看護師口コミ一覧(701789件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
小児科希望や産科希望で入職してくるが、小児科は外来のみで産科の助産師や看護師がみています。 産科は助産師でないと配属さ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私の職場は比較的人間関係も良好で、教育体制もしっかり整っていたように思います。 病棟によっては毎年大量に離職者が出ると...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の人間関係は悪いと思います。40〜50代が多く、噂話や悪口が多いです。ヘルパーの態度が凄くデカく、看護師の業務より自...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大きな組織だけあって福利厚生はとても充実していました。これほど整ったところもそうそうないと思います。 労働組合の方々の...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
これは部署によるものだと思いますが、わたしの部署では求人に掲載されている年間休日数をフルで取れたことはなく月8日に満たな...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当てが周辺より高いので、夜勤をすればそこそこ稼げますが基本給は普通〜普通以下で、ボーナスは1回につき1.0〜1.2...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
週休2日制、土日の数分の公休があります 休みの融通は聞いてくれる方だと思います 9時から17時の勤務ですが、30分か...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によるが、人間関係はまずまず良好。 若いスタッフ多いが看護教育充実。独身寮、社宅、託児所あり。残業、看護研究あり。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
聞いた話や実際に見たものになりますが、私の実習先病棟はかなり残業が多く、夜勤明けでも3.4時間の残業などもあるようにかん...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師さんたちがとにかく慌ただしく動いており、ナースコールは鳴りっぱなし。対応まで手が回らない印象を受けました。 患者...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人研修が簡単にありますが、時間外の勉強会、外部の研修会への参加は全く無いです。看護研究も看護計画すら強制されません。た...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ナースは年配の方が多い。病棟は2病棟しかなく病棟によって雰囲気が違う。いじめるナース、ワーカー内のイジメもあり、どこの病...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
割とママナースさんには、優しい職場でした。ママナースさん達も多い職場ですし、皆さん仲が良さそうな雰囲気でした。お子さんが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は良い方だと思います。精神科特有で優しい方が多かったですね。ただ変わった?方も多くそのような方達が長年働いていま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ホームページを見たら、上の方が変わっていたので現在は分かりませんが、昔はタバコ休憩というものがありました。吸っていない方...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
出産後、子育てしやすい環境でお仕事させて頂きました。子供の体調にも気遣いして頂き、発熱時など当日の休みも取りやすかったで...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はとても良かったです。みなさん優しかったです。しかし、残業や夜勤回数が多く体力的にキツかったです。人数が足りず夜...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ミスが多く、謝らない。誠意のない病院だと思います。いい方もいるけど、雰囲気なにか悪い。ご家族に挨拶もしていないし、このコ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
絶対働かない方がいいです。今時お目にかかれない十人部屋、患者の部屋はベッドに車椅子がやっと入るようなスペースです。お隣ベ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建て替えしてますけど以前と比較しても 人間関係は良くないと思います。昔と比べて職員がだいぶ変わってるみたいなので改善さ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の時に働いていました。 夜勤明けに登校するなど、体力的には厳しかったです。採血などの看護技術はすすんでさせてもらえ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によりけりですが人間関係に差が大きい印象だした。若手のナースは厳しく教育されるところもあれば、緩く教育されている部署...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
集中治療部門はあまり残業がありませんが一般病棟は遅いと22時ぐらいまで残業してます。有給休暇はほとんどとれません。週休2...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
5年ほど働きました 夏季休暇等もあり福利厚生はよかったです。 住宅手当もあり、助かりました 昇給やボーナスもちゃん...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産休、育休しっかりとれました。業務内容も配慮がありました。子供の発熱など、急な休みでもカバーして頂ける雰囲気があり助かり...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体は年数が経っているので、すごく綺麗とは言えません。手術室は多くあります。本院のほうの病棟はいまだに6人部屋があり...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは働きやすいと思います。休みも取りやすいし、周りも理解があります。常勤は土日や夜勤の勤務が求められますし、それ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
高齢化が進んだからか入職時より寝たきりや人工呼吸器などのケア度の高い患者さまが増えた印象です。 難しい症例や、重症例が...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟は少し古いですが、清潔感はあります。病室とステーションがH形に配置されてるのでナースコールがなったら端から端までダッ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の時にわたしは実習でお世話になりました。皆さん忙しい中でも真摯に向き合ってくださり、すごく雰囲気が良かったです。学ぶ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年に5日は有給がとれるようになりました。その前はほとんど取れませんでした。 しかし明日有給で、という感じなので予定はた...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院までの送迎用のバスがあったので、患者さんと一緒に利用している人もいて便利だったと思います。病棟には看護助手さんがいて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はどの病棟も悪くはないと思います。学生に対してあたりが強い看護師さんがたまにいらっしゃいますが、ほとんどの方...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
正職員さんもパート職員さんもしっかりと有給休暇を頂けるので、みなさんきちんとお休みしていました。そこはとても良いところで...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によりますが、病棟でママナースは多くはありません。時短勤務も一応ありますが、病棟が多忙のためなかなか定時に帰ることが...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によりますが、どこの病棟も基本は忙しいです。始業前から情報収集し、定時後は残業しています。大変ですが、最先端の医療を...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私は、ほどほどによい人間関係の中で、働くことができました。信頼し、お手本になる先輩ナースの方々に出会えたことは、大きな財...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
どのスタッフの方も丁寧に指導して下さり、とても学びやすい雰囲気でした。病棟もとても綺麗で、学生が使えるカンファレンスルー...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
4週8休と言われています。病棟はとても忙しく、実質休みでも委員会や病棟の仕事をすることも何回かありました。有給は月4回ま...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大きな病院なので、教育面はとてもしっかりしていると思います。附属の看護学校もあるので、新卒からラダーに沿ってしっかり教育...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
どのスタッフの方も丁寧に指導してくださりました。 病棟には学生が使える部屋がなく、荷物も置く場所が狭かったので、あらか...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ポイントが欲しいので、ポイント投稿をさせていただきます。教育はラダーを取り入れていました。勉強会や研修、委員会は時間外が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によると思いますが声を掛け合って協力して病棟を回している様子がみられました。特に外科病棟は雰囲気がいいと感じ、ここで...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟は、附属の看護学校からの新卒〜40.50代まで幅広い年齢層。多忙のため、結婚したり、育休復帰後に退職する人も多いため...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給は平均的。夜勤手当は低い。 月給自体はそんなに高くないが、ボーナスが比較的良いので年収はそこそこになる。経験年数...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
パワハラが横行しています。サービス残業の温床で平気でそれを強制してくる雰囲気があります。特に委員会活動が多いです。 病...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
クチコミポイント稼ぎです。こちらの病院で実習させて頂きました。施設内は明るく綺麗で、それに伴ってから割と風通しがよく人間...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気が良く、普通にしていれば働ける環境だと思います。 看護師として当たり前の、報連相を行いそれなりに人当たりが良けれ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフ同士の仲も良く、ナースステーションの中でも穏やかな雰囲気で、過ごすことができました。わからないところなどがあり、...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
現在はコロナで実習を行うことができていませんが、また機会があれば、行きたい病院だなと思いました。 明るく接してくださっ...(残り 21文字)