看護師口コミ一覧(702017件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有給は取りづらい環境にありました。慢性的に人手不足なのもありましたが病院全体が有給取るのはどうなの?といった環境でした。...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
良くも悪くも若い看護師さんが多いです。年齢が近いため、協力しやすい環境ですが、ベテランの方があまりいないため、何かあった...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署は古くからいる人が多く体制が変わったことで不満を言って業務を院内統一しようとしているのが批判的でした。業務も効率が悪...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが人間関係はいい方だと思います。急性期病院ではないので比較的ゆったりとはしています。入院は1日多く...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
やりがいは個人的にはあまりないと感じました。 毎日同じことの繰り返しでやる気のないD'rや、のほほんとしたN's院内研...(残り 76文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は年間126日と多いです。残業に関しては定時で帰れる時もあれば30分〜1時間かかることもあります。残業代は一切くれま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人の入れ替わりが激しく新人は定着してません。いい人は辞めてしまう傾向にあり。お局が長くいるって感じです。あと上司の好き嫌...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
電カルですが、PCは無線LANではないため、朝出身地後シートを起こしてメモを取りにステーションで入力します。使用している...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給はまずまずです。昨年親会社が変わり契約書が交わされ、入社時と内容が異なっています。休日手当廃止方向来年からはゼロで...(残り 48文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
総合病院のため、色んな部署があるため、その部署により人間関係は異なるが、自分の働いていた部署はとても働きやすい職場環境で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業がないと言うことで入社しましたが、毎日1時間程度は残金していました。毎月10時間以上します。 配属先の師長からは、...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給はいいです。福利厚生がしっかりしています。引かれる物が多く、手取りだと物足りなく感じます。ボーナスは夏は1.1くら...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休暇の希望は通りやすいですが、休む人が多い日は病棟勤務が非常に大変です。他病棟への応援もよくあります。リフレッシュ休暇は...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当が大きく准看で1万3千円もありましたが、他に手当は交通費ぐらいで夜勤をしないと一ヶ月の給料は少なかったです。 ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師の方が新人に指導をしている姿を見て、口調が強くて怖かった印象があります。しかし、分からないことを尋ねると丁寧に教え...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修はかなり多いです。職員必須参加の研修はかなりあります。またラダー制度を設けており、そのラダーによってもそれぞれ研修が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務していたのは外来ですが、医師、看護師共に仲良く職場の雰囲気は良かったです。救急外来では阪大救命センターの医師がバイト...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職しました。職員の考えは若いのか、病院内で歓迎会など開いて頂きとても賑やかで楽しいイメージでした。しかし、私の配...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
PNSを導入しています。アットホームで和気藹々としている雰囲気です。一度辞めても戻ってくる人が結構いるくらいです。仕事量...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
住宅手当は15,000円でます。昼間は敷地内のレストランが利用でき、500円で定食が食べられます。独身寮があり、利用者は...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はいろんなタイプがいるので大変 でもわかってくれる仲間もいます。お局クラスと上手くやっていくのはメンタルキツイか...(残り 222文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
日々の取り組みの評価にもよると思いますが、やりたいことがあれば師長は応援してくれます。ただ小さい病院なので分野は限られて...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今年はコロナの影響で勉強会が減っているがオンラインで研修が組まれているものもある。コロナ前は病棟で特徴的な疾患や機械など...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良いです。あっさりとしていて、みなさんもくもくと仕事している印象です。丁寧に教えてくれる方が多く、分からないこ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
更衣室は広々としていて、着替えやすかったです。ロッカーも、縦長のが1人1台だったので、片付けるのにも不便さはなかったです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とても職場の人が優しくかったです。親身になって相談に乗っていただき、とてもよい人間関係が築けていました。先輩も後輩も和気...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2年目看護師です 名前でなく「おい」と呼ばれるとか、話しかけられないとか、そういうことはない部署にいます。他部署の同期...(残り 404文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
色々な階へ実習に行きましたが、どこも常に忙しそうでした。 忙しさ故にピリピリした空気もありましたが、そんな環境でさえ学...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習病院でしたが、性格のきついスタッフが多く学生イジメ?をするような人もいて看護師になることをあきらめかけさせた病院の印...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署にもよるかもしれませんが、非常に雰囲気が良いです。偉い方もとてもやさしく、温かく迎えてくださいました。やる気のある人...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気がとても良く、働きやすかった。 きちんと休みも取れるし、医師もそこまで厳しくないため働きやすい。 ママナースで...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
高台にあり見晴らしはとても良いです。しかし、ベッドや医療に関する備品は古く、それらからもストレスを感じます。ほとんどの方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仲がいいと言えば聞こえはいいが、実際はそうではないことがほとんどです。 誰かがターゲットにされれば噂話やシカトは日常茶...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制はしっかりしてました。ラダーに沿って1から教えてもらえるのと、研修も定期的にあってグループワークなどもしてました...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物 設備は全て古く感じますが、皆さん和気あいあいと仕事をしています。 病院内に職員食堂もありますし、一旦病院から出て...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
サービス残業はありますが、多少は仕方ないと諦められるレベルです。給与水準は高めなのかと思います。当時は非常勤でも賞与があ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日数は他院と比較し、多いと思います。しかし、休日、遅出等、手当はありません。タイムカードはありますが、残業は上司に申請...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修日は自分の公休を使っていきます。研修費用は全額負担であと高知県看護協会の年間費用は全額病院が支払ってくれるのでありが...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤をしていても月の手取り20万円をきることもあります。給与に関しては決して高いとは言えないと思います。 ボーナスは比...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤の数が異様に多く月8回、夜勤明け夜勤の勤務もありました 夜勤の回数が多く体調を崩しそうになりました 勉強会への参...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お子さんのいるナースも多かったように思えます。色々と幅広く事業を展開しているせいか、基本給はいい方です。でも、手当等は低...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
かなり忙しい病院だなぁというのが一番の印象。 残業してプライベートがなさそう。 委員会などもかなり活発な様子。 ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によってはとても忙しいです。 私が勤めていた部署はベッドに空きがあると即入を入れられて休憩をとることもできないこと...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みの希望は複数人と被りすぎてない場合はほとんど通ります。有給も使いやすいのでまとまった休みもとりやすいです。希望は平日...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
社保は完備されています。給料は基本給が安いので全体的に安く感じます。福利厚生としては寮が全部で2部屋しかなく、家賃手当も...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院なので給与は高いほうでしたが、毎日忙しく定時で帰れる日はないと言っていいくらい残業の日々です。時間外手当は上司の...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途採用のスタッフもいますが、ほとんどが系列学校から卒業して入職します。中途採用のスタッフはなかなか独自の病院のルールに...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
日々の業務にあまり変化はないので、新鮮味がなくなると、物足りなくなる可能性があります。子育て世代が多く、時短制度や非常勤...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
前のことですが、かなり癖の強い人がいます。 実習で訪れたときもそんな、印象でした。 若い人は優しいです 師長はしっ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
業務の量が多いがみんなで終わらせようという雰囲気である程度みんなが終わってから帰れるという感じ。 残業代も全て貰えるわ...(残り 75文字)