看護師口コミ一覧(688183件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
身内の都合で退職しましたが、在職中は福利厚生がとても充実していたのでとても働きやすかったです。 職場の人間関係も比較的...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
総合病院でありいろいろ学べた、人間関係も良いほうだったが、個人的には忙しさや患者さんをみるということが業務的になってきて...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
希望休みは通りやすく有給も一応もらえます。 数年前から休みが4週8休から4週6休に減りました。その際に無理やり同意書を...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年2回ほど検診がありました。インフルエンザ予防接種は一部負担あり。 住居手当も家賃半額、通勤手当も直線距離ででました。...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設は割と綺麗で採光も取れていて明るい雰囲気でした。病棟は忙しい印象で、指導者さんも優しい方は多いですが、指導と言うより...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
日々ゆとりもなく残業に追われる毎日。時間外申請をしても遠回しに皮肉を言われ渋々受理される?されているのか? どれだけ頑...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
できる人にどんどん負担がかかる。 役職手当ては1万円、割りに合わない。 新人教育、会議、コンピテンシー 次から次に...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人研修は公立規模でどこもにたりよったりかと。2年目からはラダー制度で自分で選択し単位取得、スキルアップのために進めます...(残り 244文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は比較的良好。しかし、離職率が高い印象。ハード面では色々不便がありますが、慣れれば問題ないと思います。師長がいな...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟の雰囲気は悪くないですが、若いスタッフが多いため経験値不足であり何かあった時の対応は不安との意見が多い。管理はスタッ...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
少しでも急性期で働きたいと思うなら、ここの病院はオススメしません。7:1は守られません。人の入れ変わりが激しいです。保育...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在は不明ですがその当時は看護師長がいなかったので看護師じゃない上司の指示に従う必要があり看護師としての判断や感覚を理解...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフは当時は10人で、人間関係はそこまで悪くなかったです。 私は新卒で入職してとても可愛がってもらいました。 医...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
丁寧にしっかりご指導いただきました。 施設は古いです。エレベーターがない病棟もあり、 高齢の患者さんは上り下りが大変...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
救急受け入れが多く、毎日忙しいですが、その分多くの症例を学べるため勉強になります。 救急だけでなく、NSTや糖尿病など...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設はかなり古く、年季の入った病院らしい病院という感じですが、清潔感はあります。 もうすぐ建て替えることになっているの...(残り 45文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートですので、休みは取りやすいです。 ただ、長期休みは他の人と被ってたら、話し合って譲り合いと言う事もあります。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
既卒で入職しました。 御局様はいますし、病院ごとや診療科ごとの軋轢が半端なかったです。 続けられたのは、同世代の既卒...(残り 87文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートですが、多忙です。 病棟に看護助手がおらずその分常勤看護師3人で夜勤を回している為、日勤はおのずとパートと新人し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で働いていました。 毎日本当に忙しく、定時で帰れる事はほとんどなかったです。 先輩方は指導熱心ですが、厳しくもあ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一般病棟はみんな仕事が早く定時に終わる。人間関係も良好で、みんな優しい人が多いし仕事も早い。 飲み会もあったり楽しかっ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給、夜勤手当は低めですがボーナスがかなりもらえるので年収としてはそこそこです。病棟は、混合病棟が多く、その中でも所属...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はよかった。たまに裏で悪口を聞いたりすることもあったが、表だってうるさく言ってる人はいなかった。20代の若手も半...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気が長年勤めている人が全て。入職後の指導はあるが、古い指導方法がずっと残っている。 準看、正看、助産師関係ない。 ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
あまり前のことで当てにならないかもしれませんが 私は救急で働いていましが。 なんととも言えない人間関係でした。 闇...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟は忙しく、新人さんの指導もままならない状態。新人でも自分で考えて行動する積極性が必要。2年目の若手に新人さんがついて...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しく綺麗ですが空調とエレベーターが最悪です。 外気循環システム?とやらを採用しているせいで冬は乾燥と寒さ、夏はものす...(残り 234文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私はバイトなので、あまり分かりませんが、忘年会はビュッフェタイプのパーティーがあり、病院が負担してくれているようです。有...(残り 163文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔を知る看護師さんは、患者数が減り病棟看護師の人数も増えて楽になったのだと言います。でも、夜勤明けが基本週休扱いなのには...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフの中には、子どもさんの急な発病で休まれる方もいますが、特に休みにくい環境ではないです。ほとんど残業がなく、夜勤な...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育がゆきとどいています。残業も少なめだし、人間関係がとてもよいです。 若い看護師が多いので、お休みを取りやすくしてい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は私が配属されていた病棟は良好でした。が、管理職の人は自分の意見を突き倒してくるので、それが辛くてやめる人もいま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
退職してから思うことは、北部病院は色々な面においてすごく良かったなと思う事が多いように感じています。給料はもちろん、教育...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生の時にお世話になりました。施設の立地場所が、急な坂の上にあるので夏はとても大変でした。また建物も古く、物品も古いもの...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署の雰囲気によるかとは思いますが、看護師同士で協力して仕事が早く終わるように取り組んでいます。日々の業務に追われながら...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人も中途採用者も初年度には新採用者研修が組まれています。また、取得を目指すラダー別に研修が整っています。今年度よりラダ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
希望休はほとんど通してもらえるし、無理そうな時は相談してもらえる。急な体調不良の時も快く休ませてくれた。残業時間は変動が...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の病棟は相談しやすい雰囲気でした。 業務内容でわからないことがあればその都度教えてくれるスタッフがいました。 忙し...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年収に換算すると多めですが基本的には総支給額から10万引かれて手元に来ます。夜勤は9回ありますが、一回の手当ては1000...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
働きやすい環境で人間関係は比較的いいと思います。教育面でも聞けばしっかりと教えてもらえる雰囲気で、安心して仕事を行うこと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
師長とお局達が仲が良く、お局達は特にすることのない委員会に所属していました。 転籍できたばかりのスタッフにマニュアル作...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
さはたらまやたなあかたさまなたやあかたなまやたらたはあさたかまやたなあかたさたそこおまかたなあやまはたさたかあならたかま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
先輩後輩関わらず自分の仕事が終わると他スタッフのフォローをしてくれる。20代のスタッフや同郷のスタッフも多く、冗談を言い...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育は院内研修や外部の研修(ただし安価か無料)に参加を促していく感じですが、院内の教育のベースがないため内容の薄いものし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
激務のわりには給与水準が低く、系列の看護学校卒の新入職員が毎年一定数入りますが、奨学金の拘束期間が過ぎると退職していって...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が行った病棟では指導者さんが熱心で、指導者さん側からよく話してくださったので、結構質問もされましたが、こちらも質問もし...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来で会計年度職員として勤務してます。コロナ発生以前よりは多少患者さんが減っている感じですが、午前中は息つく間もなく忙し...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは最大13日取れます。その他、バースデー休暇など様々な制度があり、みんな積極的に活用しています。特に師長さんから咎め...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
3年間病棟勤務をし退職しました。 九州からの転籍者は1年目で手当て15万、2年目〜3年目までは手当て10万出ていました...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
既卒でも丁寧に教えていただけて看護の基礎を学ぶことができた良い職場でした。家庭の事情がなければまだ働いていたかったです。...(残り 55文字)