看護師口コミ一覧(698368件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料に関しては、周囲と比べて、悪くもなく、よくもなくと言ったところでしょうか。夜勤専従というシステムがあり、それを行うと...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給は25万円とやや高めですが、ここから交通費と夜勤手当くらいしか増えません。夜勤を月5~6回して額面30こえるくらい...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本的には優しいのですが、特定の看護師が標的を作り、できてないことばかり指摘するため、辞めたいと思う毎日でした。業務に慣...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
時間外はないですが 水曜日と日曜が病院のお休みです お金を稼ぎたい人は代休ではなく休日出勤することを手当で支給してもら...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
慢性期の病院なので比較的穏やかな雰囲気の中仕事ができたと思います。病棟にもよりますが、とある階は人間関係があまり良くない...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ビックリする程古いです。正に昭和の病院。組織の考え方も古い。何もかも。新しい病院建設の話も出てますが、いつになることやら...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても忙しい病院です。 看護師さんはほぼ毎日残業は当たり前です。 しかし、時短のスタッフやパートのスタッフは 比較...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
わかってはいたことですが、毎日時間に追われてのレーザー脱毛の繰り返しで、お声かけも同じような言葉の繰り返しです。看護師と...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護業務は少ないように感じました。丁寧に指導してくださる方、そうでない方がいらっしゃいました。 新卒で入職するというよ...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事のできない人は業務負担が軽く、テキパキこなせる人は中途入職でも半年後にはプリやリーダー業務など、どんどん仕事が任され...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きくて診療科も多くとても緊張していましたが、とくに怖い指導もされず聞きやすかったと思います。就職を考えましたが、家が遠...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習で行かせていただきましたが、研修や教育などは充実していると思います。スキルアップもできると思います。また専門看護師や...(残り 22文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給が低いため、ボーナスもさほど上がりません。産婦人科だったこともありますが、時間外労働が多く、その分の残業手当は1年...(残り 64文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設自体が古く、全て紙媒体での記録でした。 人間関係は比較的良好だったと思います。 が、基本給が安く、長期休暇なども...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は、病棟ごとに違うかもしれませんが、私が配属されていた病棟は人間関係はよかったと思います。ただ、指導者くらいの方...(残り 100文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよると思いますが、比較的優しい方が多かったように感じています。 ただ急性期の病院ということで全体的に忙しそうで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護助手さんが強かったですが、改善されました。 ホールで患者家族に10分ほど怒鳴られブチギレられたのですが、どなたも上...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんはすごく厳しいかたが多かったですが、的確に指導していただきました。何か質問があればと学びを深めるにはうってつけ...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は周りの病院に比べても低かったと思います。前残業1時間ほどは当たり前にあり、業務時間終了後も1時間ほどは残業代無しで...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期の病院に行った後だったので、すごくやりがいをすごく感じるわけでもなく、物足りなさみたいなのは感じました。今後、この...(残り 87文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ICUなどの集中看護などは、小児も入室があり、かなりハイレベルなことが学べるように思いました。わたしは途中で体調を崩して...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期のセンターと病棟はかなり雰囲気は違うと思いますが、男性看護師も多くあっさりさっぱりした人が多かったと思います。たま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
男女の仲は良さそうには見えなかったです。 長く働いていて、還暦のある方はおおらかで優しい人もいますが、厳しい人もいて、...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
該当時期が正確ではないと思います。すみません。 やや癖のある人もいますが、基本的に人間関係は悪くなかったと思いますし、...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年齢層は若い。病棟にもよると思うが、わたしが働いていたところは表面上はそれなりに仲が良かった。当時は仕事終わりの飲み会も...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
御局様が強く、新しく入った人間の意見は全く聞き入れてもらえません。意見を求められて、何か発言したとしても、バッシングを受...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病棟で働いて4年が経ちます。スタッフ不足が非常に厳しい所まできており、限界です。スタッフ全員がキャパオーバーなので...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的綺麗な病院だと思います。 工事があったばかりなので綺麗ですが中には少し汚いなと感じる所もありました。(物品が整理...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給以外に他の手当てが諸々付き、給与は良い方だと思います。徒歩の人にも交通費が少しですが支給されたり、早出にも気持ち程...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
派遣で行きました。 有床クリニックです。病棟は派遣だろうと看護師1人でした。スタッフの方は親切に教えてくれました。 ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しましたが、経験年数ごとの研修がしっかりと組まれており、教育体制は良かったと思います。 附属の看護学校から入...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
住宅手当や扶養手当などの主な手当は満足にもらえます。いえを買ったあとはどのくらい手当がでるかはわからないのですが、賃貸マ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院が古いので常にどこかが壊れています。それに対する患者さんからのクレームも多いです。備品が足りないということはないです...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現在研修を受けていますが、先輩方や他職種の方々がとても優しく、印象としては明るい印象を受けました。 施設は広かったり増...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業が多い病棟だったので、残業代はきっちりもらえました。ただし他の病棟は市長の許可がないと貰えないと聞いたことがあります...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人研修があり、教育はしっかりしている。 病棟の担当のプリセプター次第。 私はプリセプターに意地悪されて、他の病棟の...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署による所はあるが、残業が認められず残業代がほとんど付かない月もあった。また、残業代の申請にはこと細かく理由を記載しな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は事前申請制で、上に認められた人のみが残業代をもらえます。しかし「この時間までには終わらせてね!」と勝手に時間を決め...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースと言うよりは新卒から中堅の独身ナースと長く働いている方がいるイメージ。ママさんナースもいたが早く帰れるよう...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒から手術室に勤務していました。全部で12室です。看護師は時短さんも含めて60名ぐらいいました。コストに非常にうるさく...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
マニュアルもなく、すべて口頭説明でした。 看護師は外科、つまり手術担当がメインですが、 美容経験がなくてもざっと説明...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒入職の場合、病棟に配属されるまで教育委員による研修があります。サーフロ挿入、吸引など看護技術チェックなどが1週間くら...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
派遣だったのでとても給料はいいです。この仕事内容でこれだけ貰えるのはすごいと思います。ですが長期で働くのは看護師人生を長...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
生理休暇があるので、休みは普通の病院より多いと思います。希望もほぼ通ります。残業はありますが、残業代は自己申告制なのでき...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業が多く、自分の健康が保たないと思い退職しました。コロナの影響からか人員配置交換も多く、多い月は申請時間だけで残業時間...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入院、オペ、検査と忙しい病棟でしたが、スタッフで協力して終わらせようという姿勢でした。急変など無ければ定時ちょいに帰れま...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現在学生でこちらの病院に行かせていただきました。雰囲気は病棟や時期によって様々でしたが近頃は実習の生徒に対して強く接しす...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生については良かったと思います。休日の希望もほぼ通り、リフレッシュ休暇もあります。ただ、人員不足なのと、回復期病棟...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
今はコロナ禍なので難しい時期だと思いますが、互助会があり会費を支払っていますが、旅行に行ったり食事ができたりします。その...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
よく勉強会が開かれていて、知識の向上に努められる環境だと思う。週単位での勉強会で、病棟によっては変わるだろうが、全体で看...(残り 43文字)