看護師口コミ一覧(695471件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係劣悪すぎて、ビックリです。一般病棟のがまだマシかもしれません。上司のお気に入りとお気に入りじゃない差が激しすぎて...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
専門学校新卒で月21万、夜勤手当て込みでした。 手取りで19万円ほどです。残業はしても、師長の認めたものだという認証が...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長のお気に入りとお気に入りじゃない人の差が激しすぎて辞めようかと思ってます。人間関係も劣悪なところが多く、誰も助けてく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
日勤学生バイトしていました。自動病棟はスタッフも活気があり、イベントやレクリエーションにも力が入っていました。人間関係も...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与に歩合制が採用されているため、患者さん本位というより点数ありきとなりがちです。患者さん目線でよい医療を提供したいと純...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生?何もありません。唯一良いところは託児所があることくらい。でも託児所の中身はわかりません。給料は基本給10万+能...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院ではあるので、給料はそれなりかと思います。しかし、病棟によっては雰囲気が悪かったり、定時に帰れない等があるため、...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料はいい方だと思います。 ボーナスもちゃんと出ました。 他の病院から来た方もここは給料がいいとおっしゃってました。...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく設備、病棟の劣化がひどく雨漏りあたりまえ、場所柄海風が強く病棟移動の際屋根があるにもかかわらずびしょびしょになる...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
噂話や個人情報が病院内全てに行き渡る。守秘義務がない。事務業務が多すぎる。スタッフはほとんどが残業代が一切ないので定時で...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年度末の面談で評価が決まる仕組みは正直いって曖昧だが、結果的にはあまり仕事出来なくても真面目に頑張っていれば昇給があり、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟各月毎に勉強会があったり、院内研修はありますが、時間内にできるよう工夫されています。スキルアップのための症例などは少...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によって雰囲気は違うようです。 教育課程が明確ですが、休日に研修などがあるようです。夜勤明けには出なくて良いと聞き...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
精神科ともあって、職員はみかけは優しい人が多い。でも、職員同士のトラブルが多くそれに巻き込まれて仕事がしにくくなる人もい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
募集要項のとおりです。 基本給はそのままです。夜勤回数は新人の場合、進捗により個々に差があります。私がいた病棟は入職し...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他の分野に興味があり退職しました。 人間関係は悪くはなく、周囲にも相談しやすかったです。 退職相談を上司にした際もこ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の人間関係は悪くなかったのですが、他の分野に興味がでて退職しました。 退職相談では上長が親身になって時間を作って下...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって差はあるかと思いますが、病棟の雰囲気や人間関係は良いと思っています。みんなで声をかけあって助け合って仕事が出...(残り 153文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナで病棟編成が大きな影響受けて大変そうでした。それでも、皆さんが協力しあって声をかけて調整しながら、お仕事されている...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ある程度まで経験年数を積むと、学べる部分が少なくなるため、異動や転職を考えはじめました。大学病院であり、特殊な方をたくさ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。ポイントのために投稿させていただきます。 実習先には不向きかなと思います。 邪魔そうに学生を見ており、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人に対する風当たりが少し強かったです。結構他の人の噂話など耳に入っていました。自分より後に入ったのに先に辞めてしまう方...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しました。急性期病院であり、救急搬送率が全国で上位の為、緊急入院が多かったです。プリセプターが1年間付きますが...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
複数の病棟があり、救急患者さんも多いため、緊急入院など、忙しくはありましたが、勉強になります。 配属先にもよるとは思い...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望休はきちんと通してもらえました。残業もあります。小さい子どもがいる方や用事がある方などは早めに帰れるように配慮してく...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大阪鉄道病院には実習でいかさせていただきました。急性期病棟であったことと、コロナ渦もあり大変忙しそうでした。看護師さんと...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤手当とかオンコール手当は、少ないと思う。看護師の人数がギリギリだったり、経験値の差もあるため、残業になることもしばし...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時建て替えられてすぐで院内が綺麗で気分的にも気持ちよく働けました。他の病院へ転職してからは休憩室も狭かったり、動線が悪...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事した分はきちんと貰えており、近隣の他病院から転職してきた人の話では、随分良いようです。 ただ、都心から転職してきた...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の働いてる部署は休み希望を多く出す部署です。その為、シフトを組むのが大変です。休み希望が少ない下のスタッフやパートに皺...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良くなかったと思います。働いてみて本当に驚いたのが先輩看護師がなんだかイライラするから後輩看護師を怒ってこよー...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生面は他病院より整っていると思います。自身の結婚時、特別休暇として休日含め10日程取得できますし、労働組合から祝金...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係が原因で退職しました。 初めはアットホームで良い職場と思っていましたが、派閥が2つに別れている状態で入職して直...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースの働きやすさは、病棟やチームにより差があると感じています。子供さんの具合が悪い時の早退や休みなどは普通にとれま...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時は病棟によって職場の雰囲気もナースの人間関係も差があるように感じました。 現在は病院自体が新しくなったのでどのよう...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給は申請すれば割と自由に使え、夏休みも1週間取れます。急な休みにも対応してくれる部署です。その代わり残業は多いので、辛...(残り 53文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院全体がきれいな印象で、建物も新しく感じます。 掃除も行き届いていて、働くにも清潔感もってきれいな気持ちで働けると思...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夏のインターンでお世話になりました。見学させていただいた病棟では、とても仲が良くアットホームな雰囲気でとても働きやすいの...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナースステーションではコミュニケーションが積極的にとられており、活気があり、職員同士の関係は良好なように感じました。また...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
救急病棟だったこともあり、毎日バタバタでした。1年目で仕事の覚えが悪いと先輩や師長から悪口を言われたりとつらくて鬱になり...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師免許(原本)の提出を求められます。 退職するまで返してくれることは無く、返してもらうには預かり証のようなものが必...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
業務量は、本当に多いです。病棟のスタッフの構成は、基本的にベテランと若手が多く、中堅が少ないように思います。チーム活動、...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護大学の学生ですが以前初めての実習で東医療センターに行かせていただきました。指導者さんは初めてということでわからないこ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習先の看護師さんは、分からないことは丁寧に教えて下さりとても勉強になりました。また、ケアに酸化する前に声をかけて頂き、...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
設備としてはお金がないのでストレッチャーなども壊れたまま使っている物が多くありました。また、病棟同士で物の搬送をする時に...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は手厚く、その為長く勤めてる人も多い。 シングルマザーの人にとってはありがたく、そういう意味では働きがいがある...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースが多い職場です。非常勤は勤務時間や勤務日数など柔軟に対応してくれるのでブランクがあったとしても働きやすいで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は私の働いていた部署は、まずまずよかったかなと思います。数人性格のきつい方や無視するような方はいました。上司...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は、とても充実していると思います。 認定看護師や医師の研修があり、知識がつきます。勤務時間内に予定されているものも...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
わからないことがあれば教えてくださったり、雰囲気もすごくよかったです。 食堂のご飯も美味しかったのでおすすめです 教...(残り 25文字)