看護師口コミ一覧(702192件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育体勢はしっかりしていると思います。今まで私が努めた病院で一番ホワイトだったと思います。院内、院外の研修にも自由な感じ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年休は比較的平等に割り振られていました。以前は休日に研修に参加したり、終わらない係の仕事をしていたこともりありましたが、...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は良い方だと思います。時間外勤務がとにかく多く、その分上乗せされるという感じです。ボーナスはそれなりに貰えます。とに...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部長は男性の方で親身になって話を聞いてくださいました。病棟管理は口コミ通りです。こちらが話しかけようとしても管理者同士で...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院自体が古く、薄暗く、とにかく汚かったです。病室も6人部屋があり、とても狭い。 働いているスタッフもお局が多く、新人...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
4年間務めて退職しました。私がいた病棟は入院が多いため、残業になることがほぼ毎日と言っていいほどでした。最大で3時間程度...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人で6月頃からすでに独り立ちをして、12人受け持ちをしています。しかし、パートナー制度があるので、4月からパートナーに...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日希望は基本的に通してくれます。回数の制限も余程他の方と重ならない限りありません。夏休みは有給と合わせて長期休暇も取れ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夏季休暇がないため皆有休と公休を使って一週間ほど休みをとっています。 パートさんでも病棟は時間で帰れず残っていることも...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生の頃実習でお世話になっていました。 建物も物品も古く使い勝手が悪かったです。 看護師の年齢層も高く、殺伐とした雰...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
あまり新卒で入職者がいないためか教育体制はグラグラです。中途者に対しての教育が行き届いていないので、なんとなくでみんな働...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースや妊婦さんも多かったです。 慢性的な人員不足なので妊婦さんでも体位変換したり忙しく動き回っていたので少し体が...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料水準は低いですが、ボーナスで年収維持という形です。ママさんナースにとってはすごく優しい環境で、協力体制や急な欠勤にも...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は、とてもいいと思います。経験加算もあり、 ボーナスも、多くもらえていました。 残業手当も、きちんともらえます。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
かなり古い病院です。壁に穴が空いていたり、病室はかなり狭いので、患者さんの移動はやりにくいです。酸素や吸引の配管も、場所...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年々賞与が下がっている。基本給もなかなか上がらずお給料もなかなかあがらなかった。時間外も上司の許可が出たときのみ申請可能...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
本館と南館があり、本館は新しく光も入りやすいですが、南館は少し古いです。物品のコストは特に気にせずばんばん使えてます。エ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースも多く、急な子供の発熱などで休んでも、仕方ないと寛容です。時短勤務など、変則的な勤務にも柔軟に対応してもら...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒は借り上げマンションに月3万円程度で住めます。職員の受診や入院費は後で全額返ってきます。そのぐらいですかね。職員旅行...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時、外来勤務でした。急患も多かったので色々な経験をさせて頂きました。患者さんの急変時もナースが動揺せず対応できる様、医...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
非常に忙しくルーチン業務をこなすだけで毎日が終わっていたなと思います 私も含めて若手が多くしっかりとした業務指導は無かっ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中堅になってしまうと辞めさせてもらえません 内定ももらっていましたが内定を蹴ってまだ残る羽目になります 人間関係はう...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いろいろな資格を取ることが可能ですが 辞めずらい環境ではあります 残業は多く、残業代は貰えない印象が強いです 中堅...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
個性的な人が多かった。 個人のレベルは高いと思う。 研究のために常に情報をアップデートする必要があり、常に向上心...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
託児所があり、未就学児であれば土日、金曜から土曜にかけての夜勤で預けることができるため、上の子が小学生に上がるまでは周り...(残り 225文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職員が体調を崩した時にも院内で直ぐに対応し、職員の家族の体調さえも気配りをしてもらえる、職員を大切にしてくれる所です。少...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院長も師長もとても好い人でした。 人間関係はほぼ問題なく、みんな仲良く楽しかったです。 たまに、変わった方もいます。...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ナースステーションにいると、新人さんに先輩看護師がついて、熱心に指導していました。 病棟内は常時忙しく、皆さん自分の業務...(残り 22文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が働いていたのが急性期の病棟だったこともあるのか、業務量がとにかく多かったです。早出勤務だと朝定時の1時間前には到着し...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ポイント取得の為投稿させていただきます 最寄りがJRじゃないので通いにくいかなと思いました。船橋駅の乗り換えの時の人の...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
他の病院も経験した現在では、福利厚生が整っていたなと感じます。現在は新病院になり、院内託児所があり、特に時短勤務の人は定...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年07月
職場の人間関係は悪い印象はありません。 特別仲良くっていうわけでもありませんが年齢層が広いので。 患者さんにもよりま...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設内はきれいで、患者さんが食事を取るときに使うホールはガラス張りで明るく、清々しい雰囲気でした。物品室はやや小さめの印...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
コロナも大きな原因だとは思いますが、賞与はほぼありませんでした。雇用時の契約では年間で4ヶ月分と記載されていましたが、実...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
時短勤務の方は結構います。勤務形態が多様で、週5の方もいれば週3の方もいます。夜勤に入れないかと言われているところも見か...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
eラーニングを使用した看護知識の学習を推奨しており、新卒看護師全員にノルマ(年間達成項目数・内容)が定められています。 ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最初の給料はまずまずだと思います。調整手当が支給されてますが昇給と共に減らされるので実質の昇給は1000円程度。調整手当...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院内はきれいで、最近新しくなったのかなと思いました。 病院内には食堂もあり、コンビニもありました。トイレも綺麗で、不...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は多い方だと思います。夏休みもとれ、休暇も多いです。しかし、病棟自体がバタバタしており、残業は普通にあります。人間関...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修や勉強会は多かったイメージです。でもすごく勉強になりましたし、積極的に参加しました。勤務後に勉強会があったりするので...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護部の理念に惹かれて入職しましたが、説明されたのは理想で、現実は全く違うなぁと思いました。ここは大学病院ほどの設備もな...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
手取りは3年目くらいで25〜26万ほどですが、残業が重なれば28〜29万は貰えてました。ただし、昨年より少し前くらいから...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ボーナスはありませんが、給料は年俸制なので良かったです。 人間関係も、そこそこ良かったと思います。 家族経営なので、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
朝の申し送りで発声のようなものがあり始めは驚きました。スタッフは経験豊富でベテランの方が多かったように思います。学生指導...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院内はきれいでトイレなども使用に苦痛はありません。全体的に慢性期なのでいらいらしてる人もいなく、とても働きやすそうだと...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく残業が多いです。病棟にもよりますが、忙しい病棟では毎月超過勤務の規定時間を超えないギリギリまで残業をしています。...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
安いです。とにかく安い。夜勤手当てが8000円くらいです。残業代はもちろん出ません。私は時間外の手当の申請方法すらも聞け...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最悪です。このひとことに尽きます。 つねに悪口、陰口が飛び交っています。特に新人さんに当たりが強いです。きっと暇なんで...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
慢性期病棟だったので優しい方が多かったです。若めの方にすこしあたりがきつい方がいらっしゃりましたが、きちんと調べて話しか...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
日々とても忙しく、殺伐とした雰囲気で仕事に没頭することもありますが、少なくとも私の所属している病棟は人間関係ではわきあい...(残り 47文字)