看護師口コミ一覧(704375件)

一般財団法人 黎明郷 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
思っていた看護ができなく退職しました。 寄り添う看護がしたかったので・・・ リハビリには力を入れていて、看護師も介護...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ禍にあってもボーナスは夏冬ともに昨年と同じだけ出ました。 病棟でルールが異なるようです。勤めていて病棟で当たり外...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
FSフロアサポーターという患者さんに直接触れないお掃除やベッド移動などを行うスタッフと褥瘡などトラブルのない患者さんのオ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事は忙しい部署とそうでない所に分かれると思います。あと、色んなことを任されます。委員会やそれ以外の研修、アンケート、チ...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
リハ病院のためトランスが多く腰をよく痛めていました。マンパワー不足を常に感じていました。 ナースコールも多く夜勤は座れ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生上がりの看護師は管理職にも気に入られ、長く勤めた看護師が言ったことには絶対的な権力があります。中途の看護師には厳しい...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
師長・副師長ではなく、課長・係長と呼ばれてます。 係長らは課長に気に入られたくて毎日スタッフはそっちのけで、ゴマスリ合...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時は看護師歴10年目、職場在籍7年目。市内の他病院と比較し給与水準は低い。時間外勤務による上乗せがかなりあった上での金...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師の方の接し方はその階によって違いました。学生の話に耳を傾けて親身に教えてくださる病棟もあれば怖く厳しい病棟もありま...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
敷地内に保育所があり、とても便利です。短時間正職員として勤務している人も多く、ママナースとしての環境はいい方だと思います...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日大から地域医療復興会に代わってすぐに非常勤で入職しました。体制がしっかりして居ない状況で、業務に関しては疑問が多かった...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
所属していたのは2010年頃だが、現時点で市内の主要病院と比較し建物、構造等は非常に古い。衛生面でも清掃業者が入っている...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的に人間関係の雰囲気はよかったと思います。しかし、若手の人が多い事や、十数年経験ある人との差があったり、自分たちの気...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
卒後入職した職場でした。人間関係はイマイチだったけど、私は特に気にならなかった。忙しかったのと、周手術期の看護が好きだっ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプター制度を設けており、教育体制は整っている。 先輩方も優しく、1年目終了後もフォローしてもらえていた。基礎コー...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新型コロナの影響で、ICU系だけでなく一般病棟も病棟閉鎖の影響でとても忙しいです。この春は大規模な部署異動もあり、希望し...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは多いです。プライベートを重視してる人にはいいと思うが休みが多い分有給が取れない。毎年捨ててました。買い取りなんても...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長年務めましたが、辞めました。研修かなりあります。看護協会のぶんや、本部がある為、本部は研修、院内は時間外になることがほ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人さんは情報収集のためか、ものすごく早く来て前残業してました。紙カルテ時代の話です。今は電カル導入されましたか?いまは...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内はとても綺麗です。雰囲気も明るいです。1階にはレストランやパン屋、カフェなどもあります。ただ職員はあまり利用していな...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく忙しく、1時間ぐらいの残業が当たり前にある。定時で帰れる事はほんとにめったにない。年齢は若い人が多く人間関係はわ...(残り 93文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
臨地実習でお世話になりました。看護師さん達を怖いとはほとんど思ったことはないですが、機嫌の良し悪し、看護学生が嫌いなどは...(残り 69文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
NICUは人間関係が良いと聞いていたが、働いてみると全く違うことが少しずつわかってきました。 うわべは仲が良さそうでし...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた当時は看護師も補助者さんも意地悪な人ばっかりでした。一部優しい方もいましたが極一部です。管理職も贔屓が酷く気に入...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプター制度があり、4年目程度の看護師の先輩がマンツーマンで指導してくれます。何を勉強してくれば良いかや、職場での立...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく、給料が安かった為辞めました。昇給もないし、ボーナスは年々減っていました。七年間も務めたのに、昇給なしの、退職金...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はとても多く、日勤でも20時過ぎはザラです。初めの頃は残業代も30分程度しか出ませんでしたが、労働基準法が提示される...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
申し訳ありませんが、口コミ閲覧のため投稿させていただきます。京都市立は実習で行かせていただきました! 整形外科と緩和ケ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師はタイムカードではなく、印鑑を押して出退勤の確認なので、サービス残業が当たり前です。 新人の場合は1時間前には病...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても忙しい職場でみんなピリピリしていた。いじめやいびりは当たり前のようにあり、とてもつらかった。師長や副師長など役職の...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時、ほとんどの同期が第一希望の診療科に配属になったが、自分が希望していた診療科ではないところに配属になり、その後1年...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
5年も前のことなので変わっているかも知れませんが、人手が足りてるとは言えませんでした。けれど子供の具合が悪くなった時など...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外科系の病棟でしたが忙しい中スタッフが協力して働いていました。忙しかったですが、スタッフのつながりも強かったです。職場と...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残務の多い少ないは病棟によると思いますが、私のいた病棟は何事もなければ時間通りに帰れていました。残業手当が付けやすいかど...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
権利を主張すれば、年次休暇を全て消費して辞めることもめきます。主張してから獲得までは管理職との戦いですが、、、。 残業...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院は広くて清潔感があり、とてもきれいです。 院内には職員食堂、コンビニもあり、食事にも困りません。 駅近ではないの...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備が整ってない印象を受けました。今はどうなっているかはわかりませんが あと長年勤務されている方が多く馴染むのが大変で...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はいいと思います。 住宅手当27000円まで、上限としてくれます。 自動車保険も、とある保険会社さんは「市の...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今は分かりませんか私が働いた当時は3年働かないとボーナスが出ませんでした。面接の時確認しなかった私も悪いんですが。 ボ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は著しく安いって訳でもなく、そこそこ。夜勤は3交代なので月8〜9回やって5万ぐらい。残業をたくさんしていればその分稼...(残り 188文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業時間の多さは部署にも寄りますが、少なくなくきちんとお金をいただけるかどうかも部署によるかと思います。また大学病院とい...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
附属大学からそのまま入職する方も多く、実習も大学病院で実施しているので入職後のギャップは少ないかと思います。また実習生に...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護助手でした。更衣室がボイラー室で酷かった。その当時20代だったためボイラーの男性技師のおじさんが入って来ており死角に...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので教育体制は整っています。勉強会も月1回はあり、新人教育にも力を入れているようです。ただその反面、委員会や係...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一定年数以上継続勤務しないと退職金が出ません。仕事のやりがい自体はあるかと思いますが、中堅になる前に辞められる方も多いた...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
特に物品が制限されることもなく、実習生にも問題なく物品を使わせていただきました。建物は綺麗で少し前に新しくなったかと思い...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
1階が外来と検査があり、2階と3階は入院病棟で40〜50床ほどあります。呼吸器内科なので、常に人工呼吸器の患者さんがいま...(残り 77文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ポイント稼ぎのため、投稿させていただきます。病棟によって違いと思いますが、私の配属された病棟はかなり忙しかったです。バタ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なこともあり、全体的に若い経験年数の方が多い印象です。ただ時短制度もあるので産休育休明けの方でも復帰できるのかな...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によるかもしれませんが私が所属していたぶしょは人間関係は良かったです。3交代勤務だったので深夜入りのスタッフが早く帰...(残り 41文字)