看護師口コミ一覧(701788件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
経験年数が増えていくにつれ任される仕事(リーダー、委員会活動、プリセプターなど)が増えていきます。さらに働き方改革を進め...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年07月
やたら若い看護師が何故か知識もないのに副主任という肩書があり威張り散らしている。准看護師に対しての物言いも常識では考えら...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給が安いです。夜勤手当も1万円ちょっとでした。夜勤を月4回ほどすると、手取りも20万後半になりますが、夜勤しなければ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内の研修がほぼ毎月あります。 院外の研修にも積極的に行かせてもらえます。勤務扱いだし、研修費用も出してもらえます。(...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
准看護師として働き、進学することとなった時に院長が応援してくれ気持ちよく送り出してくれました。退職金も頂けて、おかげで入...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
今はなくなってしまいましたが、いいとこでした。大先生は、優しく、いい先生でした。 よくお茶会もしました。若先生はオペも...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院のため、残業はほぼあります。 1日の入院件数も10件以上と多く緊急入院もしょっちゅうで、かなり忙しい病院だと...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
食事の補助が全くありません。お金をはらって食べられる食堂もありません。なので勤務に関わらず、自前で準備する必要があります...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いまだに布おむつなところが驚きました。寝たきりの方が多いのもあると思いますが、褥瘡などの皮膚トラブルが多い印象です。 ...(残り 165文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時、実習の指導者さんの話では、近隣の市民病院では子育てをするようになると辞めていくパターンが多いけど、春日井市民病院で...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
数名優しく教えてくれる人もいますが、口の悪い看護師がたくさんいます。人手不足のため、仕事の忙しさから新人に当たる人もいる...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署によって様々ですが、お局的な人はどこの部署にもいると思います。仲良くなればそれなりに楽しく働けますが、新人の頃やそり...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
4月に入職したばかりでも初任給は、基本給通りもらえます。基本給から、控除や付与されて数万引かれ手元に残るくらいです。 ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で3年間働きました。みなさん熱心で勉強にはとてもなります。雰囲気もいいと思います。管理職の方々は威圧的な感じはあり苦...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
応援ナースでその後社員となりましたが、1年弱働きました。急性期病棟でしたが、夜勤前は14:30頃には出勤し、受け持ちチー...(残り 243文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースが働いているのが多い印象です。子供の体調が悪くて休んでも子供の心配をしてくれて休みやすいです。ママナースには働...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入社後約1年間は、週に一度残業のような形での講義があります。月に一度は全員集まって会議のようなことを行っています。月に一...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私はこちらを退職し、大変後悔しています。お給料、人間関係だけでなく、頼れる上司もいました。一時的な迷いがあり、退職し別の...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
赤十字病院ということもあり、研修はしっかりとしてます。部署内でも勉強会があり新人看護師がスキルアップするのにはいい病院だ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
全体に施設は古い印象であり、壁にヒビが入っていました。病棟も綺麗とは言えず、物品が散乱している状態であり整理整頓されてい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休み希望は月に2箇所ほど取れ、比較的希望は全て通っていました。残業は科によって違いますが、私のいた内科病棟は残業が多く月...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
配属の病棟にもよりますが夏季休暇は1年目から9日間しっかり貰えます。有給は「明日有給とらない?」というように突然有給を取...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院自体も古い訳ではなく、綺麗な印象でした。ナースステーションも中央にあり導線に問題は感じられませんでした。備品なども揃...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
個性的な方はいましたが、ヘルパー含め声掛けあって仕事していました いじわるする様な方は私がいた病棟にはいなくて師長はじ...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
事務系でした。徐々に経費削減で事務職が派遣に切り替わっていき、正職員なのに全く関係ない部署へ異動させられるなど事務職が追...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤手当11000円。公式には、2.5時間休憩であるが、ほとんど休憩を取れないことが多い。夜勤回数は6-7回とハード。夜...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は、忙しい病院ですので、厳しいことを言われたり合わない人もたくさんいますが、それなりには良かったと思います。看護...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生です。 看護師さんに質問などしやすい雰囲気であったと思います。 整形の病棟では、リハビリ室が同じ階にあり、P...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ベテランの方が、出産や結婚などで来られた方が多いイメージ。比較的人間関係は良好。師長との距離がかなりあり、話しにくい雰囲...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生の実習受け入れが多く、関連学校もあるので手厚い教育が学生も好印象なのか、新卒が多いです。ただ、中堅クラスになる頃には...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
リハビリが有名でたくさんの理学療法士や作業療法士の方がいます。皆さんとても優しくて怖い方もいますが基本的には明るい雰囲気...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院自体は古いです。 院内食堂があり、美味しいご飯を食べることができました。 看護師は附属大学から就職している方が多...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期ならではの緊急入院や緊急処置があり忙しい日がほとんどで残業もあります。定時上がりが当たり前という感じではないです。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤は月に5〜7回で、手取り24〜27万ほど。残業によって給料の変動が多いように感じます。緊急入院が多いためそれに伴い残...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私がいた病棟は、スタッフ達がわりと仲良く、和気あいあいと働いていました。もちろん多少人間関係の煩わしさはありましたが、気...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
クリニカルラダー制度が導入されています。院内研修や院外研修、E -ラーニングなど学びの機会は多くあります。クリニカルラダ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人研修は約3週間あり、しっかり技術など学べました。病棟に行ってからもプリセプターナースがしっかり指導してくださいました...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昇給は僅かです。基本給は低い方ですが夜勤手当ては15000と近隣の病院では高い方です。病棟にもよりますが、夜勤は月4回程...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事量の偏りがある。ちゃんとやってる人は、他の中のフォローのために仕事量が増える。マニュアルがないために、その都度勤務中...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院自体はとても古く、ベッドとベッドの間隔は非常に狭いです。清潔ケア時には一斉にスタッフが回るためよくお尻が当たりました...(残り 322文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私がいた病棟は基本的にスタッフの皆さんは優しい方が多く、よく言えばアットホームではありますが女性の職場独特の雰囲気が強く...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
よその病院である程度治療、リハビリして、何も治療もないような、安定した患者さんが転院してくるので、業務は楽です。やりがい...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は多く、プライベートに関しては融通の利きやすいと思います。また、病棟や事情にもよると思いますが、規定よりある程度多...(残り 197文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
去年の夏頃実習で急性期病棟に行きましたが、指導者さんがほとんど指導をせず、バイタルサイン測定と生活指導しかさせてもらえま...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人手が足りず週休や年休の獲得が困難です。 残業時間は場所によって異なります。 スタッフは若手とママナースの多い病院で...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
手術室勤務でした。給与面では長崎県内では中小規模にしては良かった方だと思います。このご時世では珍しくクラスターも起きてい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフは親切な人が多く、働きやすい環境です。数年働いてステップアップのために転職する人が多いのか、中間層~ベテランは少...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人期間はプリセプター制度です。教え方は人によってばらつきがあり、運次第ではないかと思います。ラダーの研修は整っておりレ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お互い様の精神があって子どもが病気の時などお休みをもらえてありがたかったです。師長さんも嫌な顔せずに事情を聞いてくれてマ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
個人的に医療職は個性が強いと思っているので、ご多分にもれず。 一部の強烈な人を除けば総じて風通しも良く、人間関係も悪く...(残り 80文字)