看護師口コミ一覧(701717件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お休みはとても多く、三連休も月に一回ほどはありました。そのため、身体的疲労はそれほどなかった気がします。残業は日によって...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生なのに、入職させられました。プリセプタは、ついたのですが、ほとんど仕事にこれなかったのと、プリセプタが移動してしまい...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病院ということもあって、とても忙しい雰囲気を感じました。しかし、看護学生の受け入れも良く、世間の悪いイメージのよう...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院での研修は以前は勤務時間内に行われていましたが、やり方が変わってきて、終業後や自身の休みでの研修になりました。内容的...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
最寄駅から離れているので、公共交通機関を利用すると通勤が大変です。残念なことに通勤などに使える病院の送迎バスもありません...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは月10日の公休があり、多いです。 休み希望も、師長によるかもしれませんが、わたしの部署は月8日出しても通ります。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
アットホームな環境で皆さん優しく教えていただき楽しく仕事をすることができました。 他部署の連携もしっかりできていて働き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンシップで病院見学しました。 施設は綺麗で、職員の雰囲気も良く、互いに助け合いながら業務を分担していました。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みが多いので、プライベートが充実します。特に予定がなくても連休があるため、すごくありがたかったです。給料は安いですがマ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望休は3個出せます。ほぼ通りますが有休消化はなかなか出来ません。辞める時に20日ぐらい残ってやめました。残業も月に数時...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
公休が少ないため、連休を取ると連勤が続きます。有給があれば使ってくれますが、それは上司によりけりです。また、子どもの発熱...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で入職してからの基本給は16万ぐらいで、そこから調整手当、夜勤4回程度で手取り20万もなかったです。夜勤手当は140...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気は病棟ごとに異なります。 私のいた病棟は1人2人気難しい人はいましたが、理不尽なことがあるというわけでもなく、雰...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学の時の実習で二回お世話になりました。 大きな病院で設備はとても綺麗でした。病棟の洗濯機も配置されていて。看護師の数...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が働いていた病棟は人間関係がよく、先輩も後輩も仲が良かったです。人間関係は本当に病棟によって様々でお局的な存在はどの病...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースは数えるくらいしかいません。パートで働くなら融通きいてくれますが、常勤ママナースは難しいと思います。リーダー業...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院ということもあり設備、備品は十分に整っています。しかし、病棟によっては高価な備品などに関しては数が決まっておりあ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外科の病棟に勤務していましたが、はっきり言って激務です。2〜3時間は当たり前な感じでした。忙しすぎて勤務時間が一瞬で終わ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職したら、10枚の研修日誌をかかされ指導者が日替わりでつき色々システムを教えてくれます。慣れるまで一人きりということは...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
こちらの病院の隣にあるシミュレーションセンターに何度かお世話になりました。外部の人間でも料金を支払えば誰でも利用できると...(残り 149文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
有給が取りたいときに、よっぽどの理由がないと使えません。それなのに、勝手に有給を使われ、予定がたてられないことがたたあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
同僚の人間関係は良好です。30代を中心に、50~70代が多い割りと年齢層が高めですが、皆、和気あいあいと働いてらっしゃい...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気は比較的穏やかで、先輩方も感じが良かったです。ただ新卒で沢山勉強してキャリアアップなどを目指すなら向いてない...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく仕事量と給与が見合っていません。 病院のお金は病院のためのものという感じが凄いです。看護師は人扱いされてるかさ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私たちの時は忙しい病棟であったため教育自体は少なかったです。見て覚えると言う感じが強く病態も自分で時間があるときに調べる...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みはとりやすく、長期休暇も取得可能ですが希望が重なる時期は早い者勝ちのため争奪戦でした。年末年始は基本的に希望は出せま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気としてはかなり良い方だと思われます。陰口など言う人もいますがそれはどこの病院でもいるので仕方ないですね。ボス...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
時短制度もあるし、院内託児所もあるから、保育園に空きがなくても働けるし、夜勤もできる。 でも病棟によっては時短申請時間...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はそこそこだと思います。くせのある先輩や、その日の機嫌に合わせて仕事する人も中にはいましたが、基本的にみんな優し...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
個人的に一番の苦痛は、素手+素足で入浴介助をしないといけない事です。便失禁している人が大半なので、とても嫌でした。私が手...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者さんは優しく、しっかりと教えて下さいました。病棟の雰囲気は悪くはなかったと思いますが2週間程しか見ていない為実際の...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ちょっと古い建物です。とにかくエレベーターが少ない。当時は患者搬送もお見舞いの方も給食の台車もみんな同じエレベーターに乗...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
タイムカードはありますが、師長に申請して承認が得られないと残業代がつきません。タイムカードの意味がないです。だからほとん...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
あくまでも私一個人の感想です。(病院とは関係なく)個人的な理由として東洋的な医療(自然治癒)を大切にしている関係者の元で...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師の役割を超えて医師みたいなことをする人が多い印象です。医師の指示を待たずに処置を行う人が多くて驚きました。主婦層の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
患者さんは年寄りが多く、朝から順番待ちの行列が出来ています。 忙しいですが、働きやすい環境だと思います。 常連の患者...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりましたが、その時は若い指導者でしたが、その方に気に入られなければ日々の報告なども全て無視されました。気...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
色んな人がいますが、基本的に気さくに相談したら出来ます。 雰囲気も良く、男性看護師がまたいいクッションになる人が多かっ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
現在は勤労学生はほぼいないと思いますが、当時は勤労学生が多く卒業後そのままエスカレーター式で看護師として入職という形が多...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
救命センターで非常勤として働いていました。 スタッフの人数は少数精鋭といった所でしょうか? ただ名古屋の繁華街を管轄...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育制度が充実しており、段階を踏んでスキルアップしていくことができる環境だと考えます。プリセプターや指導者と相談しながら...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
口コミ閲覧の為、投稿させて頂きます。実習からお世話になりそのまま就職をしました。研修もあり、ラダー制度で少しずつ勉強して...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
点滴、検査、CV介助、処置、入浴、清拭、オムツ交換、記録、報告、回診など、やるべきことが多すぎて休憩は30分くらいしかと...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人の一年目から二年目ぐらいまでは研修が毎月ありました 基本的なことから、専門的なことまで多岐に渡りました 特に一年...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
特に問題はなく、良い病院だったと思います。給料の面も問題なかったです。充実した仕事であり、子育てを両立できたと考えていま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給は比較的高い方です。ただボーナスは基本の1ヶ月ちょい支給される感じです。住宅手当は比較的低い方です。残業代は高いと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
半年に1回自己目標を書き、それの達成度でボーナスが変化するように変わりました。目標を立てるのはいいですが半年に1回するの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
もともと予定していた指導者さんが体調不良のため違う指導者さんとなり、その指導者は実習の目的を理解せず、何度説明しても実習...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はない日のほうが珍しいです。コロナ対応の関係で勤務量は増え、スタッフへの負担は大きくなるばかりです。どこの病院も同じ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備はかなり整っていると思います。クリティカル領域のベッドは全てヒルロムで、全部屋個室です。仮眠室やトイレも綺麗です。図...(残り 43文字)