看護師口コミ一覧(699312件)

一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプターやプリセプター以外のスタッフも親切に指導してくれました。上司は患者さんやスタッフのことを第一に考えてくれまし...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きなグループということもあり、教育制度はしっかりしている方だと思います。設備もかなり整っている大きな病院なので、スキル...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースは大勢いました。私が勤務していたのは、神経内科の病棟でしたが、ほぼ定時には帰れていました。若手ナースの定着...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パートでいかせてもらいましたが、小児科専門なだけあって、先生も優しいく気さくな方が多いです。看護スタッフも市長も話しやす...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩方はとても優しく、教育熱心な方が多いです。実習は違う病院だったのですが、優しい先輩が多く入職時は驚いたことを覚えてい...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は多いです。完全週休2日制。 希望も通りやすいです。 残業は病棟によりマチマチですが、一般病棟は急変や入院対...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく妊婦が重なり、放射線を扱う処置や検査、治療に入れないため先輩からのあたりはまぁまぁきつかった。放射線関係の業務が...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勤務希望は全く聞いてくれず、新人だから希望出すっておかしいと思うと上から言われる始末 また勤務希望は通らない上に、5連...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが人間関係はまずまず良いです。休み希望もだいたい通ります。しかし建物自体が非常に古く、エレベーターは狭く...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
もともとの子供の行事など、休みはとりやすかったです。ただ、発熱で何度か急に休む時などもありましたが、人によっては「また休...(残り 130文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく毎日忙しい。最新の機器はあるし資材は気にせず使えるが、緊急入院や緊急検査などでていじでは帰れない。現在はコロナ指...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
物品はよく言えばレトロ。 とにかく年季の入ったモノばかりでした。 職員食堂に、職員の方々が不満に思っている 有休が...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子供が小学校に入学するまでの期間は、育児のための時短勤務をすることができます。病棟の忙しさによって、時短でも時間外をしな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生や休暇、給与、教育制度はきっちりしており、施設、備品なども揃っていると思います。日々学ぶことも多いです。ですが日...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はみんな低い低いと言っていますが療養病院ならこんなもんかなって感じです。以前の病院は夜勤をやってましたが、今は日勤だ...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病床数の多い病院はどこもそうかもしれませんが、看護師としての仕事の他に委員会活動やQC活動、看護研究活動など、たくさんの...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的に子供がいる人が多く、時短や保育園に預けるできるので働きやすいと思いますが、なかなか15時半で帰れていないのが現状...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さんが優しくて、実習しやすい環境です。 技術についても分からないことは丁寧に教えてくださり、看護学生のことを気に...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生がしっかりしていて休みも多い。 忙しさは病棟によって差があり、定時待ちをしているところもあれば、下手したら日付...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
完全週休2日制であり、土日祝日の数だけ休みがあるので休みは取りやすいです。5日間夏季休暇の取得もできます。もともとの給料...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科病棟の指導者さんはとにかく明るく、病棟の雰囲気もとても良かったです。分からないところは丁寧に教えて頂きました。 ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はほとんどありませんでした。 しかし、休日希望を出す際、かなり前(2〜3ヶ月)から希望を出さなければ、希望が通らな...(残り 50文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ポイントを目的に口コミを登校させていただきます。実習生としての意見ですが、指導者さんが優しく、細かい配慮をしてくださる方...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
昔から居る方が多く働いてる為、昔ながらの働き方だったりするし、働かない人が沢山居る為若い人達はお局さん達の分まで働かない...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
特に教育に重きを置いていない印象で、新人を受け入れていなかったのでほとんど中途採用と古株さんばかりでした。院内の勉強会も...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産科は私が通っていた看護大で最も厳しくて辛い実習先として代々恐れられていました。実習生に対する指導とは名ばかりのいじめが...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給が低く、夜勤をしないとまともなお給料にならないのではと思います。系列の専門学校から毎年入職しますが2年間の奨学金返...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部長が代わり、教育体制を整え直している。 新人看護師も毎年2名程度入って、研修をスタッフが手分けしてやっている。ラダー...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ひまわり会という冠婚葬祭の祝金が出る部署も無くなり福利厚生はますます悪くなっています。 住宅手当も無くなりコロナ病棟も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
少しだけお話しますと、スタッフ同士の仲の良さは抜群だと思います。 仕事も時間外もありますが、きちんと残業は着きますし、...(残り 144文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きな病院のため色々な知識や技術が身につけられるとも思い入職しました。院内研修や院外研修の案内の種類が豊富で自分の興味の...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤6回入っている割には少ないと思います。残業を沢山する病棟であればもう少し上がるのかもしれません。 病棟によってかな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代から実習にも行っていた病院でしたが、病棟によると思いますがとにかく先輩方は怖かったです。 私が在籍していた途中...(残り 183文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病棟に勤務していました。 忙しいのはどこの二次救急でも同じだと思いますが、忙しさにかまけて患者さんのケアが雑でし...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
非常に残業が多いです。 残業した分だけお給料はいただけました。お給料だけは良いです。 自分の仕事だけしたらいいという...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
師長が非常に細やかで細部まで指示があります。 クベースに入っているベビーのspo2モニターはアラームが鳴るたびに違う部...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職員の人数が少なく みなさん優しかったため人間関係は問題ありませんでした。 クリニックなので仕事はナースの仕事のみでは...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気は良いと思います。 しかし、ヘルパー,准看護師の患者への対応が本当に酷いです。最初はすごくショックを受けま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
だいたいのスタッフは仲良く、職場の雰囲気もいいとは思います。長く働いてる方も多いのですが、中には友人枠から雇われてる方も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しく入社してきた人たち(新卒中卒問わず)には閉鎖的な雰囲気があるように思いました 他者への不満があるとしても、もう少...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生の頃からお世話になり、資格を取得後もしばらくお世話になりました。職員の方皆さん優しい方ばかりでしたが、地元へ戻ること...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医師が、患者の前やナースステーションで看護師を怒鳴りつけています。建物も古く傾いており代車が転がってしまうくらい古くて狭...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりますが、私がいた病棟はとても人間関係が良かったです。良い意味でなんでも言い合えました。しかし陰口は多少なりとも...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時居た病棟では、先輩から当たり前のように暴言を言っていました。鬱陶しがられれば最悪生きることも否定する言葉を言われます...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
市内の離れてる場所の割には、他の病院にくらべ基本給は低い方ではないかと思います。通勤も遠いですし、昇給はほんの僅かでした...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
個人病院ならではの独自のやり方など多々あります。患者さんの為、同僚の為と頑張っている看護師さんほど、追い込まれ辞めていっ...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほとんどなかったと記憶しています。強いて言えば、インフルエンザワクチンのみだったと思います。体調がすぐれないときは院長に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お局さんもいます。 お局さんに気に入られたら大丈夫ですが 気に入られなかったら 理不尽なことが多かったです。 ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
元々産婦人科領域に興味があり、地域に根付いた医療を学びたかったのでこちらのクリニックに入職しました。以前は、大きな病院に...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
男性師長から女性師長へ変わり全体的に雰囲気が変わりました。看護部長は優しい方で、とても良い方です。新しい師長さんは好みが...(残り 53文字)