看護師口コミ一覧(700491件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
かなり忙しい職場でしたが、必要に応じて年休も取得出来たので、働きやすい環境でした。スキルアップも図れましたし、色々の有意...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
階によって、1階は検査部門、2階は内科系、3階は外科系に分かれています。一階には、小さい売店とテーブル、椅子が置かれてお...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
リフレッシュは6日ありますが、休日は少なめです。休暇を取るにも2日前までに休暇願を出さないと精勤手当がつかなくなったり、...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
重度心身障害者の療育センターなので、看護師だけでなく、介護士、PT.ST.OT、入り乱れて利用者さんの生活をみています。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
南和歌山は、給料がめちゃくちゃ安いです。地域手当なし、正月勤務しても代休しかくれません。他の病院や機構への派遣を指示され...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
常勤が非常に少なく、日勤業務は殆どが非常勤看護師で成り立っていました。いじめや陰口も多く、人間関係は最悪な状況でした。療...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育休明けには子供が具合悪くなった時の預かり先も決めてからと言われました。子供が理由の欠勤は難しかった印象です。外来はわか...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昔のやり方で新しいことはなかなか入ってこない。マニュアルがあるが各病棟でやり方が違うから異動後のスタッフは大変そうです。...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院だから残業は当たり前、身体的、精神的にキツイ。そして、人間関係はスタッフが若いから、陰口が多い。主任、師長も標...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても大変な病棟でしたので、毎日バタバタでした。看護師の研修制度は整っており、毎月勉強会などがありました。やはりどこの病...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
整形外科単科なので勉強しやすいと思います。勉強会など業務時間外で行われることもないし、人が潤っていれば特に苦もなく参加で...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
海の近くにあり展望は素敵です。物販もきれいに整理整頓され、spd管理されています。公務員だからか、コスト面はうるさくいわ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
緊急入院はほとんどないと謳っており、月残業も10時間以内とのことで入職しましたが、平日1〜2件の緊急入院は当たり前、残業...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
回復期リハビリテーション病棟は悪くはありませんが人間関係がとてもギクシャクしていると思います。 表には出しませんが影で...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。ポイントのため口コミです。一度実習に行った際には、しっかりとした指導があった印象です。私の行った病棟では、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院実習でお世話になりました。30〜40代の看護師さんが多く、きつい印象がありました。割とメンタルは強いタイプの私でも萎...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護実習で行かせていただきました。病棟によって違いますが、優しい病棟では丁寧に教育して下さり(怖い方もいます)、とても勉...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤の回数は少ないと月3回程度なため、一回6000円で通しで12000円のため、月3回通し夜勤でも、36000円しか夜勤...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有給は2021年度から意識的に使ってくれるようになりましたが、以前は年1、2回程度しか有給を使用できませんでした。 夜...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大体の病棟に、狭い知識しか持たないが出来ると思い込んでいるお局がいます。新人ナースや中間ナースはお局ナースのケアを率先し...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく人の噂が好きな病院。常に誰かの噂話をしていて、嫌な気持ちになる人が耐えません。本当かどうかも知りませんが、あるこ...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
備品は、必要なものだけ病棟にあります。それ以外は、その都度、外来に取りに行くか、他の病棟にかりにいかなければならず面倒で...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産休、育休がしっかりとれて、復帰後は子育ての都合に合わせて時間短縮で働く事が出来るなど、サポートが充実しています。 若...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生に関しては、リソルライフサポートに加盟しており、格安でホテルに泊まれることができました。三井ガーデン系のホテルで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有給休暇の消化率がほぼ100パーセントで、有給休暇を流してしまうことはほぼないです。働く上では休みとのバランスがとれてい...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人の頃にお世話になりました。研修制度もしっかりしていて技術の練習もしっかりさせてもらいました。独身の頃はいいのですが、...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
卒後研修があり卒後1年目にはプリセプターが一人一人つき卒業したばかりで働くのに不安なく仕事をできました。卒後研修もしっか...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有休は、職員の人数が少ない為中々もらえませんが、子供の学校行事が事前にわかっているときや、私用の用事がある時など勤務希望...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
授業参観や学校行事などに出席したい時、割と勤務希望が出来ていました。子供の急な体調不良で、早退せざるを得ない時、理解があ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
24時間の託児所もあり、就学前まで利用でき、就学前の子供さんが居るママは安心して働きやすいです。体調壊したら、勤務中にで...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働く上では人もよく楽しかった。しかし、ママナースとして若い年数も多く、ママ事情はわからないため理解か少ない気もしました。...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
回転率が高く常に忙しそうでした。指導者の方の中でカンファレンス中に居眠りしたり冷たく接する方がいました。挨拶も無視する方...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師のレベルは知識、技術共に高かったです。 ただそれについていけないと干されます。 基本、女性の職場なので男性が働...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病気で約2か月の休暇をいただきましたが、師長さんが親身になって心配をしてくださいました。いろいろな休暇関係の書類も適切な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気はほかの病院に比べて、いいほうだとおもいます。そのため仕事もやりやすいほうだとおもいます。しかし、その職場の...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業が多いが、残業代はつけられない。委員会や、各種の係、研究での作業が多くあり、残ってまとめたり、休日に出勤したり、夜勤...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場内の交流もありコミュニケーションがとれやすい職場でした。休みや体調不良による急な交代も協力体制があり現場が人手不足に...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務時間は日勤等は7時間・仕事内容的に給料が安いのは仕方ないかと思います。 基本給が安いのでボーナスも雀の涙です こ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パートは時給1500円で、1年毎に10円ずつ上がります。病院はとても忙しく、もうかっていると思いますが、職員に還元される...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パートが何人かいたが、常勤と同じように受け持ち患者をもたされ、入退院も係も割り当てられていた。当然、帰れず 残務も頼みづ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休暇は、病棟によると思いますが3日程度希望が出せました。急性期病院のため、日中や、夜間問わずに緊急入院があるので残業...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
院長がとても優しく、ミスがあっても絶対にスタッフを責めたりはせず、一緒に仕事したいと思える医師です。他職種との仲がとても...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がいた職場は、上司もスタッフみんな仲が良かったです。時々私語が多いのが気になりましたが。上司も、相談や悩みを親身になっ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の配属された病棟は予定入院や緊急入院が多く忙しい病棟ではありますが、看護師同士のコミュニケーションはよく取れておりみん...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
公休は月に9日あり、12月と1月は公休数が月11日あるので5連勤になることはそこまで多くなかったように思います(シフトを...(残り 240文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤は4~6回/月ありますが、その分、連休がとりやすいです。数回/年旅行に行っていました。管理者によって差がありますが、...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国際的な病院機能評価の認証を受けるために看護師の業務量はかなり増えています。また病院の規模が大きいため業務の細分化、ベッ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
家庭の都合での退職でしたが、満足できる職場です。働きやすさは、和気藹々と、働くことができ、また、ご縁がありましたら、働き...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は割と良かったです。新人に対する教育もしっかりしてくれるし、私はここで新卒で色々学ぶことができたのでよかったと思...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
フロアによって雰囲気が違う。師長、主任が冷たい印象。残業は比較的少なかったが、有給を使って研修に行かなくてはならないこと...(残り 44文字)