看護師口コミ一覧(704591件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業が多く働きにくそうです。配属先によって異なるとは思いますが、周りの看護師も記録に時間が取られて遅くの帰宅がほとんどで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生の実習でよく行っていました。 病棟実習の際、あいにく私の時は熱心に指導下さる指導者さんに巡り合うことはできませ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私はやりがいよりも大変さの方が勝ちます。看護よりも業務を覚えることが大変で、とても辛かったです。指導の仕方もその日の担当...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
良くも悪くも古い医療体制です。最先端医療を学びたいという方には向かないかもしれません。人間関係などは悪くなく、多職種連携...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
すぐにやめてしまいましたが、昇給や賞与は確実にあります。 入職してすぐにも賞与はありました。 組合があるため福利厚生...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業が多く、異動を希望しても移動させてもらず。 いざ辞めるってときに、異動させる状況。 職員も、いい人はいいですが、...(残り 62文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はしっかりしておりプリセプターを中心に病棟全体で育てていこうという雰囲気があります。学生の実習も受け入れており、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生のものです。実習でお世話になりました。私が行った病棟では、看護師長が良い人だと聞きました。実際、少し厳しいところ...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しいですが残業はそれほどありません。しかし看護師の業務が多すぎて何でも屋になっています。転職サイトから紹介で来た方が多...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
いいスタッフもおられましたが、長年務められている方の多くは個性的で仕事も曖昧、陰湿な方もありました。 患者さんへの対応...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分の担当患者がいても回診には来ない、指示をもらいたいのに「こっちは用はない」と電話を一方的に切られる、患者のトラブルが...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子育てが終了した方達も沢山いるので、子供の急な用事や体調不良でお休みをしたい時には嫌味なども言われる事なく休みやすい環境...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習で伺ったのですが、なかには親切に教えてくださる方もいました。しかしバタバタしている病棟だったので忙しそうな方もいらっ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日勤常勤で可能だった為入職しましたが、日勤で働いてる看護師の数が少なすぎて毎日3人で50床を見てました。リハビリ病院なの...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は悪くないです。しかし、退職金やボーナスについて細かい規定があり、入って後悔しました。就業規則を確認して納得した上で...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
まだ看護学生なので、就職していないのですが、職場の雰囲気は他の病棟と変わらないと思います。病棟により、看護師長や看護師た...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒採用で手術室に配属されました。プリセプターが丁寧にオペに一緒に入って教えてくれました。機械や器具の名前や扱い方、ドク...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは週休2日あると思います。リフレッシュ休暇も1週間程度もらうことが可能です。OP件数が多いことや、入院件数が多いので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟スタッフは若い人が多く、20代から30代が多いです。急性期病院なので手術件数や入院件数が多く忙しいことが多いですが、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日休暇は取りやすいですが、有給は自分で申請できません。年5日取得が義務化されてからは、急に病棟から電話がかかってきて、...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途で入職しましたが、暗黙のルールが蔓延ってる病棟だと思います。残業をつけたら何で付けてるのと言われたりします。サービス...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中堅看護師は少なく、長年勤めている看護師や新人看護師で成り立っているような状況でした。 仕事からくるストレスなのか、業...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一部癖の強い人はいますが基本的にナースもヘルパーも優しい方が多く、人間関係は悪くないと思います。皆で和気あいあいといった...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって雰囲気は違います。師長さんをはじめ指導者さん、他のスタッフの方も優しく丁寧に指導してくれる病棟もあれば、師長...(残り 34文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どの病棟もどちらも雰囲気良く実習生の者にも色々アドバイスを下さりましたが、消化器だけは本当に最悪でした。あの階を体験した...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
月々の給与は他の病院に比べて安いと思います。ボーナスは約5ヶ月分で他の病院に比べると高くなります。しかし、年々と少なくな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はゼロ。定時になったらみんなさーっと帰っていく。5分で残ってると「早く帰って」と心配されるレベル。 休みは月9休固...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩後輩関係なくフォローし合いながら業務を回していました。みんなで早く帰れるよう声を掛け合い協力していました。また、感謝...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院長と小児科は奥様で副院長がいました。 人間関係良かった方だと思いますが、患者さんに言い方がきつい方がいて何回かHPの...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースはたくさんいたため、その人たちの休みを考慮してシフトは作られていました。時短で働いている人もいましたが、忙...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ローテーションシステムがあったため入職しましたが、数ヶ月で次々に異動するためなにがなんだかわからなかったです。特殊部署な...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
月に2回、入職式があります。多くの看護師が派遣会社を通しての半年、一年契約です。 救急車を断らないのは良いですが、その...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
1年目看護師にはプリセプターが付いており、同じ勤務だとペアで仕事をしました。なので仕事内容や疾患、看護について聞きやすか...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スキルアップには残念ながらまったくつながらないでしょう。リウマチの知識は付くかと思いますが、ないならないでトラブルさえな...(残り 369文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
東棟と西棟に分かれています。東棟は4人部屋でとても広くてきれいで、西棟は6人部屋でとても狭くて古いです。6人部屋は狭く、...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても忙しいですが、急性期や回復期もあり 先輩たちのフォロー体制もあるので、色々学べると思います。忙しいが、残業は急性...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
療養型病院ということで とても落ち着いていますが、新卒向けではありません。看護スキルは全く身につきません。ほぼ介護職員レ...(残り 161文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制ちゃんとしていて、とても学べる環境にあります。。また、とても、しっかり教えてくれるため、一年目からも働きやすいと...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護協会に強制的に入会させられる雰囲気がある。コロナ禍で研修など有り得ない状況で入会する意味はない。中には協会費を滞納し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今はどうか分かりませんが、当時は、公休が溜まっている人から順に夜勤専従の月があり8〜9回夜勤してました。夜勤専従の時は若...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体は内装も外装もとても綺麗です。カルテも電子カルテで備品も十分整っています。それから、職員限定で食堂があります。値...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
まず内定後に駐車場が使えないことが告知された。最初に言えよって感じ。自宅から7kmの通勤距離がないと病院駐車場が使えない...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
以前から働いている人同士の仲間意識がありますが、中途や新卒で入ってきている人もいるので人間関係はそこまで悪くはないと思い...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが 人間関係は比較的良好です。とても古い考えややり方の人も多くいますが、新しい事にチャレンジしたり 取り...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新型コロナ濃厚接触の関係で、かなりの職員が欠員したにも関わらず、追い打ちをかけるように入院をどんどん入れてくる。医療事故...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院の中でも教育体制が充実していると思います。 全体の研修から始まり、定期的に研修があります。 また認定看護師、...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
重度の認知症の方や精神病の方が入院 されるところなので、どうしてもストレスに より辞めてしまう方が多かったです。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師の方々は皆さん優しい方ばかりで、学生にも丁寧に指導してくださいました。中には口調が強めな方、学生に対してだけ冷たく...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気は病棟によって違いますが、みんな優しい方だと思います。新人には優しく指導していました。人が足りなく忙しくイラ...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者さんはとても優しく勉強になりました。忙しそうではありましたが、職場の雰囲気は悪くは思えませんでした。病棟によっては...(残り 33文字)