看護師口コミ一覧(702017件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病棟に勤務していました。残業はとても多かったです。日勤でも21時、22時を回ることもありましたし。明けでも昼ごろま...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若い看護師が多く、その場しのぎのことばかりなので看護の質は低いです。中堅クラスのスタッフは少しいますが、少し指導したりす...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院なので忙しい印象を受けましたが、看護師同士連携がとれており、職場の雰囲気は良い印象でした。実習に来ていた学生に冷...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の時に実習で行かせていただきました。その時に指導者さんがとても優しく、周りのスタッフさんも優しく声をかけてくださった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時は大学からの実習生は相当嫌われていました。 実習生が挨拶していても基本無視。ですが、医大生の実習生が挨拶していた時...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
過去一楽しくて充実した実習ができました。 皆様優しくて気にかけて下さり、困ったことがあってもその場で一緒に考えて下さり...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
だんだん病棟が縮小していて、産科領域と小児領域は衰退してしまっていました。障害者と結核に力を入れていると思います。残業は...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業手当は申請すれば全てとおります。基本的に残業は多くないです。遅くても19時には帰れています。冬場は整形という特徴上、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師同士の中は良いです。部署によって違いがあるかもしれませんが。医者によっては、看護師から患者さんの異変を伝えても「経...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
全体的に給与が低いです。通常は時代に合わせて給与水準は変えていくと思いますが、医師以外への搾取が多く職員の給与は低いです...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によっても違っていて、急性期病棟は残業が多く、特に関連施設からの入院等があると業務が滞って21時を超えることもありま...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気はとても良いですが、やはり女性ばかりの職場なので、陰で言ってる人も多くいます。 また、社内食堂もあり、とて...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
昔は職員食堂もありました。現在もその名残で施設や設備も残っていますが、ただの休憩スペースです。福利厚生も皆無の環境で社食...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
オンラインのインターンシップに参加した際に、本当に忙しいのでそれなりの覚悟は必要ですとはっきりお話しされていました。人間...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与は金額だけで考えたら良い方だとおもいますが、それだけ激務です。夜勤時、LDRが満床で全床お産になった日の朝は夜勤メン...(残り 51文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
係活動や研究、リーダー等を担う中堅層年代が少ない為、ある程度年次が経てば掛け持ちで業務外の仕事を抱えていくことになります...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよるかもしれませんが、休み希望は出しやすいです。ただ、休み希望が重なっても希望を優先してくださるので、勤務者が若...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは取れるが当日有給休暇を取ると皆勤手当も なくなるためマイナスが多すぎる気がする。 休みの移動とかはできないため...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕方がない事ですがeラーニングでの教育がほとんどです。実際には現場教育に丸投げです。本当に今の教育が検討した結果なのでし...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業をなるべくしないように、早く帰るように師長さんから声かけはありますが、なかなか定時で帰るのは難しいです。検査や手術が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院によってばらつきはあると思いますが、施術の時間をまいて休憩を取らなければならないです。施術内容によってはまけない施術も...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勤めていた頃は残業が多く、心身ともに疲労が強かったです。ですが、優しく志の高い先輩に支えられて頑張る事ができました。同僚...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ちょっと前までどんなに仕事が残っていても、新人は定時で返して先輩が残務を片付けていましたが、今はあまりにも人員が足りない...(残り 191文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
分娩が沢山あり、分娩介助の経験を沢山積みたい助産師にとっては良い病院であるかもしれない。しかし、妊産婦の個別性を考えて指...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年間休日が120日と多く、夏休みやリフレッシュ休暇などの長期休暇が年2回あるのでプライベートも充実させたい方にはおすすめ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的休日はしっかり確保でき、部署にもよるかと思いますが希望休も取りやすいです。夏休みは最長10日間だいたい希望で取れま...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ここで働くには、思いやり、協調性、責任感は必要ないようです。眼科の知識や技術が全くなくても昇格は可能です。逆に眼科の知識...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備や施設については問題なく、常に物品も充実しているイメージです。NTT関連の病院である為、機械に関してはとても優れたも...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎月21日勤務、のこりが休日です。基本的に休日出勤はありません。平日は残業ありますが、自己申告制なので申告すれば全てでま...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
娘が入職しました。私自身も看護師なのである程度は理解できますが定時16:50で 仕事終わりはほとんど18:30を回りまし...(残り 155文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は悪くないと思います。お給料は少ないと思います。残業は多いので子供がいるママには色々と大変かと思います。妊娠して...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
有床診なので、外来、オペ、病棟とありますので、全体的に勉強になります。入院手術~退院、通院と、患者様が良くなる経過を診る...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
妊娠すると意地悪をいってくる先輩も中にはいます。 でも優しい先輩達も沢山います。残業は多かったです。 その割にお給料...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
みんな子育て中のママパパが多く、子育てしている方にはとても働きやすい環境です。子供が熱だしたりして早退や休みをとっても、...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
適当に働きたいのであればオススメの病院ですが「やりがい」や「目標」がある方に対してはオススメしません。管理職も適当ですし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
慢性の実習で内科の病棟に行きました。病棟の雰囲気は良くコミニケーションがよくとれていると感じました。病棟内も綺麗で整理整...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気はとても良く、和気あいあいとしていました。病棟は患者さんも長く療養しているので、ケアがある程度決まって、落ち...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業が多いです。前残業も多すぎます。報告?看護計画の発表会?謎の受け持ち看護のすり合わせという、考え方の否定から朝は始ま...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
退職理由は研究です。本当にしんどかった。明けで指導者が見てくれるまでずっと待つ。待っていてもほぼ見てもないのに返される。...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職前は残業はほどほどと聴いていたのに、入ってみてびっくり。激務の連続でした。離職率が高いため、転職活動してる時期と入職...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料が高いというわけではありませんでしたが、休みが多いので特に不満はありませんでした。 仕事内容と比較しても特に不満は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
だいぶ前ですが病院からクリニックに派遣されている感覚なのか何か下にみてた若い人がいた。そんなに本院がえらいのかなーっと思...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新入職員ですが、夜勤にまだ入っていないため少ないのは仕方ないですが、諸々引かれて14万くらいです。ほとんど手当てがなく、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
准看護師が多く働きにくいと感じる事が多々ありました。管理職の方も勤務経験が長いだけで頼りになるような方はいませんでした。...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によると思いますが、日によっては残業もありました。ただ上の人たちが、今日は忙しかったから残業とっていこうと声をかけて...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料ははっきり言って安いです。経営状態が悪いのか、手当もどんどん削られ、ボーナスも減り、夜勤していてこの給料か、という感...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制は整っておらず、人間的におかしい人達も教育担当として入職者のフォローにつくので、スキルアップを目指すならやめてお...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
応援ナースで行きました。ペット可の寮がありとても良い環境でした。寮費1万円、光熱費は自己負担ですが月に1万円程度でした。...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一回目のボーナスは1か月分でした。増える気配は全くなくモチベーションが下がります。しかもとても忙しく人手不足が目立つ。毎...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
紙カルテで無駄な作業が多かったり、勤務交代時間になると日勤と準夜でどちらかしかワークシートを使えなかったり不便が多い。物...(残り 51文字)