看護師口コミ一覧(703228件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
看護師経験あっても入職するとみんな新人の扱いで、平等に丁寧に教えてもらえます。精神を極めたい人には物足りないですが、看護...(残り 233文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
この地域の中では時給が高め。ハローワークの求人には毎年昇給があると書いてあったが、他のパート職員に聞いても上がっていない...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
外来での勤務でしたが、わりと休日希望は1ヶ月前に提出すると聞いてもらえ、体調不良や子供のことでの急なお休みでも嫌な顔はさ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
残業は、病棟や部署によりますが、忙しい時期で30時間を超えてる場所もありますが、10時間未満の部署もあります。病棟はどこ...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
備品は物品は綺麗ですし、勿体無いから節約節約!はあまりないです。逆に勿体無いなぁと感じることが多々あります。設備も最新の...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
残業が多くほぼ毎日残業がありましたが、残業代は申請すると削られることなく貰えていました。休日は特別多くはないですが、月に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
若手には風当たりが強い印象がある。いわゆるお局はいるにはいる。ただ、異動も多いため2.3年でいなくなると思えば耐えられる...(残り 204文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
10年以上前なので現在はわかりませんが、母子寮があるのと院内保育は夜勤でも預かってもらえるのでママナースは働きやすいと思...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
年間休日105日前後で休みはとっても少ない。有給取らなかったら身体壊すレベル。有給は取りやすい環境だと思います。残業は月...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
毎日サービス残業、休憩もろくに取れない。お局や怖い先輩、厄介な先輩が多くいてストレスが多かった。急性期で色々勉強できたの...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休日はとても多いです。125日くらい?あった気がします。有給は、シフト希望に書いておけば自分の使いたいタイミングで取得す...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はフェイクです。 病棟毎に雰囲気は異なっていますが、中には管理職のモラルがなく、平気で悪口を言っており働きにく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期は曖昧で正確ではないです。 人間関係がとてもいい職場でした。新入職のスタッフに対してとても丁寧な教育体制で指導...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休み希望は病棟によるかもしれませんが、第三希望までとなっていました。大体休み希望に沿った勤務表となっていましたが、やはり...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職場の雰囲気は良いと思います。 子育て世代のママさんナースが多いので、急なお休みなどにも理解があり、お互い様の精神で働...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はずらしています。 中途のサポートが手厚いとの情報があり入職したが、フォローはついてもらえるが放置気味。残業も...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
教育体制は少しずつ厚くなってきていると思います。皆さん優しい方で質問しても嫌な顔や威圧的な態度をとる方はいません。働きや...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟によりますが、規模が小さい病院なので、よく言えばアットホーム、悪く言えば適当でした。比較的、給料はよくボーナスもしっ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
実習でお邪魔しましたが、指導者の方もスタッフの方も優しく、仕事熱心に教えてくださいました。 離職率も少なく、同じ大学の...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
規模の割に病室が狭く、場所によっては開き戸なので、出入りや検査出しが大変でした。バタバタと忙しく、なかなか時間通りに仕事...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入職した時の印象はアットホームなのかなと思いました。年齢も大体30代前半から40代の方が多いのです。新人への指導体制はプ...(残り 356文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
病棟によって雰囲気は全然違うので当たり外れがあります。異動前の部署はみんな仲良く良い雰囲気でしたが、異動先の部署はお気に...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
夜勤がないとお給料は低めです。夜勤手当は18000円です。2交代なので勤務時間が長いです。 各種手当がありますが、基本...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
地域では比較的大きな病院です。設備は経年相応でした。病室は狭いですが高台にあるので窓からの眺めは良かったです。 バス停...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休みは年間120日で 月10日ありました。師長によっては年休を勝手に使ってシフトに組み込むので月11日休みがほとんどでし...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
今はどうか分かりませんが、 残業は上司から指示された場合、 申請書に記入し、通った場合に支給されていました。 早残...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
就業開始時刻ぴったりから申し送りが始まるため、情報収集に30分早く行く必要ありこの時間給料出ず。 また日勤終了時刻ぴった...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
新人からベテランまで、どこの病棟も万遍なくいると思います。男性看護師、男性ケアワーカーも多く、そこまでギスギスした感じは...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
勤医協系列の病院受診や薬代は、全て申請すれば後日戻ってきます。 同居家族(子供、親)も戻ってきます。なので、職員家族の...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
年間110日ですが、さらに夏休み(6-11月のうちに6日)取れるのと、冬休み(12-2月に5日)がありました。そこそこ休...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職場の雰囲気はとてもよかったと思います。 事務も看護師も仲が良く、みんなで休日にご飯行ったりしていました。分からないこ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設は綺麗ですがナースコールの位置やドアなど病院としては不便な部分もあります。備品は病棟同士でよく貸し借りをしないといけ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職場の人間関係は良好な方だと思います。 他病院と比較して男性職員が多く、看護師同士の関係性も良好であることが多い印象で...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職員が暇なだけに、悪口や陰口が多い。若い医者や見ためが良い医者には、積極的に話しかけている。かわいい看護師の悪口を吹き込...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はずらしています。職場の人間関係は悪くは無いと思いますが、一時期は1人絵に書いたようなお局がいてその方が新人や新...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職場の雰囲気、人間関係は良いと思います。 そのため、多職種で連携が取れて働きやすいです。 幅広い世代がいますがコミュ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
暇な時がないほど毎日忙しく、常に多重課題でした。病棟の雰囲気によってママさんも早く上がらせてあげようという雰囲気もありま...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
看護研究や、TQM、ミニ看護研究など、たくさんあります。しかも時間外にやることが多く活動日などはありません。時間外手当も...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
みなし公務員扱いとなるので福利厚生はとても充実しています。4週8休で私のいた病棟では休み希望に文句を言われたことは一度も...(残り 218文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。実習にてお世話になりました。病棟によって優しい指導者も厳しい指導者もそれなりにいますが、厳しい指導者...(残り 141文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
こちらの病院は昔ながらの小さな整形外科病院です。 学生などはとっておりません。 リハビリもありptさんもいらっしゃい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
年齢給なので、徐々に基本給が上がっていきます。若い働き盛りの子たちの給料が低く、仕事が遅いおばそん達の方が給料高いです。...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
子看休暇が6歳まで何に五日取れます。小児科の受診証明があれば、有給扱いです。 突発休も、お互い様なので、何か言われるこ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。病棟勤務でしたが手術や緊急入院も多くほぼ毎日残業がありました。さまざまな疾患について学ぶことができ、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
場所にもよりますが、人間関係はお局系の人も多く、私がいた場所ではやりずらい現状でした。休みも圧倒的に少なく、希望はたまに...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入職時に接遇の研修は必須で、グループの大きな会議室(池袋?)に新入職者全員が集められ看護師に限らず事務職の方も全国から参...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
派遣でお世話になりました。病棟によると思いますが比較的どこの病棟も人間関係が良好で、派遣社員でも働きやすかったです。皆で...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
雰囲気はとてもよく人間関係は良好だったと思います。中には陰湿な方もいらっしゃいましたが、そのような方からはみんなで守ると...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私のいた病棟では残業もなく働きやすかったです。透析の患者をメインに見るため、透析についての勉強にもなります。看護師、介護...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
北里大学病院はかなり大きな病院で、ネームバリューもあることから、育児制度についてもかなりしっかりしている印象ですね。ママ...(残り 40文字)