看護師口コミ一覧(703228件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
働いていた当時は緊急入院も多く、重症度の高い患者様が多いので常に忙しかったです。普段から残業をしていましたが、勉強会の準...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本的に休みは取りやすく特に不満も無かった。残業などもほとんどなくライフワークバランスもよろしいかと。仕事内容もそこまで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私の病棟は、お局みたいな人いなく働きやすい職場です。人間関係は病棟ごとで違うようですがいい噂を聞かないのは1病棟くらいで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
整形外科病棟で勤務していました。 中途採用で入職しましたが、附属の看護専門学校卒業者が多く輪に入りずらい感じでした。 ...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私は違いますが、周りのママさんナースは子供に熱が出たり何かあったりすると休まざるを得ないのでそこを若いスタッフがフォロー...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。 病棟もあえては伏せますがお局が複数おり、めちゃくちゃやりずらいです。 その下の若い人たちが協力...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
独身だったとき、病棟で働いていましたが、既婚者はごく稀でした。 師長さん、副師長さん40代も独身でした。 学ぶにはよ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
パート契約してても、19時20時まで残っていらっしゃる事よくあります。イベント多すぎて帰れません。師長さん達もはやく帰る...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
額面は公立なので良いですが、そこから引かれる金額が異常に多く、マイナス150万以上年間で引かれました。額面で色々支払う金...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
男性のスタッフが多く在籍していたため、女性のみの職場と比較してギスギスした雰囲気は少なかったと思います。 新入職者に対...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係の距離感は近いです。夫婦、親子、親類、恋人同士で働いている職員が多いです。子どもを職場の託児所に預けているなど、...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
某内科外来に有期雇用職員として勤務していました。 その診療科では5年以上の長期スタッフが在籍しており、その長期スタッフ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
若い方たちが多いですがみんな協力的です。 分からないことも聞きやすい環境だと思います。 病棟によるとは思いますが、残...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期なので、日々忙しく業務に追われることが多々あります。 その分やりがいは感じられますが、残業も多く大変です。夜勤も...(残り 44文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によって多少の差はあると思いますが、基本的にはインターンを受け入れる病棟の役職者が学生さんへ病棟の特徴や案内をします...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休み希望は8回だせます。春から回数減るようですが。ただ、他のスタッフと重なりが多かったら、どんな用事であろうとくじ引き。...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
有給が20日あるにも関わらず、自分の希望の時点で有給を入れていても、勤務表が出る時には普通の休みに変更されており、希望し...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。 実習や働いている時にたくさんの先輩に優しく教えていただきました。患者さんは病棟によって難病の...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく自分のいた病棟は先生の外来が終わってから検査が始まるため確実に残業になっていた。のくせして即日入院もたくさんとる...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。ハッピーパック等があり、福利厚生は比較的充実していると思います。寮がありますが、古くユニットバス...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
親切に教えて下さりとても分かりやすかったです。 また、希望する病棟の見学もできたので実際の職場の雰囲気も掴むことができ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業は自分の仕事がおわれば帰れると思う 有給は取りずらい。人間関係は人によると思うが、合う人には合っていてわたしは働き...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
正社員に関しては、みなし公務員となるため福利厚生は非常に、手厚いと思います。妊娠や出産、結婚、葬祭など、ベネフィットステ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
日勤夜勤問わず、緊急入院が多い。夜間でも4.5件きます。もちろん毎日定時で帰れず。それぞれ入院とってるので、自分の仕事で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
精神科病棟で勤務していました。人間関係がよく、残業も少ないのでとても働きやすかったです。師長や先輩も優しく、プリセプター...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はダミーです。実習でお世話になりました。どこの病棟にいっても嫌な思いをせず、しっかり助言を頂き本当にためになりました...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
研修など最低限のみの研修てすので、そういった環境を求めているのであればちょうどいい環境ではないかと思います。ルーティン業...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はダミーです。実習でお世話になりました。私の行った病棟は癖の強い指導者の方が居ましたが、とても熱心に教えてくださり、...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料については良くも悪くもという感じです。 夜勤手当はいい方だと思うので夜勤をすれば割と貰えるなという印象でした。日勤...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
子どもの発熱での急な欠勤や行事ごとなどでの休みに対してかなり寛容です。ただそれしか良いところがありません。低賃金、休みの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟は2病棟あり、病棟によって雰囲気が全然違います。厳しくてきついナースもいます。古株さんがホントに怖いです。考え方も古...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
スタッフは優しい人が多くとてもゆったりした雰囲気で働くことができました。若い子から年配まで幅広い年齢層がいます。ママさん...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ロビーが広く清潔で魅力的だと思います。病棟も特に不潔に感じる所もないです。設備で困ることもないです。物品も必要になれば請...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
雰囲気よくみなさん優しかったです。頼りになるママさんナースが多く、欠勤者が出てもお互い様ということでみんなで協力して業務...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。 新人研修は3年目まであり、院内だけではなくグループ全体で行われる研修もあり新卒で入社しても問題な...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人さんには新人研修がきっちりとあります。院内研修、委員会もあり、看護研究もありました。 しかし、時間外で行う事も多く...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によって雰囲気が全く違う印象です。ですがどこの病棟も変わらず忙しいです。学生は完全空気なので恐怖を感じながら実習にい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休日は月に8〜10日、有給消化もしやすいです。時期や部署にもよりますが、残業は多くても月に10時間いかないくらいです。前...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本給は年々着実に上がっていきます。 忙しい分給料は良いです。 残業は途中から、残業申請が必要になりました。 残業...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病棟だと残業が多くあった印象でした。日勤帯もオペや入院が重なると忙しく、ほぼほぼ業務が終わる頃には19〜20時が当...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はダミーです。クリティカル部門の部署に所属していました。大学病院で研修体制がしっかりしていることを期待して入職しまし...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。 急性期ということですが半分慢性期の患者がいるということでスキルアップにつながる手技等はなかったで...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料は夜勤を多くすればたくさん稼げます。ただ3次救急ということもあり基本的は24時間緊急入院がありとても忙しいです。 ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。 わたしがいたころはまだ出来たばかりでとても綺麗な見た目ではありました。 全室個室のため患者...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
二次救急だが三次救急なみに忙しい。緊急入院多く、忙しさから余裕がない人もいて、人間関係がギスギスしていて難しいところもあ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
部署により休み希望の入れ方に差があったと思います。前は自分でほぼ勤務を決めて入れてしまうスタッフもいた部署もあったり(さ...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みは基本を入れることが出来て、月に8〜9取れて、有給も申請出来ました ほとんど希望が通りますが、たまに希望が集中する...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
研究所附属なので敷地自体は広いのですが4病棟で他は手術・内視鏡室、外来部門と小さな病院です。少ない人数で構成されているた...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
頼りになる主任やリーダーのおかげで働きやすく、人間関係はよかったです。新卒ナースも頑張っていました。急な欠勤があってもみ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
働きやすいほうだと思うけど忙しすぎて毎日疲れる。残業なしと聞いて入ったのにめちゃくちゃあるし。無駄な書類書きと点検多すぎ...(残り 65文字)