看護師口コミ一覧(704804件)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的に中堅ナースがとにかく少なかったです。 年齢の近い先輩は優しくて良い人も居ますが、長年務めてるお局のような主任〜科...(残り 36文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職後のギャップはかなりあります。数名あたりのキツイスタッフさんがおられ、やりにくいです。夜勤数回やってなんぼの病院で...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
結婚、出産のため退職しました。同じ学校を卒業した人達も3年目になる頃には3分の1ほどしかいなくなっていました。合う合わな...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設は新しく設備も整っています。しかし立ち上げたばかりとあって、使われていない部屋や設備も目立つので人手不足の解消や病床...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係がなによりも良くて毎日楽しく仕事で働くくらい良かったです。入職してからも優しく教えてくれて、比較的年齢が若い方々...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
様々な診療科があり、幅広い疾患が学べます。院内研修もあり、みんなと一緒に知識を深め情報を共有できます。わからないことあれ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しいこともありましたが、丁寧に指導していただきました。看護師に話しかけるタイミングが難しかったので、事前に確認しておく...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
木を使った暖かい病棟で、精神科といった怖いイメージがなくなりました。基本的に指導者の方は全員優しいイメージで、職場内の雰...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ディズニーリゾートの500円分の入場券補助が年に1枚配られます。また、全国の施設で使える優待券も複数あります。 入職後...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって雰囲気はことなり、とても威圧的な雰囲気の病棟もあり、患者さんもそれを感じ取って気を遣っているという印象を受け...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修の実際は知らないが、中途採用者から見てできる人とできない人が極端な印象。見ていると、やる人いるんだ~というレベルの低...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎日残業は2〜3時間越え。 日勤ロング勤務の日は朝7時半〜夜中日が変わるまで帰れない日も多々あり。 病棟にもよります...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
厳しい方もおられましたが、指導者の方は熱心に指導してくださいました。たくさんの学びを得ることができました。患者さんに対し...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師の方はとても熱心で、たくさんの学びを得ることができました。患者さんに対しても真摯に向き合っておられる印象でした。建...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こちらの病院ができて5年くらい?たったようです。 トイレ、休憩室、病棟、外来、デイルームもキレイなので不快さはありませ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤手当てが低すぎます。 他の看護師の友人と比べ一回の夜勤で数千円違うので、夜勤を頑張ろうと思えなくなってきました。 ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育やマニュアルが乏しかったです。業務の手順は初めの2週間くらいは教えていただき、その後は一人で動き分からない事や初めて...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が行った病棟は男性看護師も多く、雰囲気は良かったように思います。指導してくださった方もとても熱心かつ丁寧かつ優しくて魅...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
皆さん優しくて親切です。厳しい方も中にはいますが、お局さん的な意地悪な人はいないです!患者さんに対しても丁寧で優しい対応...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クリニカルラダーというのがあり、それに沿った研修に参加します。たしか、1日は勤務扱いですが、自分の休みで受講しないといけ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年間休日は少ないですが、祝日のない月は有休は月1~2日は使えます。退職3か月前くらいからたまっていた分を消化する感じです...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
総合病院なので、外科(全て)・内科(全て)・整形・泌尿器など、もろもろの看護が必要です。 ですが、忙しくても一回で覚え...(残り 169文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく人手が足りずドタバタしているイメージです。検査出しや入院などが多く、とりあえず目の前の業務をこなすのに精一杯でし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与については、他と比べるとやや低めかと思います。最近、始業前残業をなくすような制度になり、残業が減ってきている印象があ...(残り 198文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
混合病棟で勤務していましたが、誤嚥性肺炎で施設から行き来している患者ばかりでした。ADL全介助でコミュニケーションも取れ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夏期休暇は2年目以降7日いただけます。その7日に公休を組み合わせて12日間の休暇を取って海外旅行に行っている先輩もいまし...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
てきぱきとした指導者の方で分からないことや急性期看護について詳しく教えてくれました。 指導者以外の看護師と関わる機会は...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤手当は1回15000円ですごく有難かった。月収も他の病院と比較すると、高い方なみたいです。わたしのいた病棟は残業もほ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公立病院のため時間休は取りやすいが、夏季休暇や希望休は限度分取得することは不可能であり、勝手に有休付けられることもしばし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職前研修で合宿がありましたが。まるで軍隊のような新人教育でした。接遇にかなり力を入れているらしく、合宿中の講義の際に毎...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
独身時代は寮に住んでいましたが、寮費はタダでしたし天文館に近いこともあったので住み良い感じでした。また、寮に住んでいる人...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は安く夜勤もやらないと、本当に低くなるようです。お休みが少ないのでシフト出てみると、結構ハードな組み合わせがありま...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
明らかに病棟の方が多忙であり、残業をしているのにもかかわらず、夜勤の回数や当直、オンールなどの手当が高い特殊部署(ERや...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
えらべる倶楽部で、色々な助成が受けられます。公務員のため、共済口座もあり、年利が高く、貯金に有利だと思います。映画も安く...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によっては挨拶を無視したり、学生に対して強く当たるような人もいましたが殆ど優しく丁寧に指導してくださるかたが多かった...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
これら承知の上で就職しましたが、やっぱり毎日あたりがキツかったり雰囲気の悪い職場で長期働くのは難しいと思い、数年で辞めま...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設面はかなり整っています。 物品もけちることなく、使うことができます。 感染対策はうるさいので、感染対策のため...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与は公的病院ということもあってしっかりはしています。しかしその分は業務が大変なので、プライベートにも影響がありました。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
頻繁に何かしらの勉強会はありました。ラダー申請のポイントにもなるので、たくさん勉強会に出席していました。また、どこの病院...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にも地連関連にもパワハラをする管理職がいます。スタッフに対する態度が高圧的か、もしくはあたかも居ないように無視するな...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は非常勤だと良い方だと思いますが、常勤になると周辺病院に比べてあまり良くない方ではないのかと思います。残業もなく、勤...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院のすぐ近くに院内保育所(24時間)があり、勤務中に子供が発熱の場合も院内に小児科があるのでみてもらえて安心です。薬局...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気がよい ママさんナースが多くてみなさん優しい方が多いです。病院じたいは昔からあって綺麗とまではいきませんがスタッ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場自体は清潔感がありとてもきれいです。人間関係はどこも同じだと思いますが、各病棟に1人はやはり怖い人はいます。その人と...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
就活で面接をした際、15分間やや圧迫面接でした。何で看護師になりたいかわからない、なぜうちがいいのかもわからないと言われ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人いじめをする人や誰かの悪口をずっーーと言っている環境です。ここに限らずですが、どうして病院ってこんな狭い世界なんでし...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤手当は1回1万円です。主任看護師になると、1万2500円になるそうです。 私の部署では夜勤の時間(15時30分~9...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので、給料は近隣病院の中ではそこまで良くなかったけれど、新人教育はしっかりしていました。新卒が学ぶ場としてして...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は無く定時で帰れてました。17時前にタイムカードの前で行列が出来てました。休憩時間も休憩室でゆっくりテレビ観ながら寛...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生の頃に実習でお世話になり、病棟の看護師さんが優しく接してくれたため、入職を決意しました。 実際、入職してみると...(残り 51文字)