看護師口コミ一覧(699082件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常勤で働いています。看護師、リハビリスタッフ、介護スタッフ全てにおいて若いスタッフが多くそれぞれ助け合う関係ができている...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ前に救急で働いていましたが、定時で帰れますが、研修があり大変でした。 朝が早いので、子育て中の勤務は難しかったで...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年齢の差もあり看護師の先輩方たちとうまくコミュニケーションをとるのにとても大変でした。ただ、それでもやりがいはあったと後...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは割と希望通り取ることが出来ます。希望は月3日くらいまで可能です。ただし、希望が皆んなとかぶってしまうと、勤務できな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長く勤務している方々は威圧感ありましたし仕事できない職員にはパワハラは当たり前な雰囲気でした。育休明けで子供が熱を出して...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院が新しくなってからは綺麗で広々として良かったと思います。ただ真っ白で迷子になってしまうこともありました笑笑仙台駅まで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お局がやばいです。 「新人看護師〜3年目の看護師はイライラする」とお局が愚痴っていました。実際、態度はとても冷たいし怖...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修は定期的にしっかりとあります。人数がとても多いため大体午前と午後に分かれてやっていました。現場での教育は、忙しく無い...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
手取りは他の病院と比べると低いと感じることがあります。ただ、ボーナスは本当に多く1年目の頃からびっくりするほどいただきま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の雰囲気はとてもよいです。病棟に1人くらい無視してきたり睨んでくる看護師さんがいます。でもそれは、ほんのひと握りなの...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ患者さん受け入れ病院であり非常に忙しい状況で体調を崩し退職しました。先輩たちも苛々しており辛い時に相談に乗ってもら...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パートの方は決まった時間になると上がるため、残業はほとんどないです。そのかわり常勤は仕事が残っていたら終わるまで帰れない...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
たくさんの病院に行かせていただきましたが、こんなにも素晴らしい人で溢れている病院はないと思います。「こんな看護師になりた...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
古い建物でしたがみんな活気がありとても楽しく働くことが出来ました。 残業が多くなければ、家庭があるため帰る時間が遅くな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
過去に実習でお世話になりました。 人間関係は比較的良さそうで、比較的ゆっくりとした看護が出来そうな印象です。実習担当の...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
患者さんの数が多い分毎日忙しいですが、その分やりがいはあります。新人指導もしっかりとしているので、1年目から多くのことに...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しくバタバタしている病棟ということもあり看護師さんは、メリハリをもって動いている方が多いイメージがあります。ですが、時...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
かつては循環器で有名でしたが、いまは消化器系の手術が多い病院です。 指導はしっかりしているので、スキルを磨きたい方には...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公務員なので給料は安定しています。特に給料面で不自由することはなく、ボーナスもしっかりと出ます。長期休暇も取れるので、お...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によるかとは思いますが、職場は働きやすい雰囲気です。しかし、他で働いたことがないので何とも言えませんが残業は多いので...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生は充実していたと思います。私の場合、家賃手当が約半分ほどでていたのが救いでした。(有給もありましたがなかなか休め...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修などは多く委員会などもたくさんありました。どれも時間内で実施されていました。新人に対しては、カリキュラムがあり、一人...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修が多いわりに知識がつきません。新卒2年目ですでにリーダー業務をまかされるので、わけがわからないまま指示を受けたりして...(残り 409文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的に給与は安いです。ただ、それに見合った仕事量と責任だったと思います。給与が低くてやめる人はすくなかったと思います。...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内にはコンビニとタリーズコーヒーのショップが入っており、お昼休憩の時に利用させて頂きましたが、昼時は両方ともとても混雑...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフ間で休みの調整をしていても、勤務表が作れないからって師長が作成時に休みを潰したり、休みでも入りに当ててくることが...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
住居手当などはしっかり出ます。福利厚生についてはいろいろあるようですが一回も使ったことがないのでどうなのかはわかりません...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
働いていた病棟はママナースも多くいました。 子供の急な休みは取れていましたが、日勤の人数がかつかつであったため独身への...(残り 60文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時新卒で入職しました。現在はわかりませんが夜勤手当てが1万円を切っていました。仕事量に対しての給与が見合っていないと感...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりますが私がいたところは残業代が申請しづらいかんじでした。手書きのため、しっかりはしていないようです。2時間残っ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職。定期的に同期生で集まり技術を練習する機会があります。病棟配属後はプリセプターと教育担当、日々のリーダーに聞く...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修は、勤務時間内にあり、定時に帰れます。ママさんナースが多いです。ワーカーさんと仲良く仕事が出来ます。やることがない時...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
他の病院も同じだとは思いますが、師長によって病棟の雰囲気、人間関係はまったく違います。 スタッフの病棟移動も多かったで...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一身上の理由で退職しました。初めは人が足りていないことや自分自身の経歴のこともあり止められましたが、はっきりした理由があ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは取ろうと思えば比較的とりやすいです。家庭がある方は希望の休みが重なるため調整が必要ですがなんとなく空気を読んでずら...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お産や手術件数によって忙しさは違いましたが、それぞれ1件ずつにつき、手当てがでました。業務量が細かくお給料に反映され、や...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みなど多く、勉強会などもしっかりされていました。休みの日に、勉強会などに参加される場合は、仕事扱いにして下さったりと体...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日はその月の土日祝日の個数付きます。 三交代なので、深夜入り、準夜明けにも休みが付きます。夜勤がらみの休みしかないと...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
就職を考えている人はやめたほうがいいと思います。 助手はいないので助手業務しないといけないです。風呂掃除、はいちゃ、シ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎回実習させてもらっている病院です。病棟によって雰囲気が違います。ただ、どの病棟でも看護師は忙しく、捕まえにくいです。計...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟勤務希望でしたが、病棟ではない部署に配属になった。かなりの人手不足な部署であるため常にバタバタとしているイメージ。教...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
師長がすぐ変わります。管理職の退職があっても、なんとか毎日の勤務ができていました。介護職の方が頑張っていて、親切でした。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
しっかり有給消化も出来て残業も基本ありません。でも、病棟によって異なると思います。希望休も入れたところは基本通ります。入...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職前に見学した時は外観がきれいで廊下も広くて働きやすそうな雰囲気がありましたが、実際は酸素や吸引の配管が隣りの患者さん...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
良くも悪くも普通です。 昔ながらの見て学べ、の人もいればなんでも教えてくれる人もいます。急性期病棟は若くて厳しい人が多...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与ははっきり言って安いです。基本給が高く給料が高いと思って入られる方が多いかと思いますが12時間夜勤であり夜勤手当ては...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中堅ナースの派閥による対応の違いが著明で、管理職でもないのに高圧的な対応は目立つものがありました。 もちろん無派閥な方...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的にスタッフ間の人間関係は良いと思いますが、上司のパワハラは目立つものがあります。 日によって同じミスでも感情的に...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はしっかりしていると思います。新卒既卒の割合は半々だったと記憶しています。一人一人にプリセプターが付き、進捗状況...(残り 55文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職して1ヶ月も経っていませんが、とても働きやすいです。教育担当の方はとても優しく病棟に毎日来て体調の心配や業務の心配を...(残り 112文字)