看護師口コミ一覧(699082件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
整形の病棟の雰囲気は良いです。 残業もほぼなく、定時で帰れます。 新卒もいますが、教育がそこまで整っていないため、新...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お給料は基本的にそんなに悪くないです。大阪の平均よりちょっと上くらいか平均くらいです。基本給が23万。それに諸々ついて、...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内保育が新設され、綺麗で保育内容も良いと聞きます。給料明細書と一緒に、常勤に限り、約3000円ちょっとの食事金券が配布...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によってだと思いますが、私がいた部署は新人であっても経験者であっても基本放置が多かったです。1日目にオリエンテーショ...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外来で働いていました。大きな個人病院という感じでしたが、私の働いていた神経内科の外来は先生も事務さんもみんなでほっこりす...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても良い雰囲気の職場でした。採用試験は例年倍率が3倍程度だそうです。働きやすい職場であるため、欠員があまり出ないようで...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署にもよりますが、1年目でも残業を取れるところ取れないところがあるそうです。私のいた病棟は残業申請がしっかりできたので...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
現在部署はあまり言いにくいのですが、ベッド数が少ない病棟で働いてます。今年奨学金が終わりもうやめようと思うので書かせてい...(残り 235文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は多いです。月に希望しなくても三連休が2回あったりもします。5交代(早番、日勤、遅番、準夜、深夜)があるので、準夜の...(残り 99文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
親切な職員が多く、和気あいあいとした雰囲気でした。 施設はわりと古めですが、清潔感がないといった感じではありません。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さんは優しい人とそうでない人の差が激しいです。 しかし優しい看護師さんはとことん分かるまで教えてくださったり、実...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
普段は田舎ののんびりした病院でしたが、年に数回大変な患者さんが入院して来て、疲れました。働かず文句の多い人や、「分かって...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大量大量に職員は退職します。 経営方針がコロコロ変わりますので。 ただ、スタッフはみなさんめちゃくちゃ優しいです。大...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースは多かったと思います。残業はあまりなかったですし、ママナースも定時には大体帰れていました。学生の頃からいてる方...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟、透析室、外来、主として3パターンあり、病棟勤務の看護師がICUを担当します。 スタッフの皆様、例外もありえますが...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
たまに製薬会社の人がやってきて、新薬の説明会とかがあったけど、勤務時間内だったので助かりました。豪華なお弁当がもらえる時...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
隣には大学があり図書館があるため、自己学習がしやすいと思います。 大学の図書館ということもあり、非常に資料が豊富で充実...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クリニカルラダーを採用しており、研修制度が整っていると思います。定期的に人事希望の調査があるのでチャレンジしたい方向に向...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
働き出して1年後に時給を上げると言われた。しかしその後妊娠が判ると、昇給は白紙にされた。そのことについては一言もなし。妊...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産科病棟で実習をさせていただきましたが、施設はすごく温かみがあり綺麗で、看護師さんや助産師さんもみなさん優しく指導してい...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ずいぶん前にはなりますが、大病院であっても人間関係は悪くなく、むしろ温かい雰囲気がありました。仕事ができないと評価されて...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟はとても綺麗で、実習担当の方は丁寧に指導してくださいました。 実習先としてお世話になりました。 病棟はとても綺麗で、...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医師や上司にタメ口、後輩に横柄な態度を取る、気に入らない人の陰口や意地悪が当たり前、のような、人間性が終わっている看護師...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフの人間関係はとても良いと思います。不明点などは聞きやすい雰囲気があります。ただ、退職者が多く異動もたくさんあるよ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建て替わって間もないこともあり、病院内の施設は白で統一され、どこもすごく清潔感があり綺麗でした。病棟には各フロア、各病棟...(残り 141文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
いろんな病棟にいきましたが、どこもあまり差はなかったように感じます。冷たい人もいれば優しい人もいました。どちらかというと...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はよかったです。 すぐに退職したのでくわしくはわかりませんが、先輩が言うには、最初は本当に良いんだけれど、のびしろ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私は1つの病棟しか経験していないので病棟によって違うのかもしれませんが、私が所属していた病棟では休み希望は3ヵ所まででし...(残り 281文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日・休暇については十分取れる方だと思います。希望休も1ヶ月前に申請すれば取れます。夏休みは年休と合わせて1週間ほどでし...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよると思いますが、シフトの休み希望は基本的に1日しかとれませんでした。シフトでは希望していない有給を勝手に使われ...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の所属病棟は育短ナース2名おります。できるだけ、帰れるように他の看護師も協力していますが、やはり忙しい時は全員忙しく長...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりますが、雰囲気がよく優しい方が多かったです。助手さんもとても良くしてくださって、悪いイメージはありません。ただ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修は多くありましたが、今となっては大変勉強にもなり役に立っています。忙しく大変ではありましたが慢性期疾患、看護過程の展...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップでお邪魔しました。施設がホテルのように綺麗でした。循環器系では関東で5本の指に入る病院だそうで、手術室や...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で産婦人科に配属されました。主にベビー室担当でしたが婦長さんが丁寧に教えてくれたので良かったです。ベビーは常に10数...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
みんないい人っぽかったけど人間関係は結構希薄。とにかく忙しくて休憩時間も少ないし、あまり会話する機会もなかった。チームワ...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
4回病棟は、とにかく古く、汚かったです。多職種連携があまりスムーズに行えておらず、リバビリの時間などは把握できていなく、...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
何も望めません。常に人材不足で教育に関しては、なにもしていません。研修は、時々、資料がまわってきて、4行以上記入しないと...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
旅行などのイベントはコロナ関係なく以前からなかったですが、年に一度の忘年会はあります。最近はコロナの影響で、ちょっと、よ...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
機能別看護でしたが、スタッフの数が少ないので受け持ちの負担はすごかったです。 寝たきりの患者さんが多いためルーチンワー...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は、良いとは言えません。陰口が多いです。また一部のあまり仕事に熱心でない人が幅を利かせておりケアに関して提案して...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業が多い割には給料は安いです。 年間休日は多い方なのでプライベートを重視したい方にはいいかもしれません。 ただそれ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子育て中の方は病棟は厳しいと思います。残業が半端ないです。時短制度はあるけど外来に移動する人が多いです。外来はほぼ定時で...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はわるいです。まず看護部が全くスタッフを大事にしてくれない。これだけ昇給もなく、人手不足なのに教育だけは関西医大...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
認定看護師や専門看護師の方々の看護に対する姿勢が尊敬できる見本となるようでした。知識があるのに教え方も上手で変に上からい...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常勤は20時、21時までの残業当たり前。個人のスキルが低いです。ダラダラ仕事してる人が多い。パートでも3時間の残業当たり...(残り 292文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が居た病棟は良かったです。まぁ色々ありますがそれはどこでも一緒?かなっと思っています。働きにくいなぁと思うほどの人もい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新病棟へ建て替えとなり、かなり綺麗になりました。 バイタルセットやその他備品も、割と新しいものが揃っていると思います。...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースが多いですね。 必然的にパートが多いですがみんな仲良く仕事をしてます。話しやすくわからないことなど気軽に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
暇な時間があると私語。患者さんやスタッフ間での陰口多い。昔ながらのスタッフもいて、物言いがキツい人もいる。男性看護師でモ...(残り 93文字)