看護師口コミ一覧(703027件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤がないと生活が出来ないレベルの給料だと思われます。ボーナスが4.0カ月ですが基本給が低いのであまり良いとは思えません...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
各種手当は全般的に高めです。少しですが毎年昇給します。基本給は他の病院と比較すると高い方なので満足していました。しかし、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が勤めていた時はとても雰囲気が良く、師長さんをはじめスタッフみんなが仲のいい感じでした。新人教育もプリセプターがついて...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
こどものいる人も病棟にいましたが、残業が多く辞めていく人が多かったです。実家が近いなどバックアップのある人がどうにか続け...(残り 57文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気は割と良いと思います。仲間意識が強いと思います。その分少しズレている人への当たりが強いです。ニュースなどで報道され...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はほとんどありませんでした。患者のほとんどが寝たきりでナースコールを押さないような人ばかりで、点滴、オムツ交換、吸引...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前はJRが経営していたのですが今年から経営が若葉会という所に変更になり3年間は給与保証はされるとのことです。 ですが...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お子さんの体調不良で突然呼び出しがあり業務開始直前に早退となる場合でも、周りの方はお互い様という感じでそれに関して嫌な顔...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育に力を入れていると言ってる割には、研修などは少ないです。 図書館はありますが、使用するためには制限があり、常にしま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
まぁ、古い病院です。整形の手術が多いのですが、モニターなど足りなくて他の病棟からの貸し借りかなりありました。朝の環境整備...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導者さんは熱心で、わからないことは丁寧に教えていただき、こんな指導者さんもいるんだなーと思いました。新人看護師さんも生...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子どもが3歳まで常勤の時短制度があり、9時ー16時勤務で日勤のみのため、非常に働きやすい。業務内容も定時で上がれるように...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって差はあるかと思いますが、全体的に心に余裕のある方が多く、ピリピリとした雰囲気になることはあまりありません。し...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースさんは多い方だと思います。お子さんが急な体調不良となった場合でも、休みは取りやすいと思います。ママナースさんが...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
月9日(2月は8日)の休みのため、祝日が多い月などは休みが少なく感じる。有休は月1日もらえるかどうか。 残業はそれほど...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修といえる研修制度や教育制度は整っていません。そのため、スキルアップは望めません。そもそもスキルアップを望んで働いてい...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前は日勤(8時間)と夜勤(16時間)だったのが、2019年から長日勤と夜勤の2交代勤務になり、 日勤者は長日勤の引き継...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は低いです。多い時で夜勤を月に6回7回くらいしたけど、手取りは25いかないくらいでした。仕事量的にはもっともらってい...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院だけあって教育はレベルが高いです。 ついていくのがやっとなほど、しかも定期的に勉強しているか聞かれるしナーシン...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働かなくても、上司に気に入られるようにすれば、働きやすい職場です。まじめの働いたからといって、見返りがある職場では決して...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期のためさまざまな技術や知識を習得することができました。日々忙しなく焦ることもありますが、先輩たちからのフォローや同...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師やドクター、コメディカルの方々もみなさん優しく、行った病棟は全て雰囲気も良かったです。 ヘルパーさんもいるので、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場は厳しい人もいますが、意地悪ということではなく、仕事に対しての厳しさという感じでした。退職や異動などで、看護師の人数...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ラダーのために年に一回は院外研修に行ってました。その他は院内研修に参加するなどして目標達成していました。看護研究は偶然5...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上層部が、九州の人で成り立っています。オープニングスタッフで、九州の人達が手伝いに来ていたみたいなので、師長なども若い印...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
就職前の面接で緩和ケアや訪問看護 施設建て替え 制服を変えるなど色々お聞きし 自分がやりたいことと一致したことから就職を...(残り 252文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても勉強会が多く毎日どこかの会議室で大小の勉強会なり研修があったように思います。スキルアップを目指す方にはとてもいい環...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
妊婦は各病棟にいるのではないでしょうか。妊婦は夜勤の回数は減りますが、夜勤はあります。部屋持ちも変わらずにあります。忙し...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育友会というものに入るため、年に1回、あったりなかったりしますが、温泉旅行や、いちご狩り、ユニバなど行けたりするのがあり...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
患者も、スタッフも何十年単位でいる人が 多いです。そこで空気感が、出来あがっている感じです。 なので、新しく入った人...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟は忙しくやりがいは感じられませんでした。目標はあっても忙しさなどによりモチベーションがあがらず、体力的にも精神的にも...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によって残業は大分違います。夜勤明けも部署によっては記録が最後になってしまい残業することもあります。どこもカンファレ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によって人間関係はまちまちですが、安定してるし、潰れる心配はないかなと思います。ボーナスはまぁ普通かなと思います。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場全体の雰囲気がダラついていて自分のモチベーションはすごく上げづらいです。上司も現場を全くわかってない人もいて、現場の...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
呼吸器に興味があって、勉強熱心な人ならおすすめ出来る。化学療法がある病棟だと点滴が多いので。 新人教育はチェックリスト...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは基本的に日と祝日のみでした。人が少なかった為、有給はあまりとれなかったと思います。私がいたときは職員はみんないい方...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
申し訳ありません。 患者として通院していましたがとても優しく対応してくださいとてもいい病院だと感じました。名鉄看護専門...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によってかなり設備に差がある印象でした。自分がいかせていただいたのは、病状の軽い患者さんの病棟でした。かなりきれいで...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は少ないと思います。ほかの大学病院と比べたら同じくらいでしょうか。残業も、もちろんありますし忙しいです。日勤は結構業...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署にもよりますが、私が働いていた頃はまだパートナーシップ制度など開始されていない頃で1人で患者をみていました。先輩もピ...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職するのであれば、新人教育が整っているのでしっかり基礎を学ぶことができる病院です。その代わりに、看護過程のレポー...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慰安旅行が年一回もうけられています ですが 給料からの旅費の天引きされており、 旅行に参加及び不参加関係なしに天引き...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今はもう変わっているとは思いますが、当時、研修や会議の為の休日出勤、残業も全てほぼ無給でした。その分、他に比べボーナスが...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にリーダー的な存在の人はいましたが、基本的には人間関係はよかったように思います。ママさんナースが多くいました。40代...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
優しいけど使えないお爺さん先生や高圧的な医師など両極端です。仕事のできるドクターはどんどん辞めていきます。師長や主任など...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は充実していると思います。研修も時間内にありますが、日常業務が忙しい事が多いので、必然的に残業に繋がる可能性が高いで...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みが多く、有給も使いやすいため、プライベートが充実できます。業務もルーチンばかりで、残業もほとんどなく定時で上がれるの...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた頃はリニューアルしてから、5年程しか経っていなかったと思いますが、とても綺麗な環境だったと思います。記録はPC入...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育休からの復帰であれば時短勤務ができます。時短は始業を遅らせる、就業を早めるなどいくつもの時間帯があるので保育園の状況等...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。実習でお世話になりました。私が実習を行った病棟は看護師さん同士の雰囲気もよく、挨拶時にも皆さんが手を止めて...(残り 53文字)