動も活発に割り振られますが、勤務時間外を強い...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人の入れ替わりが激しく病棟のことを把握できている人と出来ていない人にすごく分かれる。 教育体制はあまり良くなく、派閥が...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若いナースさんたちが3年目でリーダー業務をするので、まだまだ若手な段階で、しっかりしている感じですが、残念なのは知識と技...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎日検査や処置があり 忙しくて大変ですが 先輩がフォローをしっかりしてくれます なかなか1人の患者に対して 深く...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
もちろんですが、子どもの病院なので独特のスキルが要求されます。 もし、違う施設へ転職を考える方は早めの方がいいかも。産...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
NICUに勤務していました。 高度な技術の看護を熱心に指導してくれます。 どこの職場も大差はないでしょうが、 一部...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物はまだ綺麗な方だと思いますが、院内は整理整頓ができていないのでかなり見栄えが汚いですし、病室も古さを感じます。環境整...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2016年に移転しているため 病室も広く業務しやすいと思います 設備や物品は揃っています 使い回し等もないので ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
おかたに病院は今どき珍しく何故か三交代制をとっています。なので、体力的にハードです。やっぱり2交代の方が身体は楽です。休...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフ全員で患者様のために頑張ろうと協力できる環境です。中堅になってくると常に辛い受け持ちがついており、自分は疲れてし...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
手術室勤務でしたが、職場内の関係はとてもよく、忙しい中でも楽しく仕事でき、スタッフ同士も個性を尊重し合う素敵な職場です。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修はI nurse Programという制度があり、一通り学べると思います。 看護協会等の研修は自費負担で、自分で有...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性なのでとにかく忙がしい。 人によりますがほぼ毎日残業ので、仕事終わりにご飯はなかなか難しいです。向上心がありたくさ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
自己研鑽残業が毎日ありました。皆さん定時になったら退勤の打刻をして、また病棟に戻り記録をするなどしており、それが当たり前...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夫の転勤の都合上で退職しましたが、アットホームです。勤務希望はたくさん出しても、その通りにしてくれます。他の病院に移って...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の雰囲気は場所によって変わるようですが、看護師の仲はいいように思います。上司は理解ある人も多く、認定さんもおられ知識...(残り 404文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みはしっかりもらえます。希望休が出せるかは病棟の師長次第だと思います。有給は緊急で休む時は使えますが、基本的には勝手に...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院の為毎日が忙しいです。 仕事も緊急入院とかもあり残業もあります。 しかし、残業手当ももらえ、覚えることもた...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
退職理由は家庭の事情という建前でしたが、人間関係の悪さで退職しました。部署によって人間関係がとても良い所と悪いところがあ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
3年目でボーナスは夏、冬でそれぞれ35万くらいでした。給料は比較的いい方だと思いますが、病棟によって残業代を申請してもカ...(残り 40文字)