看護師口コミ一覧(702824件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
転職会社の方から教育体制が整ってるということで入職しました。入社してみると全く整ってなかったです。スタッフの入れ替わりも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
内部学生です。実習でお世話になり、熱心な指導の方もいれば優しく指導してくださる方もいて病棟によります。小児科や精神科は優...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現場の人間は、既卒しか採用していない事もあり即戦力となる何でもできる人は良いが出来ないなら来ないでという雰囲気がある。 ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
備品に関しては、とくに最新ではなかったです。 使いたいものはありましたが、口うるさくコストといわれることもありませんで...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科病棟はあまり残業は長くない印象、内科病棟は残業多めの印象です。残業代は出るほうだと思います。 年7日長期休暇が取得...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は北九州市内の他の病院と比べると妥当だと思います。ただ他の市内の病院が建て替えをしている中、建て替えをしていないので...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の病棟は数人ママナースが時短で働いていました。 お子さんが体調を崩して急な休みになることもありましたが悪口を言ったり...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院内研修が充実しており独自のラダー制度もあります。持ち帰りの課題などもあるため看護にしっかりと向き合いたい方におすすめ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
完全週休2日制なので、月の休みは他の一般病院よりは多いと思います。夏季休暇の制度がないため、勤続3年目以上にハッピーナー...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内研修が充実しており、病棟でも勉強会が開かれ学ぶことが多かったです。精神科ですが、都立病院なので他病院からの異動もあり...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
5西病棟は看護師がとても優しく、丁寧な指導をして下さいました。ケアや検査も希望を伝えるとできるだけ一緒に参加や見学ができ...(残り 180文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は悪くはないですが、あっちでヒソヒソこっちでヒソヒソと常に悪口が飛び交ってる状況で働いてて気持ち良いものでは...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長や主任なども含めて独身の人が多く、結婚していても同居家族の協力を得られる人が多かったです。出産後も変わりなく夜勤でき...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この春入職予定です。 他の病院と比べても福利厚生が手厚いと思います。 家族も武田グループ勤務ですが、親や配偶者も含め...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院はとても綺麗で清々しい印象を受けました。更衣室やトイレなどは鍵が必要でした。センサーマットや他にも足りていない物品が...(残り 85文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
消化器外科の実習でお世話になりました。病棟はとても忙しくばたばたされていました。忙しい病棟のため、学生は構って貰えず邪魔...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナ患者の受け入れと日々の激務でイライラしているスタッフ、やる気のないスタッフが多いように感じる。部署関係なく陰湿な人...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた頃は半年経てば社保に加入できると言われてましたが、半年経っても社保に加入はできず。 なのに、他の院の方は半年経...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスは高くて年収は高いです。夜勤手当が1回1万円なので夜勤をしても月給は高くないです。ボーナス込みの捻出で計算すれば...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は多い方だと思います。基本的に希望は通っています。師長次第だとは思いますが。緊急入院や検査や処置が重なるときは残業も...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟は忙しくばたばたされていました。雰囲気はピリついていたが、質問すると丁寧に分かりやすく教えて下さいました。 患者さ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良い方だと思います。チームナーシングですが、みんなが定時内に帰れるように協力して声を掛け合っています。分からな...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
初めての転職で入職しました。入職してビックリしたのが煩雑な状況での業務です。感染対策なんてゆるくて驚きました。また、入院...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
よく学びよく遊べということで行事が多い病院です。運動会などもおおがかりでした。病棟内は明るい雰囲気でした。託児所は結局で...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でお世話になりました。伺った病棟は雰囲気が良いこともあり疑問に思ったことを質問しやすかったです。看護師さんも丁寧に指...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気は全然違います。 師長さんがどういう人かで雰囲気がガラッと変わります。 基本的には人間関係は大変で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師は年配者が多いです。 上司は良かったのですがお局様がいて、その人の言う事は絶対と言う感じでした。 田舎だからで...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昇給停止しており非常に悲しかった。医師もどんどん辞めていき経営も厳しい状況ではあったが、看護師の関係性は良く働きやすい職...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実写でお世話になりました。病棟の雰囲気は悪くなく、スタッフ間も仲良く見えました。中堅以上の看護師になると話しかけづらく、...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
4月の給料は締日も影響して半額分しかもらえないので、最初は少し辛いという印象です。 夏のボーナスも期待はできません。 ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は良いほうです。ボーナスが4.7ある為かなりあります。しかし、感染対策にかなり厳しく、毎日が忙しいです。看護計画もき...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性期病院のためケアがメインの印象でしたが、スタッフさん達もアットホームでのんびりしていた印象でした。施設は古いので建物...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても懇切丁寧に段階を踏んで教えてくださいました。 看護師さんの雰囲気もとても良かったです。 設備は新しい!といった...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースの働きやすさは配属される部署と師長によります。私がいた病棟はママナースでも人手不足のため時短制度を利用できず、...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でお世話になりました 厳しい看護師は多いです 私の友達は差別され泣かされて帰ってきた人もいます 病棟というより...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用で入りましたが配属先の師長からいじめられて辞めました。 スタッフも感じが悪く、業務も雑然としていておすすめしま...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業手当は所属長の許可がないと貰えないため、若い子たちはサービス残業が多かったように思います。部署によるかもしれませんが...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は普通ですが、周辺病院より夜勤手当が高く、給料面はとてもいいと思いました。残業手当も申請したら貰えますし、サービス...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
佐賀病院だけでなく、機構病院の多くは、2年ほどで看護部長、師長が変わるので、良くも悪くもいろいろなことが定着はしない気が...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院内は綺麗です 壁がピンクやオレンジで西東分かれているので、可愛いかもしれないです。 毎日清掃の方が来てくれます ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物はとにかく古いです。地震きたら、速攻倒壊すると思います。 備品は、大学病院であるのでしっかり揃っていました。 病...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒者のほとんどが提携大学からあがってきていました。大学病院のため多くの症例数を学べますが、忙しいために定時に帰れること...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学院の生徒だった方が多い病院です 実習では、病棟ごとで雰囲気が全く違います 館林厚生病院の看護師さんの中では、学生の...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
診療科もおおくICU.NICUなどもあり多くのことを学ぶことができると感じました。実習のときも学生担当者が丁寧に指導して...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病棟に勤務していましたが、私がいた病棟はお局がいました。 入職時より新人をいびったり中途採用の方にきつくあたった...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師として健康診断の派遣で行きましたが測定業務は時給1200円でした。他の健診の案件は測定業務でも1600円ほどだった...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物が古い、狭い。造りも古く各部屋開き戸で、常に開けた状態にしてあるので部屋も狭い。大部屋に7床ベッドがあり、めちゃくち...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
救急病院ということで毎日病棟は忙しいです。そのため自分が患者さんに対して行いたい看護が十分に行えません。患者さん一人一人...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与は他と比べると高いです。ボーナスも年間4ヶ月ちょいもらえます。 休みも年間120日、月の希望も5日とれます。病棟に...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時はママさんナースが半数ほどで、産休明けで戻って来られて働いている人もいました。病院の敷地内に託児所もあったので、みん...(残り 65文字)