看護師口コミ一覧(702017件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リハビリ病院のため緊急入院や急変はほとんどなく、配薬やバイタル測定が主な業務でした。2021.11より系列の新病院オープ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みの希望は、ほとんど、通ります 残業も私がいた、部署は、ほとんどありませんでした。 一部の強い人が、いますが、働き...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は、比較的良い方だと思います。 お互い声掛け合っている事で皆で、みんなで意識しながら同じ方向で業務に専念してま...(残り 323文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料面に関しては7年目で夜勤6回前後、残業月5時間前後で年収490万程度だったと思います。 私が働いていた病棟は若い人...(残り 67文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的新しい病院で内装もとても綺麗です。病院の機器も最新のものが揃っているでしょうし、何かが古くて、壊れたことは無かった...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって違いますが、急性期ならではの忙しさがあり、1日2〜3時間の残業は当たり前でした。毎日バタバタで休憩も取れない...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院ですので、研修などはとても充実しております。先輩看護師や、看護師長さんからのフォローもしっかりしてもらえるので、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
7月8月で病棟看護師が7人退職しました。退職理由はそれぞれありますが、3分の1程度が辞める病院です。人員不足の為、早出勤...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私の配属先には子持ちの方はいません。妊娠している方は居ますがかなりお腹が大きくなっても夜勤をさせられています。元々は夜勤...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物自体かなり古さを感じますが、専従の清掃業者さんがきれいにしてくれています。他の病院から転職してきた方からすると、サー...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
数年前に建て直したためとても綺麗です。白い壁が眩しいと逆に患者さんからクレームが入りました。そのぐらい綺麗です。備品もS...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟はすごく忙しく緊急入院や他科の受け入れが大変でした。看護師はほとんどが20代で、30歳の先輩たちがお局化してました。...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はとにかく多いです。定時にはまず上がれません。早く帰れる病棟もあるみたいですが基本的に2-3時間残業するのが当たり前...(残り 174文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
育児短時間制度を利用して勤務しています。 とても忙しい病棟ですが、時間外になりそうになるとスタッフが声をかけてくれ手伝...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
忙しい病棟にいたので残業は多かったです。 入院して翌日手術、とかが普通だったので記録がとても多く、用意する書類とかもた...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ほんとに人によります。良い人もいるけど、教育という名のいじめのような事をする人も多数います。 忙しいので、残業は当たり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一般病棟配属の1年目看護師です。 研修やラダーなど教育体制が整っているからこの病院を選びましたが、実際の研修は1度やっ...(残り 384文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大変そうです。人間関係も難しそうで入職はしませんでしたが、スキルアップには良さそうでした。残業等多いイメージです。あいさ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
忙しいため人間関係がこじれる暇もないと思いきや、きつい人はかなりきついと言った印象です。どこの病院にもお局はいるかと思い...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前看護学生として実習でお世話になりました。立地が悪いこともあるとは思いますが、給料は低めです。同じ系列病院でも地域によ...(残り 41文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リハビリ病院は自宅退院を目指す患者がメインだと思っていたが、認知症が強くリハビリに対する意欲のない患者や全身状態の安定し...(残り 707文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日勤、夜勤と働いてますが 20万円いったことはありません。 夜勤7かいはいってもです。 療養病棟ですが仮眠も1時間...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育は忙しいながらも、真剣に学びたいという姿勢があれば情熱をもって指導してくださる先輩方が多いです。ICUはとても多忙で...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気がよく、病院もきれいでした。夜勤の人数も多いので新人看護師でも働きやすい環境だと思います。東京にもすぐアクセ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が配属されている病棟の人間関係は良いと思います。マンパワーは不足していますが、なんだかんだ文句言いながらもチームワーク...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習受け入れ病院でもあり、奨学金制度もあるため教育に力を入れていると思う。 残業はあるが、働くママさんも多く希望休もあ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の頃実習でお世話になりました。中央病院は看護師が怖いけど、労災は優しいと学生の間では話されていましたが、その通りだと...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
自分のスキルアップを目指して入職しました。配属された病棟は人間関係は良かったと思います。悪口を言ったり意地悪をするような...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の頃実習でお世話になりました。県立の大きい病院なので看護師は皆忙しそうでしたが、実習担当の方は優しい方ばかりでした。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤がとにかく大変です。食事介助が受け持ちそれぞれに3人くらいずついることもあって、食事介助から配薬までが終わらない終わ...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生に関してはしっかりしていると思います 産前産後休暇や育児休暇、年金やリフレッシュ休暇など休みも他の病院と比べてし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
良い人もいますが、知識をひけらかす人や陥れたり先生に媚びを売ったりする人もいました。ナースステーションでは後輩の悪口を言...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
体調不良時や薬を希望する時に、外来受診ができます。診察代と薬代はその場で支払いが必要ですが、翌月に申請すれば1ケ月の上限...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は病棟によってかなり違います。どこの病院も同じですが、口調の強い看護師(年齢問わず)は一定数います。別の科の同期...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
師長が変わったタイミングで、残業代はでなくなりました。1日の業務について振り返りをさせられ、残業代を減らされます。ラダー...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養病棟に勤務していました。オムツ交換や環境整備を看護師と助手が一斉に回るので、不平等なく仕事ができます。雰囲気は悪くな...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
トマムの保養所や野球やサッカーのシーズンシートを割引価格で利用できたり、市内の水族館の無料パスが使えたりする。夜勤手当て...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
協調性のないスタッフがおり、そのスタッフが勤務の際は特に雰囲気が悪い。ナースコールにも出ず、酷い時には体交にも参加せずに...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって差はありますが、日勤は30分から1時間ほどの残業あり、夜勤は残業なく定時で帰れます。休日は月に9日と固定で決...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
定時で帰ろうという気持ちで全員働いていました。協力などもありました。ただプライベートは全くノータッチでした。20代から4...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ポイントのために投稿しています。多職種かが一つの病棟で働いており、多職種との連携が多く、リハビリ病院のため、看護師として...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院の施設も清潔に整い、業種の異なる医療スタッフとの風通しも良く、看護に専念できる。医師とのコミュニケーションを常に密に...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料は低いです。夜勤3~4回程度で手取り20万前後になります。悪い時で17万で生活がカツカツでした。 そのかわり忙しい...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
SCUで働いてましたが、人間関係がかなり良くて働きやすい環境にあります。皆さん優しく、しっかりと新人教育を行っています。...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料は夜勤7〜8回入っても月の給料24万程度。 その割には仕事量は多く、残業も月に15時間くらいはしていると思う。しか...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
この地域の付近ではかなり給料が良い。 精神科療養〜急性期、内科合併、リハビリ、ターミナル。 精神科としては幅広い。し...(残り 303文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ボーナスが驚きの安さで税金を引かれると約ひと月分しか入らず、日々激務をこなしているのが馬鹿馬鹿しくなりました。お金だけで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
4年目で基本給223000円で、月の手取りは26~28万程度貰っていたので良い方だとは思います。 手当てが豊富にあり、...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護研究等も病棟全体で一丸となり取り組み、外部研修に行ったスタッフは会議室で全体に向けて職場内研修を行っていました。とて...(残り 42文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって雰囲気が異なると思います。私が行ったところは殺伐とした雰囲気で、きつい方が多かった印象です。個人個人で仕事を...(残り 42文字)