看護師口コミ一覧(701717件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古い病院から新しい場所への移転により建物は新しく良かったです。 設備や備品も新しい物と以前からの使いまわしの物などが混...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
家から近いため選びました。通勤のしやすい立地だと思います。また、都立病院なので福利厚生がよかったですを仮眠室も広く使いや...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースというか、子育て世代の看護師が中心となっている印象があります。ゆえに同年代なので、結婚しているしていない関...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は病棟によります。 殺伐としているところやなかなかアットホームなところもあり、人それぞれと言った形です。 私...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病院なので、多くの疾患や技術が学べます。その点では学びを深めるには良い病院だと思います。しかし、定期入院、緊急入院...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
意識高い看護師にはとても働きやすい環境です。 先生は優しくなんでも質問したら答えてくれます。 副師長レベルの知識の量...(残り 186文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新築の寮が病院の半額負担で借りられます。場所は選べず、自転車の距離の同期もいましたが、とても綺麗な部屋でした。マンション...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
わたしが勤務していた頃は、日勤扱いで北海道や有馬温泉などに病院旅行に行けたり、無料のビアパーティーなどがありました。 ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生として働いていました。 怖い方もいらっしゃいましたが、学生には基本的に優しかった印象です。 ローテーションで...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
業務は精神科だからか、一般科にくらべたらそこまで煩雑なことはなく、だいたい定時で帰れました。夕方の入院などがたまにありま...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
東京都直営?の重症心身障害者施設です。 福利厚生は東京都公務員ですので、 かなり充実していると思います。 産休、育...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって差はありますが、希望休は月に数日取れます。リフレッシュ休暇も希望月が多ければ調整が入りますが、基本的には好き...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生はよく病棟も綺麗ですが、 仲が良い人は仲が良く、新人は馴染めないような 環境でした。良い人もいれば、お局みた...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私がいった病棟は特別ですが施設はとても綺麗で、看護師の方も上品な方が多かったです。 細かいところまで整備され、備品もと...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
医療療養型60床。いわゆる超重症患者はいないものの、全体としては看護師のケアを必要とする重症度は高め。新入職者への指導は...(残り 169文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
専門学校生が多く、最初は専門学校卒、他大学卒の間に距離を感じました。先輩後輩、医者とも知り合いが多く、実習で色々と慣れて...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
時短をとって働いてました。しかし、帰りは普通の勤務時間の定時であがることが普通でした。なかなか、時間通りに帰ることはでき...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
帯山に病院がある頃に勤めていました。 病棟勤務でしたがスタッフ同士仲が良いかと思いきやそうでもなく、なんとなくギスギス...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
駅から近く、とても綺麗な建物で中も綺麗でした。看護師の皆さんはとても優しく教えてくれる印象です。急性期病院なので忙しい感...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事中に看護師同士のコミュニケーションはほぼとることなく、冷たくドライな感じで殺伐としていた。対応する患者様の人数も多く...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期ということもあり業務はやはり多いように感じられます。指導者の方も残業(定時17時で20時までの時も、)が多い、スタ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
院内は綺麗ですが、病棟は狭く、薄暗く感じます。患者に明らかに聞こえるトーンで先輩スタッフの部下に対するパワハラ言動も目撃...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月に四連休あるところはワークライフバランスがとれています。休みの日はありますが、休みを変えられる事が多いので、安定した休...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業はほとんどなく定時で帰れていました。忙しい時もみんなで協力して業務を終わらせていました。夜勤をしても給料は安いです。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人教育は全体研修でのフォローアップや、各部署での教育担当の配置によりまずまず制度は整っています。 経年が高くなるにつ...(残り 45文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
同グループ内で異動してきました。 同じ書類なのに処理の仕方やルールが違い戸惑いました。給料は等級に分かれていて経験年数...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員健診で検査科の人が検査を受けてる私に聞こえないと思い、「それは今心電図受けてる。」とか、人のことをそれとか言うんだと...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
かなり前なので現在とは違うかもしれません。 当時は上下関係が厳しく、体育会系でした。 キツい人が多くて、上の人の...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
いま思うと、本当に辞めてよかったと思います。退職者が多く、辞めることもためらいましたが、辞めてみると都合の良いように使わ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
空気が読める人がやっていけます。 空気が読めなかったり、仕事をサボっていたり、一言多い人がターゲットにされることがあり...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナの手当がもらえて最近CTが入ったけど、みれる人がいない。 個室に酸素や吸引が入ったけど、誰も使っていない。 救...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給がとても安く経験がある方も新人も全て同じ金額で20万円。もろもろ諸手当が6万円程度。夜勤は11000円。男性職員や...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院は新しくなり昔からの苦労と努力がみられる。一部の医師の腕は確かで信頼できる。看護師は年数がたったものが有利。忙しさに...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係にあまりいい印象はありません。地域密着型で、仲間意識が強いイメージでした。しかし、総合病院なので、様々な知識や技...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2008年ごろから、2012年ごろまで働いていました。人間関係は、職種によります。看護師は仲良くしている所と険悪な所と様...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
いろいろなことを手伝い大変でした。経験のあさい人には大変かもしれません。スタッフはふつうですが気をつかうのにつかれました...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
医師の指示の出し方が看護師から見ても変で、そのくせプライドだけは高い。研修医も2年目になるとかなり偉そうなのに、ほんとに...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
周りの看護師さんも怖い人は少ない方だと思いました。夜勤は帰らせるとゆう姿勢も見えてる気がします。病棟によるのかもしれませ...(残り 195文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
リハビリに力を入れているとのことでしたが、病棟にもよると思いますが、リハスタッフのレベルが低いと感じました。ベテランナー...(残り 247文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。立川駅から15〜20分ほどありますが、立川駅はとても栄えているので休日などは出かけやすいと思います。寮は、...(残り 62文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月2日まで休暇の希望はだせますが、それ以外は師長と直接交渉でした。連休ももらえないことが多かったですが、夏休みは9日間も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気は、看護師のリーダー(?)の方や師長さんがとっても怖い病棟があり、ピリピリしていたところや、皆んなわきあいあいとし...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員の人数がどんどん減ってきているので、どの病棟も大変だと思います。奨学金制度をとってるので、返済期間終わったら帰る人が...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒として一から学ぶには良いところかもしれません。歳もそんなに離れてない先輩方は親身になって教えてくださいます。上の人か...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても雰囲気の良い職場です。やりがいもあり、私的には、とても働きやすい場所です。給与面も特に不満もないと思います。 患...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟ごとに残業の時間などは違いますが、多いところもあるそうです。 学生時代にここに実習にきたときに残業や仕事や文句を大...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
先輩方もドクターも優しい方ばかりでした。 クセの強い患者様が多く苦労しましたが、顔馴染みになると沢山話しが出来る様にな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係良さそうでした(人によりますが」 指導者さんは優しい方が多く、実習に来た看護学生に手厚く指導している印象を持ち...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。担当して下さった看護師は、質問もしやすく、丁寧に指導、説明してくださいました。病院自体も明るく...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
いつ行っても、看護師の方々が優しくてしてくださり、客観的に見ても人間関係が良さそうでした。ただ、施設が綺麗になり、人間関...(残り 72文字)