看護師口コミ一覧(699776件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一年目看護師はアプリコットと呼ばれオレンジ色のストラップをつけました。新人教育の研修などもしっかりしており、時間内に充実...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大きな病院でたくさん学びたいと思い入職しました。大学病院のためとにかく忙しくはありましたがいろいろ経験できて良かったと思...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在は分かりませんが、当時は人が居なくて大変でした。 でも、ハードな分多くの知識を得たと思っています。 働いていた当...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日や休暇は自由に希望し取得可能ですが、夜勤明けの休みに夏休等付けられる事が多々あり、通常の休みプラス夏休、有休になるこ...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
わからないことを丁寧に教えてくれます。また、記録等も一緒に考えてくれます。いい病院です。いまは病院も新しくなっていてとて...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフ同士の仲が良く職場の雰囲気は良い。ママさん世代も多くいるため、子どもの急な用事や体調不良などでも休みやすい。人員...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
フレンドリーな人もたくさんいたが、辛辣な方がおおかった印象。新しく入ってきたスタッフは和気あいあいとしていて働きやすかっ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
主婦層が簡単に仕事を休むため、独身ナースにしわ寄せが来て、いざこちらがどうしても休まなければならない事情が起きると子供も...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
自分が働いていた部署は急な早退や欠勤にも理解があり、ママナースにとっては働きやすい環境でした。時短の方は大体定時に上がれ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
去年に看護部長が変わりました。小さい病院なので、職員数も少なくアットホームと言うよりは、小さな独裁国家といった感じでしょ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
附属の看護学校からの出身者が多いこと、男性ナースも多いことから職場の雰囲気は良く、働きやすかったです。ただ、部署によって...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年間休日は多かったですが、給料はあまりいいとはいえませんでした。住宅手当、扶養手当などはなく夜勤手当の回数を、こなしても...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
楽な病棟は受け持ち3人程度ですが、そうでない病棟は10人以上受け持つこともあります。楽な病棟とそうでない病棟の労働格差が...(残り 235文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
院内でラダーが導入され間もないですが 月一回の研修に加え、院外の急性期病院から 認定ナース等が講師で来られることもあ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期を学びにきたが急性期を学べる病棟に行けず退院調節中の患者ばかりの病棟だった。毎日忙しいがそれに給料がみあっておらず...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院だけあって最新機器を揃えています。患者様にも安心して検査頂けるかとおもいます。研修等もしっかり行われるため不安は...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しい病棟やユニットでの勤務でしたが、ママナースや妊娠中の先輩もたくさんいらっしゃいました。育児をしながら10年以上続け...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は少なかったです。 1時間残業していたら「今日は何があったの?!」と心配されるほどです。 なので基本定時で上がれ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業はかなり多いです。 コロナ禍になってからさらに多くなった印象です。 お昼休憩も規定通りの時間取れないこともありま...(残り 134文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナース多かったです。時短やパートなど雇用形態もありママナースは働きやすいと思います。そのしわ寄せは独身ナースにきてし...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は近隣の病院の中では高い方かと思います。 ですが昇給がほぼありません。 評価の高い低いではなく、昇給率がものす...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
その病棟ではバタバタした感じはなく、ゆったりとした印象でした。看護師同士と仲悪い雰囲気はありませんでした。しかし、やはり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日はとても少ないです。夏季休暇はなし、有給も10個から1年で1個ずつしか増えません。給料はいいですが、働いている時間に...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
7〜8年くらい前は産休明けで時短勤務がありましたが、制度を使う人が多く回らないため時短制度を利用させてもらえなくなりまし...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく時間外が多すぎて疲れ果てました。その時間外もほとんどサービス。手当は微々たるものでした。業務中も人手不足の為休憩...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スキルアップや認定の資格取得は外部の人は難しいとおもいます。基本は内部で育った人が優先なので。あとは、教育は病棟任せなの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職員の数は少ないため大変ですが、コロナ病床を抱え大変地域に貢献している病院だと思います。人間関係は評判は良くないですが、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟内で発言力がある人が数人いて、意見が分かれて方針が定まらない場面を見かけました。どこもあることだと思いますが、私は、...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ちょー忙しいです。忙しい割に給料が少ない。急性期目的で来る人が多いが急性期病棟にいけるひとはひとつかみ。普通の病棟は退院...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
あまり参考にならないと思います。 実習でお世話になりました。 ベテランが多く若い人が少ない感じでした。 少々乱暴な...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によりますが雰囲気はよく皆さん人当たりの良い方ばかりだったので過ごしやすかったです。中には厳しめに(ケアなどについて...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どちらかというと若い人は少ない印象で40〜50代の方もけっこう多いイメージでした。病棟自体はとてもゆったりしており、TH...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院受診費が福利厚生で賄えるのはとても良いと思います。他にも退職手当の積み立てがあったり、まあまあかなと思います。 た...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく悪口が多いと感じました。新しく入職した方への悪口や仕事の要領が悪ければ陰で悪口。人によっては激しく罵る人もいまし...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生が手厚くて、とても良い病院だと思います。 とても教育や研修が多く、かなり新人教育に力を入れているなと感じます。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気は悪くないですが、給料面には不満があります。給料はいいとは言えないと思います。移動も希望なく突然言われモチベーショ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でめげそうでしたが、優しい看護師さんが 多く、実習を乗り切ることができました。 精神科看護師を目指すきっかけにな...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期療養型の病院です。救急も取っていますが、2次とも言えないぐらい軽いものです。ルーチン業務を日々やっていく感じでした...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設は古いですが、掃除が行き届いており綺麗でした。ただ廊下に棚を作り置いているので、患者さんが車椅子を使うと避けたりしな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時は同世代のスタッフが多く、人間関係はとても良かったです。子育て世代のママナースもいたので、子供が熱を出した時にはお互...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職してきたころは地域包括を学びたい!と思い仕事に励んでいました。いざ入職すると在宅復帰はとれない、自宅に帰れない人が多...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署によって雰囲気、人間関係はまちまちです。うるさいお局はけっこう居て上手くやれないと辛い思いをします。退職を検討してい...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟は残業ほぼ毎日。ですが、上の方達が残業申請をしないため下っ端ももちろん申請が出来ずただ働き。定時で帰れるところはオペ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によるとは思いますが、とても優しく丁寧に教えてくださいました。また看護師同士の雰囲気もよい印象です。お聞きしたところ...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途採用の人ばかりで教育体制は整ってはいません。ラダー体制や院内研修会はあってるようですが、新人の看護師がいないためそれ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料も良く、立地もいい所でした。ですが、病棟によっては看護師定着率が低く、派遣看護師ばかりで補っていたりと環境はあまり...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がいたころはまだ旧病棟でした。かなり古い造りでした。2021年に病院が新たに新しくできたと聞いています。かなり内装もキ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師同士の人間関係はかなりよかったです。ただ、先生たちの対応がかなり難しかったです。先生ごとに報告の仕方などの対応が違...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私は日勤が多かったですが、夜勤が7回、8回と多い人でも給料面ではかなり低かったと思います。 ボーナスも入職する当初は4...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休は月に3日のみ希望を聞いていただけます。 希望は必ず聞いていただけましたが、希望休の方がたくさんいる日の勤務は人...(残り 51文字)