看護師口コミ一覧(703654件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業がかなり多いイメージでした。毎日、日勤で20,21 時になることは当たり前です。 とりかく日勤で行う処置やケアが...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
岩手県としては給与はいいほうだと思います。部署にもよりますが、残業代はかかせてもらえますし住居手当、通勤手当、寒冷地、夏...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人であったため、先輩に勉強の課題を課せられたりして、とても辛かったです。患者さんの異変をすぐに見つけ、急性期治療に繋が...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
びっくりするほど、とにかく安い。 夜勤をしても、とにかく安いです。 中途で入職しましたが、他病院で働いていた新卒1年...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
もうすぐ退職します。看護の質や人間関係は年々悪化しているように思います。"できない人、働かない人にはやらせない"という風...(残り 367文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特に大きな恩恵を受けることはありませんでした。保養所なども特にありません。誕生日健診というものがあり、年齢に応じて項目を...(残り 42文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
衛生材料をケチっている印象です。陰洗ボトルはペットボトルのキャップに穴を開けて使用、陰洗で使用するメンバンは布の端切れを...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は古く増築もされています。6人部屋もありベッド周囲はとても狭く、術後や検査後の移動はとても狭い環境の中で行っていまし...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で働いていました。私の配属された病棟は夜勤も多く、給料は高かったです。他の大学病院の給料は分かりませんが、昭和大学は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフの人は優しい方が多く、リハビリスタッフとも連携が取れ退院支援を学びたい人には良いと思います。常勤スタッフには業務...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いくつかの病院を経験しこの病院で働きました。基本的には、業務も淡々とできスタッフ間の関係も良好です。とっても働きやすかっ...(残り 758文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内はとても広くてキレイです。バタバタしている雰囲気もなく落ち着いていますが、人間関係は最悪です。いっけん仲良そうに話...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夏季休暇も冬季休暇もなく年末年始もずっと働いてきました。一年生だからと言われ例え22時まで残業していたとしても残業代はも...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大きな病院で診療科もたくさんありました。 急性期病院でありバタバタ忙しい雰囲気もありましたが指導者さんは受け持ちを...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
リフレッシュ休暇があるので、連続して1週間休みを取ることが出来ます。コロナ渦で今は海外旅行は出来ませんが、毎年、海外旅行...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって雰囲気違いますが、それぞれのスタッフ同士の関係は良好に思います。 人間的に素敵な看護師さんもいますが、キツ...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一見、人間関係も良さそうですが、実は体育会系の雰囲気もあり、先輩、後輩の関係が厳しいかもしれません。もちろん病棟にもより...(残り 78文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与はぱっとしません。 がボーナスは、いいと思います。残業届けはなかなか書けないです。トータルでそんなにもらってないと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員は全体を通してわりと優しいです。 精神科にはなるのでそれなりの精神力とある意味スルースキルが必要になります。 業...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは週休2日ですが、夜勤明けが休み扱いと言う謎の扱いのため、3交代の勤務だと年間休日の半分は夜勤明けとなります 三交...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育システムはない。特に必要なスキルもないので、誰でも働ける。採血も少ない。患者数も少ないので、暇で仕方ない。仕事が出来...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
患者が少なくて、時間がたつのが大変遅く感じる毎日。暇な職場がいい人にはいいと思う。患者も少ないから、当然てあるがお給料も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に看護師が不足しており、とても忙しいです。残業代は申請すればもらえます。設備は古く、壊れても壊れたまま、修理もして...(残り 339文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
透析独特の雰囲気はあります。 その雰囲気に耐えられず辞める人も多いですが、気にしないタイプの人であれば長く続けられると...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員も患者さん みんな優しく精神科がはじめての私でも溶け込むことができました 患者さんはみな自立しており、ただ単に退院...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
そこそこいいとおもいます。 ですが夜勤手当が他と比べて少ないかも? 35人ほどを看護師1人でオムツを回ったりと負担が...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく古い昭和の病院です。 酸素ボンベも手動、吸引は卓上で弱い。 ベットも手動で頭を上げ下げ 労力は大変大きいで...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフの数は多いですが、人が定着せず5年続けている人は半数もいませんでした。離職が高いです。 病棟によって雰囲気は違...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来はパートのママさんナースが多く、働きやすかったです。ただ、1つの診療科だけではなく、い、いろな科を覚える必要がありま...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
比較的に人間関係はよかったと思います。ですが、残業が多くて常に残業をしていたような気がします。お給料も安い方で昇給も見込...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子供が小さかったので夜勤が難しく外来希望で転職しました。長年勤務しているママさんナースが多く、派閥みたいな感じもあり勤務...(残り 174文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院移転があり、設備等が新しくなりました。 動線が悪くなり前の方が良かったのにと思うこともありましたが。 隣の病棟と...(残り 284文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病棟で働きました。オリエンテーションも丁寧で、不安なことなども聞きやすかったでした。若いスタッフが多いですが、向上...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟スタッフです。最近では、入退院が激しく定時で帰ることは厳しくなってきています。スタッフは優しい方が多いですが、バタバ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体は新しくはないと思います。ナースステーションも広々としておらず少し狭く感じました、実習生はどこにいればいいか、邪...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は低くはないと思います。残業代がしっかりつくので、夜勤と残業をして稼ぐという感じです。働いた分はもらっていたと思いま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
その他受け持ち患者の報告などはその日の部屋持ちの看護師にしました。担当者も部屋持ちの方もとても優しく、報告を聞いてくれた...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
北海道の都市札幌で一番大きな大学病院ということもあり、最先端の医療について触れることができる病院の一つです。さまざまな疾...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
所属する部署にもよると思いますが、私が所属していた部署に関して言うと、休日は希望休も取りやすかったように思います。残業に...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業については、入院受け入れや処置や検査などの対応で多かったですが、ワークライフバランス推進をはじめてから、業務改善など...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業がほとんどなく、プライベートの時間を多く取ることができます。また休日数も多く、比較的有給を消化しやすい雰囲気です。病...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育制度はしっかりしています。入職時にはオリエンテーション、研修、臨地オリを行ってから配属となります。配属されてからもラ...(残り 170文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンで行かせていただきました。建物はとても綺麗で明るい病院でした。立地もよく、バスを使いますが通勤もしやすそうでし...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人手が全然足りないです。慢性期なので仕事内容は薄いですが人手がたらずナースコールがずっとなっています。医療処置がないため...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は正直、配属される部署によると思います。良い部署もあれば、お局が多くやりにくい部署もあります。また、1年で入れ替...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ワークライフバランスが良い方だと思う。子育て、妊活などで病棟勤務がしんどくなった場合、上司に相談して、空きがあればだが、...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設内は清潔感があり、比較的綺麗な印象でした。床には絨毯が敷かれていました。 急性期病院ということもあり、凄く忙しそう...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職初日から人手不足なのもあり、何も教わらないまま検査につくことになり、もたもたしていたら、こんな事も分からないのか!と...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務量が膨大で、看護師でなくてもできることが多い。どういう経緯かわからないが、病棟に常駐のクラークがいなくなり電話応対も...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナの受け入れに加えて通常の診療も行っているので、正直いっぱいいっぱいになっていました。 救急車の受け入れもあるため...(残り 99文字)