看護師口コミ一覧(703228件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ごく一部の医師のパワハラ、モラハラが激しくカンファレンス等で萎縮してしまう。患者さんの事も相談できない。勘違いしているの...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新しく建て替えられ明るい床暖房ありの託児所です。発熱したら、すぐにママの所に連絡が来てお迎えに行かないと行けませんが職場...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
残業は事前申告制で、書類に記入する形を取っていました。みんなで協力して早く終わらせられるようにしてくれていた記憶がありま...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
研修システムしっかり構築されています。技術面のチェックリストもあり、個々でしっかり教育してくれます。 中途採用でも、メ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
有給消化はあまりできない。 部署によっては、病棟師長が有給認めないとかザラでした。 退職時の有給消化も消極的というか...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
設備もそうですが、使用物品への考え方が昭和・平成初期な感じです。 抑制は当たり前にしています。 スタッフは工夫されて...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新しい大学病院になる予定ですが、周辺道路の整備が追いついてなく、渋滞が予測されています。手術室などは最新のものになるよう...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
紙カルテなのは承知の上でしたがやはり不便すぎます。紙カルテを使用してることによって早く終わる仕事が全く終わりません。看護...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
看護師寮が充実しており、オートロック付きで家具家電も無料で借りることが出来ます。寮の場所にもよりますが無料で使えるジムも...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
厳しくはありましたが、学生のために真摯に指導していただきました。病院自体もすごく綺麗で、周辺施設も整っており、働きやすい...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。すごく忙しいです。人間関係はそこそこだと思います。どんどん中堅の看護師がいなくなっていくので、若くて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病院実習でお世話になりました。職場の雰囲気は、看護師同士や看護補助者もとても良かったように感じます。申し送りの際も、看護...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年12月
給与に関してはこのくらいの額だったと記憶してます。だいぶ昔の話なので今はどうか不明ですが、残業はほとんどありませんでした...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
年々お給料は、上がっています。有給も取りやすいです。勤続が、長いと少しのお金とお休みが貰えます。退職する時には勤続年数考...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
建て直しをしてから設備はかなりいいものが揃えられています。設備には不満は全くありませんが、それに伴うスタッフの技術知識は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
以前はとても雰囲気の良い人間関係でしたが、ここ数年位はギスギスした感じで居心地が悪いです。 上に立つ人がスタッフの意見...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
呼吸器内科の病棟でしたが、肺炎や肺がん患者の看護が学ぶことができました。若い看護師が多くお局的存在の看護師も数人いらっし...(残り 80文字)
医療法人 清友会 植田病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
すごく給料が少ない。給料が少ないから常に人手不足で働いているスタッフの負担が年々多くなっている現状。スタッフの高齢化も進...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
福利厚生はたいしてないです。職員旅行も集団で、ディズニーに行けるくらい。あとは、忘年会や、新人歓迎会はあります。昔からい...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
准看護学生時代、看護助手として週2日勤務していました。実習期間と重なっていたため、勤務日数は限られていました。仕事の習得...(残り 224文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
サービス残業は当たり前。個人の能力によるから仕方ないという考えのようです。前残業、後残業は必ずあります。前残業は30分程...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
有給は勝手に使われてました。新人だったから文句も言えないしされるがままでした。 新人時代パソコンを持たせてもらえないの...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
建物自体は古いがリノベーションがされており、患者が出入りする病室や浴室などは綺麗。 看護師の年齢層は比較的高く、看護助...(残り 341文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人間関係は病棟によりますが、比較的いい方かなとは思います。働きやすさに関しては、ママさんナースも何人かいましたが、超急性...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はダミーです。脳外科はキツい人が多いイメージですが優しい人もいます。しかし、入院患者がひっきりなしに来るので重症...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
慢性期病棟では全体的な年齢層は高かったが、師長、ベテラン看護師共に比較的温厚で気さくな方が多かった。業務自体は朝晩あまり...(残り 206文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
今年の年末と年度末で今までに無い数の看護師、看護補助員が退職していきます。中核クラスの職員も多数。倫理面に問題はありまし...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ただ給料をもらえるということに限定する、 またはこれから出産育児の予定がある、小さい子がいる方にとっては休みや育休が取...(残り 450文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人間関係はまちまちです。配属される病棟によります。病棟ガチャに外れると最悪です。お局みたいな人はいますが、何年か前に辞め...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
前職は人間関係が複雑で、それを理由に退職する同僚も多く出てしまう職場でした。 私自身は大きな問題に巻き込まれたこと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。その昔、働いていました。公務員だけあり勤続年数長い方が多いです。その分、ここの世界しか知らない方たち...(残り 195文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
今はどうなってるかわかりませんが、あたりのキツイ人が多い印象でした。マニュアルがしっかりしていないため、中途看護師それぞ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
月9から10日休日あり。 休日希望は2日までで、人とかぶっていると自分たちで調整するように言われる。 日勤が多い部署...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
しかし新人看護師の悪口を40歳代ぐらいの先輩看護師が言っていたのはすごく残念に思いました。 看護師ってどこもこういった...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
残業は病棟によってめちゃくちゃあるところ、ほぼない みたいなところもあります。。めちゃくちゃあるところは9時まで残るみ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
とりあえずなんといっても給料や休みが多かったのでここにしました。有給も3ヶ月経つと3日ぐらいもらえた気がします。説明会で...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はダミーです。入院はほぼ毎日あり、準夜勤、深夜勤帯にも系列の特養からの入院や、時間外の外来対応がありました。人手不足...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新人の頃は頻繁に同期で集まるため、それが息抜きになっていました。近くに寮もあり、友達同士で集まって遊んだりご飯を食べたり...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
師長、主任が怖かったです。朝の朝礼は師長のお説教から始まります。。主任に質問する時も少しでも的外れな質問をしたらえらい目...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期適当です。配属される部署によってはめちゃくちゃ大変そうだなって思います。私は比較的環境が良かったんだなと話聞いて...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
やはり人手が少ないし、新卒で受ける人も少ないので活発にインターンをやってる感じでした。ただ説明会と実際が違うこともあった...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ここ数年、影響力がある人、まともな人がどんどん辞めています。 この人が辞めると困るという人が辞めている状態です。 逆...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
保育所があったりするので働きやすさはありますが、時短になると正職員ではなくなってしまうのでその分給料も減ります。もう少し...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
他の病院よりは休日が多いと聞きます。希望休はとりやすいほうでした。(有給は勝手に使われることもあります)しかし、残業も多...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
呼吸器外科内科はとても熱心に教えてくださいます。丁寧で、仕事も、笑顔もあり、学生として扱っていただける、素晴らしい病棟で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。 基本的にアットホームな雰囲気です。ママさんナースが居ますがその方達が急に出勤できなくてもフォロー...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
とにかく病棟によってお局がいて同期では休職してる人もいました。回復期以外は忙しいと思うので大変だと思います。基本給とか給...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
群馬県内でも基本給、夜勤手当はめちゃくちゃ高いと思います。てか給料が高いからここにしたようなもんです。あと病院だとなんか...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
施設は結構年季入っていてナースステーションから病室など動線が非常に悪いです。縦に長い感じであるのでめちゃくちゃ歩きます。...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
日高のデイサービスのところにジムがあり、職員なら無料で使えます。小さいですがまあまあ整っていると思います。あとは保育園も...(残り 51文字)