看護師口コミ一覧(701717件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりました。私が実習させていただいた病棟は雰囲気は割と良いように感じました。学生に対して冷たい態度を取る看...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お局が多く、カンファレンスを行ったりしますが自分達の古い意見でまとめることが多いです。エコ贔屓が激しい。陰口が当たり前、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は1時間ほどです。サービス残業たくさんありました。休暇も有給希望しても入れてくれないことが多かったです。ヒイキが酷く...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
手当てが少なく、住宅手当などありません。夜勤手当だけです。福利厚生はよくありません。もっとよく見ておけばよかったなと入っ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ベテランの看護師が多く、アットホームな職場でした。それぞれの個性は強いですが皆さんそれなりに協力して仕事をしていく雰囲気...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生の時に実習で行きました。 病棟にもよりますが、忙しい病棟ほど、余裕がないせいか人間関係もあまり良い印象ではあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的若い方が多い印象です。PNS方式で新人でも丁寧な教育が受けられると思います。和気あいあいとしていましたが、忙しくな...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
感情が無くなるほど忙しい。鬱になって新人が辞めていく。仕事をスリム化しようとしない。古いパソコンを使っていてパソコンの動...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大きな病院なだけあって福利厚生はしっかりしてました。残業代も5分事に着きますし。お金だけを考えられる人はいい所かもしれま...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
これといったものはありませんが、看護師は勤務形態が比較的自由です。勤務日数や勤務時間等、労基法外でも院長が認めてくれれば...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
派閥がすごくて板挟みになることが多く、人間関係で疲れていました。仕事をしにきているのに自分でも何をがんばってるのかわから...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
個人病院なので給料は低めです。家族を養っていくのには苦しい金額だと思います。忙しい時と暇な時の差が激しいので、なんともい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤は看護師1名と介護福祉士2名でしていました。急変や看取りがあると仮眠はほとんど取ることができませんが、周囲の他病院に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時、看護助手として働いていました。 透析室勤務でしたが、臨床工学技士の方々がとても優しく、親切にしていただきました。...(残り 78文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
まとまな教育はなく、設備も整っていません。電子カルテは導入されていますが未だに紙カルテでの作業も多いです。上層部との風通...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
附属である松下看護専門学校からの入職者が多いです。外部からの入職が立場がせまい等はなかったように思います。新卒で入職しま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修はしっかりとありますが、細かな技術は病棟で見てもらう感じでした。病棟によってやり方や進行度もだいぶ違います。急性期で...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師を大切にしてくれる病院です。中の人間関係もよく、退職者も少ないです。衛生材料も看護師の安全を第一に最新のものを使わ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時一般病棟は夜勤は3人で部屋割りを担当していました。外来が来たら1人は行かないと行けませんが、なぜか常勤は行かず応援ナ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時は、大学を卒業してから研修でお世話になりました。先輩方は明るくとても親切に指導してくださりました。現在でもその時の教...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
平社員でだいたいこんなものだったと思います。 残業もそこそこあり、残業手当はしっかりと出ます。 ただ結構忙しいのでも...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
それぞれのスタッフが淡々と自分のノルマだけこなし、すべての業務が作業に感じます。看護は全く存在しないと言っても過言ではあ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナ禍でも実習生を受け入れています。時間や人数を短縮するなど感染対策を講じていれば良いのですが、附属の専門学校は実習直...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は開放的で広々としており、ナースステーションや汚物処理室などもとても清潔でした。他の病院と比べて、看護師さんが優しか...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の病院なのでとにかく忙しかったです。職場の人間関係はいいので、働きやすいのと、時間内に終わらせようという気持ちの方...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は良かったように思います。ママナースではありませんが、産休や育休がしっかりもらえるようです。しかし、人間関係が難...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
機能別看護のため仕事量のムラがある。検温係は午前と午後の検温をする。オムツ交換をする。など教えられたが、上の人はやってい...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気は違う印象でした。厳しい人もいましたが、指導熱心な方もおりとても充実した時間...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ナースよりも医師や検査関係の技師が多い職場です。どんどん業務拡大していくので年々業務が増えますが人件費を理由にナースは増...(残り 288文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンで見学しました。当時は小児医療に憧れが強く、全国的に名の知れた子ども医療センターがあるこちらの大学病院を受けよ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はギスギスしていると感じることもありましたが、どこの病院もそんなものかと思います。上下関係はすごく悪いですか、、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私は人事考課後の入職なんですが現状に満足しています。が、以前は更に待遇良かったのですか?ビックリです。ちなみに私は循環で...(残り 326文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
各病棟、外来、医事課、薬局、とても仲が良く働きやすい職場でした。 仕事でぶつかり合うときもありますが、患者を思ってのこ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外科病棟は忙しく看護師の時間も取れず、学生も時間に追われることが多かったです。内科病棟では新人の教育体制まで整ってる印象...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者さんが、とても親切に教えてくれて勉強になりました。職場としての雰囲気は若い看護師さんも沢山いましたが、年配の看護師...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私のいた病棟は、人間関係はとても良かったと思います。残業がある日もありましたが、病棟のみんなで協力して業務を終わらせると...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
いいです!夜勤の夜ご飯、明けの朝ごはん出るのは珍しい。家族いるので助かってます。もちろん忙しいですが。。。 転職の時ど...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大きな総合病院で手術やがん治療など色んな疾患の患者さんを受け持たせてもらいました。病棟ごとにカラーがありましたが皆さん一...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟では定時に帰れることは滅多になく、残業が慢性化しています。2月から5月までは冠婚葬祭以外の希望休を受け付けないなど、...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人手不足でとにかく毎日ヘトヘトです。人員が減っても補充がないので、残った人はどんどん大変になっていきます。管理者によって...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与についてはまぁこんなものかなという感じです。 高給ではありません。 夜勤手当や危険手当はしっかりと出ます。 コ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係ですが、自分さえよければの人が多いです。受け持ち患者が自分ばかり大変だ、この人はみたくない等文句ばかりです。上辺...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的仕事がしやすく人間関係は良好であると思います。必要以上の指導をしたり患者さんのクレームなどで、病棟移動することがあ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外来で常勤2人とパートさんの少人数でまわすので、子供が体調不良でも急な休みがとれず、正月や盆、GWなど交代で出勤する事も...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても古い病院なので、夏は空調が弱く、みんな汗だくで仕事をしています。入院されている方も汗だくになる日もあります。 ま...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病棟では残業もほとんどなく、給料も良い方だと思います。しかしそれ以外の病棟になると残業も多くなり、急性期手当もなく...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院は古いです。外来は綺麗にみえますが病棟は古く汚いです。綺麗な病院で働きたいって人はギャップがあるかもしれません。働く...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護部の組織の新体制により、若くてとても評判のよい師長が退職してしまい、勉強熱心で患者さんと家族、スタッフからも慕われて...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても忙しく緊急入院も多いです。師長がパワハラ、マタハラをして退職をしたスタッフもいます。良い人もいますが病棟により雰囲...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
オープン間もない時に働いていました。施設はホテル並みにきれいで導線、業務を効率よくこなせるよう工夫されていました。分娩を...(残り 48文字)