看護師口コミ一覧(702017件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
配属先は介護医療院です。 急性期とは違った忙しさがありますが、やりがいはとてもあります。 しかし現在、介護福祉士の人...(残り 281文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建て替え前で、古い話しになりますが、スタッフ間でのコーチングや研修などは、充実していました。 また、リハ病院で、高...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人手不足のため有給休暇が取得できません。有給を繰り越し出来ないため、必然的に捨てる形になります。有給を使えないならせめて...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入社し、自分の希望の科へ配属されました。入院患者さんの疾患は多岐に渡っており、重患もおり日々勉強は欠かせませんがや...(残り 137文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
子供が体調を壊したりした際に途中で帰るとき、朝病院に行って遅れて行くとき、学校行事で途中抜けするときには特別有給休暇が時...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物はあまり綺麗ではありませんが、 食堂が充実しており、400円で栄養満点で品数の多いお昼ご飯が食べられるので、(4種...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
コロナが蔓延した為退職しました。 病院は外来もなく比較的ゆっくりです。 リハビリが有名ですが、看護師同士の仲はあまり...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
救急車を断らない病院のために、非常に忙しい病院ですが、私がいた部署は和気藹々と協力しながら働けました。 比較的に職員も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
1年生の基礎看護学実習だったのですが、 なにをいっても「はぁ。。」と溜息から入られるかたちで とても憂鬱でした。 ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職したさいは急性期病棟でした。かなりの勉強量でしたし、正直残業もありましたが、5年経ってから振り返ると、あの大変さがあ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって全然雰囲気が違います。 血液内科や小児科の看護師さんは皆さん優しく、 質問したことに対して丁寧に答えてく...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修制度は充実していると感じる。年に一度は日本看護協会の研修に無料で参加できる。 また、院内にも様々な認定・専門看護師...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
会計年度職員です。外来ですが、時間内に退勤出来ています。残業は月に3回あるかないかです。あっても1時間以内で比較的時間内...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
正直人間関係が出来上がってる上に上司ほど融通聞かない人がいて働きたいのに働かせてくれない、個人的理由で贔屓が多かった。 ...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職前は研修参加の補助もあるという事で話を聞いていましたが、実際は申請してもほぼ通りません。 (外部研修が勤務扱いにな...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一応、教育委員会はありますが、やらされている感ハンパありません。 上層部から、お気に入り認定されないと院外の研修には勤...(残り 243文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気はまあまあでした。しかし、1年生がよくパシリになって色々なケアに回されてました。そのため、1年生は、影で悪口を言っ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によっめ雰囲気はさまざまですが外科病棟は最悪です。もちろん優しい方もいますが性格の悪い先輩の割合が高く、何か聞いても...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
日勤は基本的に残業はほぼないと思います。(繁忙期や食介者が多い時はあります) ただ、夜勤は9時15分までの勤務なのです...(残り 177文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
国立系の大学病院なので、福利厚生は十分すぎるほどととのっています。 各種補助金などの体制もあります。 寮も完備されて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係良好ではなかったです。続かない人は、すぐに辞めます。面接時にも、すぐ辞められては困ると言われましたが 理不尽す...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勤務していた病棟は古参と中途の間がおらず精神的にしんどかった。悪口を大声で多数の方がいるのにする人も多くいる。立場が弱い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンシップでお世話になりました。私は助産師としての入職を希望していましたが、こちらの病院は分娩件数も多く、産科の雰...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
常に慢性的に人手不足な状態。欠勤者が出たら回らなく、急に部屋持ちの数が増え、精神的に萎える。オムツ交換も28人のオムツ交...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一部お局の中途いびりがあります。なかなか居心地が悪い。建物は古く物品も使い回しが多く、正直環境としてはおすすめしません。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気は良くスタッフ同士仲良く仕事していた。特に職場内も雰囲気が明るく仕事出来ており、とてもやり易く師長さんも優し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
転職活動してることを正直に上司に話すと、どこを受けてるのかやどこの仲介業者を使ってるか聞かれ、さすがに受けた所はふせまし...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
5年働きました。急性期なので忙しく残業も多いですが、給与水準は高い方かなと思います。がっつり働いてがっつり稼ぎたい方は良...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料がとにかく安いです。業務量に見合わない給料で、身も心も枯れていきます。それでもなんとかやりがいを見つけて働きますが、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
辞める時有給消化をしてくれます。2か月前に言えば可能ですが、部長面接で一旦引き留められます。そこでみんな考えますが大半辞...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
日々業務に追われて、休日も2連休は月に一回程度しかもらえません。場所によって変動はあると思いますが、有給もなかなか取れる...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物は20年以上で非常に古いです。大雨の日は大抵雨漏りしてますので、バケツを置いて対応してます。外来も病棟もガラスのシリ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
住宅補助は世帯主であれば8000円の補助を受けることができます。産休中は基本給の何割かを1年程度貰えるかと?扶養手当てに...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入院数が多く、コロナ流行以前はオーバーベットが当たり前。現在は落ち着いたが一般病棟ではオーバーベットになっているところも...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
やっていることは大したことじゃないのに、下にばかり難しい要求を虐げてきます。ここでやっていける人達は強かな要領のいい上に...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外来のパート勤務でしたが、いつもきちんと定刻で上がることが出来ました。異動希望などの面接も回数が何度もあり、意思を尊重し...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
自分自身が日々の業務にやりがいや達成感を感じなくなってきたため。 ここよりもっといい条件で働くことができる場所はあるは...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生の実習でこの病院にお世話になりました。雰囲気は良いように感じました。看護師の方はとても親切な印象がありました。し...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生で実習をこの病院でおこないました。 設備は他と比べることができないのでよく分からないですが、整っていると思いま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ほとんど残業が、ないがひとつの病棟だけが18時が当たり前 残るのが、普通見たいになっている事がおかしいです。 だが他...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
透析室は広く臨床工学技士さんと看護師とで協力して回しているような感じでした。 透析はかなり儲かっているようで、病院の収...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
比較的若い看護師が多く私のいた場所は人間関係は良い方だったと思います。病院も新しいのでとても綺麗です。給与はまずまず。中...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院の看護師全体の中で助産師は7割と言っていました。2018年に助産師のみ採用という口コミがありましたが、今年も助産師の...(残り 90文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
古くて入り組んでいます。リハビリ室は広く明るさがありますが、病棟からそこまでの動線が長い。病室もやや狭いです。 小児科...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の看護師さんたちは丁寧に報告を聞いてくれました。また、入浴や洗髪の際にも丁寧に教えてくれました。基本的に病棟にもよる...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料が安い。サービス残業は当たり前。残業は自己申告制だがほとんど取れないし、仕事量が多すぎる。毎月看護師1人ずつ辞めてい...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって偏りがあるとおもいますが、おおむね良好でした。 医者の権力が目に余ります。おかげで、看護師は結束。医者...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
育休明け復帰しましたが、翌月から夜勤が始まりとても子育てと両立出来る仕事量ではありませんでした。 併設された保育園へ預...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本的に全部の病棟が連携をとって、お仕事をされていると感じました。1年目の方が誉められていたり、看護師も医師も積極的にカ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とても忙しいというほどでもなく、かといってほどほどに検査やオペなどもあるので、そこそこ勉強にはなりました。 残業も特別...(残り 54文字)