看護師口コミ一覧(695471件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業ありが基本です。 前残業もあり早くからきて情報収集しています。 大学病院だけあって教育はかなりしっかりしています...(残り 303文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣で外来に勤務していました。私が居たところは忙しい部署でしたが、リーダーを始め、スタッフ皆さん仕事に対してのモチベーシ...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
各フロア曲者がいるとの噂は聞きますが、今のところ私のフロアは落ち着いています。 ママさんナースも多く託児所を利用されて...(残り 155文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
定時には帰ることができ、プライベート面の充実は図れる一方で給与が低すぎてモチベーションが上がりません。 残業代は申請し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他職種全般残業は当たり前でしてます。 残業代でたことありません。 定時で帰らないと怒られ、担当のことができてなかった...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎年給料のupがなくいくら夜勤しても手取りで18~19万あるかどうかという感じです。年収で330前後でした。燃料手当も少...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でお世話になりましたが、指導者や職員は優しく、職員同士も仲が良さそうで働きやすそうだなと思いました。実習生としてでき...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は安い。休みはとりやすく有給もとれます。 新入職の職員の噂が好きな方が多く、陰で文句を言われ人が一定数いますが、気...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
駅から徒歩20分ほど歩くため夏は汗だくになって出勤するのに更衣室にクーラーがなく最悪だった。白衣もワンピースに白いストッ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習で一度行かせていただきました。とても親身になって悩んでいることを一緒に悩んで教えてくださり、とてもよかったなという印...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
まだ立て替えている途中で病棟内は古かったですが、新しい検査棟の方はとてもきれいでした。どの病棟でも午後にカンファレンスを...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事が忙しく 看護師間 看護助手間の人間関係もあまり良くないです。4年目ぐらいの看護師や若い助手が上目目線で 偉そうな態...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよりますが、最悪です。対応があまりにも酷い。 何をしても怒られる。人手があまりにも足りない、 休みは比較的取...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地域の中核病院のため色々な診療科が揃っています。そのため、一つの科だけではなく色々な疾患を学ぶ事ができます。その反面仕事...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年配の方が多くパートさんが多い。介護さんも地味に年齢層が高いです。派閥もあり個人個人のプライドも高い方だと思います。新人...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
口コミ閲覧の為の投稿です。設備はとても綺麗で、規模も大きいためインパクトの強い病院だと思います。地域の中では代表する病院...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本、看護師は皆仲良く優しいです。 ですが、やはりきつめの看護師もおり気分で左右されるので気分を見つつお伺いしながら仕...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
家庭の都合で退職となりました。 朝も情報収集で、早く出勤したりと残業代は付きますが前残業も多く、かなりのサービス残業で...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が上がりません。夜勤手当は良かったと記憶してます。時間外もきちんと請求出来ていました。 郡山市の中核病院で、当た...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
本当に驚く程に人間関係が悪かったです。昔のやり方ばかり守り新しい人を拒み。自分達が正しいとばかり思っている人達の集団でし...(残り 290文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署にもよるが、残業はあって当たり前という風潮がある。日勤では定時まで業務をし、夜勤者に交代してやっと記録にとりかかる、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ヘルパー同士は仲が良いですが、看護師は高圧的な人もいて気分で左右されるので気分をお伺いしながら仕事していました。 もち...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は低いですが諸手当でそれなりのお給料でした。それなのでボーナスは手取りのお給料より低いかったです。現在求人が出てい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やりがいはさほどありません。看護師の患者や家族に対しての対応はあまり良くない人が多いし、患者に寄り添う対応に欠けている人...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
主婦が多く、急な子供の病気の欠勤や行事の勤務希望はお互い様精神で、割と取りやすいです。 が最近はコロナで退職者も増え、...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ブランクがあって入職時は准看1年目の給料でした。基本給は本人給と基本給に別れていて半分です。ボーナスや退職金が その半...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
求人表に書かれている給料もカラクリがあったようで騙された気分です。ボーナスは年間、基本給×2.5くらいなので、基本給が低...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地域密着型といった雰囲気の病院で、規模は大きすぎず小さすぎず、それなりに歴史を感じる病院でした。急性期病院という位置づけ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今年の新年度から定年退職が60歳から65歳へ引き上げとなります。他の病院も65歳定年退職が主流であり、うちの病院が遅れて...(残り 669文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
前残業、残業は当たり前 平均してトータル3時間 業務内容は各病棟によりけり 人間関係は悪くないと思うが 少しイレ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私のいた病棟はママナースは働きにくかったです。子供が熱を出た、災害などで急遽学校が休みになった。などで休むと融通きかない...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよるんだと思いますが、私の配属された病棟はお局もいれば倫理的に問題のある人はいますが、それ以外の人達はとても人間...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正直色々と疲れます。やりがいはどうなんでしょうか。気力で頑張っている感はあります。色々と複雑ではないでしょうか?全てにお...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日も多く時短勤務も可能なため、病棟で働かれているママさんナースは多かったように思います。業務量も受け持ち人数や重症度な...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
赤十字は地域手当があり、東京は全国で最も地域手当が高い地域です。都内にある4つの赤十字病院/産院は全て同じです。なので、...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
定時で帰ることは中々ないですが、上司が優しい方なので子供の事で休んだり病欠するときは相談にのってくれます。人間関係は、特...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育体制は有って無い様なレベルで、 個人プレーが目立ちました、各種部門との連携も良いとは言えず心配になるレベルでした ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
口コミ閲覧の為の投稿です。 小児看護に興味があり、実習でも行かせて頂きました。症例が緊急度の高い子供がどうしても多いた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上司は自分の事だけで、あんまり部下を育てるとかの環境はなかったです。 相談できる同期もおらず、よく悩みました。 給料...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日に関しては比較的多かった印象です。 祝日出勤した場合の代休があったので、私の場合月10日くらいはお休みがありました...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人が1年目と2年目で内科と外科をまわるローテーションがありましたが、2020年現在では無くなりました。教える方も大変で...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人の教育体制としてはプリセプター制度など、一応形としては整っているがあるが、先輩も新人も日々の業務に忙殺されるため、結...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
3年目まで一年を通した事例発表があります。ラダーに沿った内容を入れたり、その為の研修を年に何回か行い教育に力を入れている...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
時短などで働ているママナースはそれぞれの病棟に0~3人程度はいたように思う。急性期病院のため急な指示受けや検査出し、急変...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
300床規模の独立行政法人だけあって福利厚生は抜群です。3年目以上になると、年間20間の有給は無理なく消費できます。夏休...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎月の勤務希望は8回出せるので他の病院に比べれば良い方ですが、有給が最低回数しか取れません。退職時にも有給消化できず、買...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
時短勤務のナースが多く、9時から3時と融通の利く時間で勤務ができました。 お昼は食堂を利用してもいいですが、ほとんどの...(残り 150文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人研修は充実していて、4年間でしっかりとした教育体制でした。プリセプターとの関係性もよかったです。離職率は低く、40人...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料はまずまずだと思いますが、このグループはなんといっても休みが少ないので、時給に換算するとかなり安いと思います。賞与は...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒からお世話になっていましたが、院内研修や教育についてはプリセプター制度などを含めて充実していたように思います。もちろ...(残り 148文字)